Download presentation
Presentation is loading. Please wait.
1
毎日放送TV番組タイアップMOOK 「ちちんぷいぷい 四季の味ブック」 発刊のご案内 ぴあ株式会社
2
<企画主旨> <出版概要> ― MBS『ちちんぷいぷい料理ブック』の続編を5月下旬に2号発刊いたします―
毎日放送テレビの超人気番組『ちちんぷいぷい』。弊社が03年秋から05年春にかけて計7号シリーズで発行した、同番組の料理コーナー「キッチンぷいぷい」のレシピ本は、料理本として異例のヒットを記録いたしました。この実績を元に、番組『ちちんぷいぷい』が放送2000回を迎える記念すべきタイミングで、新シリーズを発刊致します。前7冊のコンセプトである“読んで楽しく作っておいしい”を踏襲し、購読者の方々のご意見を元に改良を加え、さらにお役に立つ楽しい商品として2冊展開といたします。以下概要をご参照のうえ、御社宣伝展開の一環としてご検討頂きますよう、何卒宜しくお願い申し上げます。 <出版概要> ●タイトル:①『ちちんぷいぷい 四季の味ブック つくりたくなる』 ②『ちちんぷいぷい 四季の味ブック ためしたくなる』 ●発刊予定日:5月30日(金) ※2冊同時発売 ●販売エリア:近畿2府4県および、番組放送圏内の徳島県・三重県 ●ターゲット:番組の視聴層である40代以上の主婦をメインターゲットに、 20代前半の女性までも取り込むことを狙う。 ●発刊部数:各号80,000部、2号シリーズ計160,000部予定。 ●版型:A4変型(天地284㎜×左右210㎜) ●ページ数:112ページ+表回り ●予価:980円(税込) ●印刷:オールカラー、オフセット ●製本:無線綴じ
3
<番組概要> 【番組放送時間】毎週 月曜~金曜 14:00~17:50 生放送 【放送内容】ニュース&生活情報から芸能情報
<番組概要> 【番組放送時間】毎週 月曜~金曜 14:00~17:50 生放送 【放送内容】ニュース&生活情報から芸能情報 【視聴者層】35~50歳女性(F2)、50歳以上女性(F3)がメイン層 【平均視聴率】7.5%(2007年平均 ※08年1月まで19ヶ月連続同時間帯1位) 【平均占拠率】22.2%(2007年平均) ※エリア世帯数:850万世帯(2,150万人) 【メインパーソナリティ】角淳一(すみじゅんいち) 【その他主な出演者】 石田英司、西靖 (月曜)⇒桂ざこば、掛布雅之、なるみ、たむらけんじ (火曜)⇒太平サブロー、ハイヒール(リンゴ・モモコ)、ピーコ、八代英輝、桂雀々 (水曜)⇒桂南光、未知やすえ、月亭八方、佐川満男、加藤紀子 (木曜)⇒板東英二、堀ちえみ、原田伸郎、きたろう、関根麻里 (金曜)⇒中尾彬、ラサール石井、円広志、トミーズ健、梅田淳、野村啓司 メインパーソナリティーの角淳一さん <番組補足データ> ①2007年秋 JNNデータバンク調査 関西地区のテレビで見ることができる160人のキャスター・アナウンサーの中から好感度をもつ人を選んでもらったところ、 角淳一は32.1%で第2位。ローカルエリアのアナウンサーとして、全国レベルの人を上回る支持率を獲得。 1位:安住紳一郎 50.9% 2位:角淳一 32.1% 3位:鳥越俊太郎 31.0% 4位:辛坊治郎 29.2% 5位:徳光和夫 28.7% 6位:草野仁 28.6% 7位:宮根誠司 26.5% 8位:安藤優子 25.9% 9位:筑紫哲也 25.8% 10位:滝川クリステル 24.9% 11位:古館伊知郎 23.9% 12位:小倉智昭 23.7% ②2005年 総選挙特番(ちちんぷいぷい+報道番組Voiceのコラボ番組) 司会:角 淳一 時間:7:58PM~夜12:00の視聴率 MBS18.2% 関西ローカル比率70%強(東京司会:久米宏) (ABC9.3/KTV9.2/YTV7.7/NHK15.3) 視聴率でNHKに選挙特番での圧勝は民放初の快挙! ③阪急百貨店うめだ本店で春に(2004~2007年 4年連続)実施している「ちちんぷいぷい物産展」 番組で紹介した商品(食べ物・工芸品)の販売を中心とする催し物を開催、’08年も4月に実施予定。 入場者数は各約1週間の会期中、07年度は約30万人が来訪し、阪急百貨店の一大コンテンツとして成長。
4
料理本としては異例の大ヒットとなりました!
