Presentation is loading. Please wait.

Presentation is loading. Please wait.

アグリチャレンジ・LABOクラブを開催します

Similar presentations


Presentation on theme: "アグリチャレンジ・LABOクラブを開催します"— Presentation transcript:

1 アグリチャレンジ・LABOクラブを開催します
自然を学ぶ・遊ぶ! ラ ボ LABOとは、英語で実験室(laboratory)の略です アグリチャレンジ・LABOクラブを開催します  福井県農業試験場では、農作物を育てる実習や科学の基礎実験などの農業体験をとおして、農業に対する理解を深めてもらうために開催します。 1 対象者 『小学生のお子様がいらっしゃるご家族』 限定 2 定員  1教室あたり、5~6家族。20名様        6教室(下記①~⑥)で合計120名様        ※応募多数の場合は抽選とさせていただきます。 3 開催予定教室(1教室あたり3回開催します) 教室一覧(予定) 開催場所 ①バケツで小さな自然づくり ②いろんなイネを見て、食べくらべ 農業試験場(福井市寮町) ③舌が感じる味のふしぎ ④ご飯とおもちのひみつ 食品加工研究所(坂井市丸岡町坪ノ内) ⑤とった梅でジュースづくり ⑥楽しい花壇づくり 園芸試験場(美浜町久々子) ※都合により開催予定内容、時期が変更となる場合がございます。 ※教室の詳しい内容は裏面、もしくは携帯サイト(下記QRコードからアクセス)をご覧ください。 4 参加費   教材費+保険料としてお一人様500円(3回分)           のご負担をお願いします。 5 応募締切  平成21年5月8日(金) 6 応募方法  裏面申込書を参考に、           FAXもしくはメールでお申込みください。 各教室の詳しい内容、 メールでのご応募、 地図はこちらから。 7.その他    参加されたご家族の方限定で、上記教室とは別に交流会の開催を           9月下旬~10月上旬に予定しています。 事務局:福井県農業試験場 企画・情報課 舟木・徳井 ※地図データは、大容量のデータを受信するため、パケット通信料にご注意ください。

2 各教室の詳しい内容と申込書 あて先 農業試験場 企画・情報課 舟木 行き FAX:0776-54-5106 ○ご連絡先 お名前 ご住所 〒
教室名 各教室の内容(予定) 開催予定時期 ①バケツで小さな自然づくり 第1回 バケツの中で田植え体験 第2回 バケツの中の生き物観察 第3回 バケツで育った稲の収穫体験  5月23日(土)  6月27日(土)  8月 8日(土) ②いろんなイネを見て、食べくらべ 第1回 全国各地の稲の品種の比較や、稲の花の観察 第2回 稲の収穫体験 第3回 全国各地のお米の食べ比べ  7月25日(土)  8月22日(土) 10月17日(土) ③舌が感じる味のふしぎ 第1回 舌が感じる甘味のしくみを体験 第2回 舌が感じる酸味のしくみを体験 第3回 ジュースに含まれる糖や酸の量と味の違いを体験  7月11日(土) ④ご飯とおもちのひみつ 第1回 ご飯とおもちの成分を測定 第2回 ご飯やおもちで「おにぎり」を作って、食べ比べ 第3回 ご飯やおもちで「おかき」を作って、食べ比べ 10月24日(土) 10月31日(土) ⑤とった梅でジュースづくり 第1回 梅を収穫して梅ジュースづくり体験 第2回 違う品種の梅を収穫して梅ジュースづくり体験 第3回 品種による梅ジュースの味の違いを比較  6月13日(土)  7月 4日(土)  8月 1日(土) ⑥楽しい花壇づくり 第1回 いろんな草花の作り方を体験 第2回 草花の病害虫や肥料の量など栽培管理方法を体験 第3回 草花を長く咲かす方法を体験 あて先 農業試験場 企画・情報課 舟木 行き       FAX:0776-54-5106 ○ご連絡先 お名前 ご住所 電話番号 ※記入していただいた個人情報は、教室決定の案内はがきなど、業務上   必要な範囲でのみ使用し、それ以外の目的には使用いたしません。 ○参加人数 大人(中学生以上) 小学生 ○希望される体験教室 第一希望 第二希望 ※参加ご希望の教室番号と教室名を第二希望まで記入してください。


Download ppt "アグリチャレンジ・LABOクラブを開催します"

Similar presentations


Ads by Google