Presentation is loading. Please wait.

Presentation is loading. Please wait.

文字から声をつくる仕組み.

Similar presentations


Presentation on theme: "文字から声をつくる仕組み."— Presentation transcript:

1 文字から声をつくる仕組み

2 音声のもつ情報 言語情報 個人性情報 感性情報 単位の数 大 ∞ 文 2千~1万 単語 101 27 音節 言語的に区別できる 音素
  ∞ 2千~1万  101   27 言語的に区別できる 最小の音声の単位

3 日本語の音素 日本語の母音は5つ 日本語の子音は約22 [fu] [ u]

4 音素以外の音韻表記 長母音では、「e:ga」(映画)ように、母音の時間長が長くなる
 促音/Q/(日本語表記で「行った」の「っ」)は、2音素の間に   無音区間が挿入される  撥音/N/(日本語表記の「ん」は、後続する音素によって   異なる音素として発音される    p,b,m の前では[m] kaNpai kampai   /N/ t,d,n の前では[n] kaNtai kantai     k,g,N の前では[N] kaNkaku kaNkaku

5 日本語の音節 日本語の音節は、CV(子音+  母音)からなる. 右表の下線付きを除いて  100音節ある.

6 音声合成技術 録音編集方式と規則合成方式 録音編集方式は、音声品質は高いが語彙が限定 規則合成方式は、任意語彙を対象とするが、音声
 品質は劣る

7 録音編集方式と規則合成方式

8 規則音声合成

9 テキスト解析部

10 音韻、韻律生成部

11 文から文節への分解

12 規則音声合成

13 音韻変形規則 助詞 「は」 ⇒ wa 「へ」 ⇒ he 長母音化
長母音化   /o/に/u/が続くと/o:/になる  <例> 東京 toukyou ⇒ to:kyo: 氷  koori    ⇒ ko:ri 小売 kouri 公理 kouri ⇒ ko:ri /ei/が/e:/になる            映画 eiga ⇒ e:ga 無声子音にはさまれた/i/と/u/は無声化する <例> 少し sukoshi 鹿  shika 語尾の「です」「ます」の/u/は無声化する 語頭以外の/g/は鼻音化する.     <例> メガネ megane 芸術  geijyutsu 撥音/N/の発音は後続子音によって変化する <例> kaNpai ⇒ kampai kaNtai ⇒ kantai

14 音声単位 複合単位

15 VCV単位の音声パラメータ スペクトル パラメータ

16 規則音声合成

17 アクセントパタン

18 アクセント規則(1)

19 アクセント規則(2)

20 ピッチ周波数パタンの生成

21 規則合成方式

22 音声合成のパラメータ


Download ppt "文字から声をつくる仕組み."

Similar presentations


Ads by Google