<前シリーズの反響> 7冊合計実売55万部! 料理本としては異例の大ヒットとなりました! <購読者の声> 番組で告知された時から買うと決めていました!(56歳 ・パート)/表紙がかわいい(30歳・会社員)/料理写真がおいしそう(29歳・会社員)/すぐに作りたくなる料理本(41歳・主婦)/作り方が分かり易く書かれていて「作ってみよう」という気持ちになる(33歳・主婦)/家にあるもので作れるので助かります(54歳・パート)/ 素材の切り方の説明が親切(39歳・主婦)/レシピが肉・野菜と分かれているので分かり易い(47歳・主婦)/ビニールカバーが付いているのでキッチンで濡れても 平気なのが◎(38歳・パート)/番組の裏話も載っていてとても楽しめました(35歳・パート)/絵本の様に、 開いては楽しい1冊(46歳・主婦)/最初は高いと思ったけど内容を見て満足!(25歳・アルバイト)/プレゼントにもう1冊購入しました(29歳・会社員)/どこも売り切れで4軒目でやっとありました!(66歳・会社員)/ 次も、その次も買います!(22歳・フリーター) <シリーズ7冊購読者データ>
5
<今年度の誌面構成予定内容> ★新たなシリーズ”四季の味ブック”の名のもとに、『つくりたくなる』号は春夏を、『ためしたくなる』号は秋冬を隠れテーマに、コンテンツは踏襲しつつ、内容は号毎に変わります。 ★前シリーズの読者アンケートご回答をもとに、さらに楽しく実用性高い内容を追求します。 ① ぷいぷい流いつでもおいしい味 「季節の一品」レシピ50(約45ページ) →年中通して作れるけれど、旬の素材を使えばさらにおいしいメニューを紹介。 春夏は爽やかに、秋冬は暖かく、さりげなく季節感が伝わる、作ってみたい!試してみたい!メニューが満載です。 ② 我が家の定番、人気者 「ぷいぷい定食」レシピ15(約30ページ) →「キッチンぷいぷい」コーナーに登場した定食メニューを各号15種、1定食につき見開き2ページでわかりやすく掲載します。旬の食材を使用した副菜などに季節感が光ります。 ③号別企画レシピ「食欲そそるメニュー」「我が家で鍋奉行」(各約9ページ) →四季の味ブックの特性を活かし、「春夏」には香辛料などを使った食欲増進メニューを、「秋冬」には家族団らんやパーティーにも最適の個性的な鍋料理を紹介します。 ④キッチンぷいぷいを支える先生方に聞く 「作るを楽しむ極意」(約9ページ) → 「キッチンぷいぷい」コーナーの7名の先生をクローズアップ。料理を職業に選んだ先生方だからこそ伝えられる「作ることの豊かさ」についてお伺いします。 ⑤ 巻頭読み物特集 角さん、料理に挑戦する! 「これぞかんたん、ぷいぷい流クッキング」(約4ページ) →2号を通じて角さんのチャレンジコーナーを巻頭特集として掲載します。かつての料理ブックのレシピを見て料理に挑戦。その一部始終を紹介することで、「料理を作る楽しさ、喜び」を伝えます。
6
旬料理ページイメージ
7
定食ページイメージ
8
<広告料金> <広告入稿スケジュール> サイズ 2号セット料金 単号料金 表4 天地 214㎜×左右 200㎜ ¥1,500,000 ―
天地 214㎜×左右 200㎜ ¥1,500,000 ― 表2 天地 284㎜×左右 210㎜ ¥1,200,000 表3 ¥1,000,000 (¥650,000) 中面1P ※表2は右から、表3は左から約90mm上下全体に透明ビニールカバーの巻き込みがあります。 ※原則2号セットでのオーダーを優先させていただきます。単号でのオーダーはお受けできない可能性もございます。 ※記事風広告(タイアップ広告)の制作も申し受けます。その場合のページ制作費は別途お見積致します(本数限定)。 <広告入稿スケジュール> 色校正2回 :4月21日(月) 色校正1回 :4月25日(金) 校了 :5月9日(金) <お問合せ> ぴあ株式会社 大阪 : 関西営業部 TEL:06(6345)9077 FAX:06(6345)9017 東京 : 東京営業部 TEL:03(3265)1423 FAX:03(3265)1458 名古屋:中部営業部 TEL:053(939)5555 FAX:052(939)5544
Similar presentations
© 2025 slidesplayer.net Inc.
All rights reserved.