Presentation is loading. Please wait.

Presentation is loading. Please wait.

Welcome to the Global Trade Atlas®!

Similar presentations


Presentation on theme: "Welcome to the Global Trade Atlas®!"— Presentation transcript:

1 Welcome to the Global Trade Atlas®!
GTA 利用ガイド基礎編    Welcome to the Global Trade Atlas®! The Global Trade Atlas (GTA) は、国際貿易統計を正確かつ簡単に 検索することができる非常に優れたアプリケーション・ソフトウェアー です。 GTAにより、商品別のデータ、国別のデータをそれぞれにまたは同時 に見ることができます。 GTAは、画面をカットやペースとすることなくそのまま自動的にExcelの ワークシートに変換するなどに種々の特別な機能を持っています。 このガイド(Tutorial)は、購読いただいた方がすぐにGTAを使い始め ていただけるようGTAの基本操作を説明したものです。 GTA Tutorial (利用ガイド基礎編)をよくお読みください。

2 GTAを理解するための用語の定義: Reporting Country — GTAで統計を掲載している国(報告国)
Partner Country —Reporting Country の貿易相手国 Global View — ある商品あるいは特定の商品について全ての国 (購読しているReporting Countries )の統計を見る場合の表示。 Global View の画面の背景は青と白。 Country View — ある商品について特定の国の統計を見る場合の表示。Country View の画面の背景は緑と白。

3 GTA Navigator (最初の画面) 初めてご利用になる方は、 Global Viewからスタート、 輸入か輸出を選びボックスにHSコード(2桁~6桁)を入力しGOをクリックしてください。HS番号がわからない時は、find HS codeをクリックして番号を検索します。

4 HSコード検索 HSコード番号がわからない時は、最初GTA Navigatorの画面のfind HS codeをクリックしてください。上の画面が出たら、Key Word(s)のボックスにビデオカメラの例のように英語で入力して、Searchのボタンをクリックすると6桁のHS codeと商品名の詳細(一つないしは複数)が英語で表示されます。 検索結果の中から統計番号と商品名をよく確認したうえ、見たい統計番号をクリックすると GTA Navigator画面の HS Code のボックスにそのコード番号が自動的に入力されます。

5 Global View, by Reporting Country (Part 1)
GTA Navigator (スライド3)でHS を入力、 Global ViewでGOをクリックするとこの画面が現れます。 この画面では, 各国のビデオカメラの1~2月累計(Year To Date) 総輸入額が3年分表示されています。単位は米ドルで2003年の金額の多い順に表示されていますが、2002あるいは2001をクリックするとその年の順番でソーティングされます。また、 “Reporting Country” の字をクリックするとアルファベット順に並び替えられます。

6 Global View, by Reporting Country (Part 2)
統計右上の貿易相手国のボックスを “All Countries” から特定の国、例えば中国に変え、GOをクリックするとそれぞれの国の中国からの輸入が表示されます。また、Reporting Countryの欄のうちのある国をクリックすると、その国のより詳細な統計を見ることができます。それでは、まず日本を選んでみましょう。

7 Country View by Partner Country
この統計は、日本の貿易相手国別ビデオカメラの1月~7月累計輸入額を示しています。2003年の輸入額の多い順に各貿易相手国からの輸入額が表示されています。中国からの輸入が49%増加し、タイからの輸入は63%減少しています。 もし特定の貿易相手国、例えば中国からの日本のビデオカメラの輸入の詳細を見たい場合は、左側の “Partner Country” 欄のChinaをクリックしてください。

8 Country View by Commodity
前の画面で中国を選んでクリックしたので、この表では日本のビデオカメラの中国からの輸入の詳細が表示されています。しかし、このビデオカメラ(852540)のより詳細な分類は一つしかありませんでした。通常は6桁分類以下に詳細な分類が複数あり、それがすべて表示されます。 右側貿易相手国のボックスの国を中国から他の国に変えればその国からの輸入の詳細を見ることができます。 また、右上の統計期間を変えたり、統計形態を月次(Monthly)、年次(Annual)などに変える(GOをクリックして) ことができます。

9 タブの配置 統計データの右上に以下のような機能を持つタブがあります。このタブにより金額表示から、数量、平均単価などの表示に瞬時に切り替えることができます。 Value -- USドル、日本円などの通貨で貿易金額を表示 Quantity – キログラム、トン、リッターなどの単位の貿易数量を表示 Unit Price – 金額を数量で割った平均単価を表示 Qty & Val – 金額と数量を並べて表示

10 Quantity タブ Quantity タブをクリックすると金額表示から数量表示に切り替わります。
この画面は、スペインのミルクとクリーム(HS 0401)の輸入を表示しています。 Unit(単位)の T は、メトリックトンです(数量単位の略語の説明はGTA Help) をご覧下さい。 スペインは2002年に 世界から400,472 トンのミルクとクリームを輸入しており、 210,570 トンを輸入したポルトガルが最大の輸入相手国です。

11 Unit Price タブ Unit Price タブをクリックするとスペインの国別のトン当り輸入単価を見ることができます。 2002年の最も高い単価の輸入はボスニアヘルツゴビナからの輸入でトン当たり5,402.29USドル、総輸入の平均単価は USドルです。

12 Qty & Val タブ Qty & Val タブをクリックすると上記の表のように金額と数量を並べて表示できます。この表では、USドル(USD)表示の金額とトン表示の数量でスペインのミルクとクリームの輸入を見ることができます。 注: Qty & Val タブは、統計期間を Monthly Series, Quarterly SeriesあるいはAnnual Seriesとしている時は利用できません。

13 Global Trade Atlas の標準ツールバー
種々の機能を持つ このツールバーは、通常右上か右下の置かれています。 エクセルで  ダウウンロード ホームページへ 輸入 ヘルプ 更新 User Profileで 設定変更 テキスト形式で ダウンロード 輸出 単位の変換 If you select User Profile, you will see the screen that is featured in the next slide.

14 User Profile Menu User Profile メニューで設定を変更します。 設定を変える項目欄の右側のChangeを
クリックしてください。

15 User Profileでの一般的設定 User Profileで、統計期間、通貨単位、言語、背景イメージの色などの設定を変えることができなす。それぞれのボックスの設定を選択して、画面下の “Submit” ボタンをクリックして実行してください。

16 結び このGTA利用ガイドで基本的な機能と操作方法をご理解いただけた ことと思います。
商品グループ、国グループ (product groups, country groups)などの 特殊機能についてお知りになりたい方は、Advance Tutorial (利用ガ イド上級編)を開いて見ていただくか、以下の電話かメールアドレスに コンタクトしてください。 Global Trade Atlasにご関心をお持ちいただきありがとうございます。 GTAを購読されたい方やご質問をお持ちの方もご連絡下さい。 電話: (Global Trade Information Services, Inc.) Eメール:


Download ppt "Welcome to the Global Trade Atlas®!"

Similar presentations


Ads by Google