Download presentation
Presentation is loading. Please wait.
1
6学年 算数 ~ 式 と 計 算 ~
2
★ 約数 ある整数を割り切る整数を ある数の“約数”と呼びます 例えば… 3は、6の約数 4は、8の約数
3
★ 約数 また、1 と その数自身 も 約数として数えます 例えば… 4の約数は 1、2、4 の3つ
4
★ 約数をかいてみよう 6 12 27 33
5
★ 倍数 また、ある整数で割り切れる数を ある数の“倍数”と呼びます 例えば… 6は、3の倍数 8は、4の倍数
6
★ 倍数 倍数は、ある整数 に 他の整数 を かけ算することで得られます 例えば、3の倍数は 3×1、3×2、 3×3、 3×4 …
など無数に存在します
7
★ 公約数 ある複数の整数を取ったとき それらに共通している約数を 公約数と呼びます 例えば、3と6の公約数は? 3の約数= 1 ,3
3の約数= 1 ,3 6の約数= 1 ,2 ,3 よって、3と6の公約数は 1,3
8
★ 最大公約数を求めてみよう 12 16 約数 約数 公約数 最大公約数
9
★ 公倍数 ある複数の整数を取ったとき それらに共通している倍数を 公倍数と呼びます 例えば、4と10の公倍数は?
4の倍数=4,8,12,16,20,24,28,32,40… 10の倍数=10,20,30,40,50,60… よって、4と6の公倍数は20,40…
10
★ 最小公倍数を求めてみよう 4 6 倍数 倍数 公倍数 最小公倍数
11
★ 素数 素数とは、1とその数自身以外に 約数を持たない整数を言います (約数が2つしかない) 例えば30以下の素数
2,3,5,7,11,13 17,19,23,29・・・
12
★ 約分 分数は、できるだけ小さな数を 使って表さなければなりません 3 1 6 2 例
13
★ 通分 分母が異なっている分数の計算は 分母を統一することが必要です 3 1 8 2 例 4 8 4 8
14
★ 分数の足し算 1 1 4 2 1 4 4
15
★ 分数の足し算 1 12 3 1 12 4 12 7 4 3
16
★ 分数の足し算 1 20 5 1 20 4 20 9 4 5
17
★ 分数の足し算 1 1 答.3/10 答.3/4 答.5/6 答.10/15 = 2/3 10 5 1 1 2 4 1 2 6 3 1 7 5 15
18
★ 分数の足し算 1 3 答.11/12 答.37/45 答.37/24 (=1と13/24) 答.33/120 =11/40 6 4 2 3 9 5 5 11 8 12 21 1 120 10
19
★ 分数の引き算 1 12 4 1 12 3 12 1 3 4
20
★ 分数の引き算 1 20 5 1 20 4 20 1 4 5
21
★ 分数の引き算 1 1 答.3/8 答.3/6 =1/2 答.13/21 2 8 2 1 3 6 3 3 4 8 5 2 7 21
22
★ 分数の引き算 3 1 答.7/12 答.7/24 答.4/35 答.149/200 4 6 3 1 8 12 2 2 5 7 1 51 2 200
Similar presentations
© 2024 slidesplayer.net Inc.
All rights reserved.