Download presentation
Presentation is loading. Please wait.
1
つながる四国の水 四国環境パートナーシップオフィス(四国EPO)
2
この資料をご使用されるにあたっての注意事項
・本資料内のデータに関するお問合わせは、記載している出典先へお尋ねください。 ・本資料の一部を引用・転載、二次使用する場合には、出典の表記をお願いいたします。 ・その他お問い合わせは、四国環境パートナーシップオフィス(四国EPO)までお願いいたします。 ●四国環境パートナーシップオフィス(四国EPO)● TEL:087-816-2232 FAX:087-823-5675
3
水のじゅんかんを見てみよう!
4
地球上で利用できる水はどれぐらい?
5
水をたくわえるしくみをみてみよう!
6
四国のしんりん面積のわりあい 高知県 7,105 5,991 84% 徳島県 4,145 3,123 75% 愛媛県 5,677 4,011
都道府県 県の広さ (面積)(km2) しんりんの広さ しんりんのわりあい 高知県 7,105 5,991 84% 徳島県 4,145 3,123 75% 愛媛県 5,677 4,011 71% 香川県 1,876 878 47% (出典:林野庁,平成19年3月31日現在)
7
四国のため池の数 15,990 3,274 794 425 香川県 愛媛県 徳島県 高知県
(出典:農林水産省農村振興局「ため池台帳」,平成9年)
8
どんな水に、どんな生き物がすんでいるのかな?
9
雨の降る量を見てみよう! (出典:四国地方整備局)
10
気候の変化による影響 (出典:環境省)
11
気候の変化による影響 (出典:環境省)
12
四国地方における年平均気温平年差の平均経年変化
(出典:気象庁大阪管区気象台)
13
四国地方における年降水量平年比の平均経年変化
(出典:気象庁大阪管区気象台)
14
四国の一級かせん (出典:四国地方整備局)
15
さがしてみよう! 次のページの四国のちずで、 ・私たちがすんでいる町はどこにあるかな? ★をつけてみましょう。 ・私たちがすんでいる町の近くを流れている川を ちずの上に書いてみましょう。 ・ 私たちが生活に使っている水の水げんちはどこに あるかな? ●をつけてみましょう
16
四国にある大きな川やダム (出典:農林水産省農村振興局「ため池台帳」,平成9年)
17
クイズ! 2ついじょうの県に、またがって流れる川はどれでしょうか? ②土器(どき)川 ①物部(ものべ)川 ③吉野(よしの)川
④重信(しげのぶ)川
18
一級かせんに関わる主なダム 早明浦ダム 3億1,600万 高知県 大 渡ダム 6,600万 長安口ダム 5,427万 徳島県 永 瀬ダム
8つの川に関わる 主なダム そうちょすいりょう 総貯水量(m3) ダムのある県 さめうら 早明浦ダム 3億1,600万 高知県 おお ど 大 渡ダム 6,600万 ながやすぐち 長安口ダム 5,427万 徳島県 なが せ 永 瀬ダム 4,909万 かのかわ 鹿野川ダム 4,820万 愛媛県 いしてがわ 石手川ダム 1,280万 なかすじがわ 中筋川ダム 1,260万 いけ だ 池 田ダム (出典:四国地方整備局)
19
早明浦ダムの水の使い道 (出典:四国地方整備局) ●工業用水(こうぎょうようすい)→工場のための水 ●上水(じょうすい)→飲み水のための水
●農業用水(のうぎょうようすい)→農業もくてきのための水 (出典:四国地方整備局)
20
おうちでの水の使われ方 ・おうちの中で水をいちばん多く使っているのは、何かな?
・おふろやおりょうりのほかに、どんなことで水はつかわれているのかな? 洗面・ その他 9% トイレ 洗たく 16% 28% 炊事 23% 風呂 24% (出典:東京都水道局,2006年度)
21
水の使われ方 「学校」と「家」では、水がどのようなことで使われているのかを考えてみよう! 使っている場所は? 学校 家 せんたく プール
トイレ お風呂 トイレ 飲み水 理科の実験 手洗い りょうり しょっきあらい 花に 水やり 使った水はどこへ行くのでしょうか?
22
水がよごれる原因 川はじょうりゅうから、かりゅうに流れるあいだに、さまざまなところから、よごれる原因(げんいん)になるものが、流れこんできます。 (出典:四国地方整備局)
23
よごれた水をきれいにするには、どれぐらいの水が必要かな?
いったん水をよごしてしまうと、魚がすめる水にするためには、 たくさんの水がひつようなんだね。 (出典:環境省)
24
生活から出る汚くなった水を きれいにする方法
生活から出る汚くなった水を きれいにする方法 (出典:環境省)
25
生活から出る汚くなった水を きれいにする方法
生活から出る汚くなった水を きれいにする方法 (出典:環境省)
26
水をできるだけよごさずに使おう! 自分でできる、水をよごさずに使うほうほうを、考えてみましょう。
27
水道メーターを見て、どれぐらい水を 使っているのかをチェックしてみよう!
水道メーターがどこにあるのか、おうちの人にきいてみましょう。
28
水道メーターを見て、どれぐらい水を 使っているのかをチェックしてみよう!
29
バーチャルウォーターって知っていますか?
私たちがつかっている水は、のんだり、りょうりなどに つかわれているだけではないことを、知っていますか? 外国からやさいや魚、肉などをゆにゅうすると、それらを育てたり、はこんだりするのに 必要な水を、私たちはつかっていることになります。 このような水のことを「バーチャルウォーター」といいます。
31
水をたいせつに使おう! 私たちが使っている水は、 たいせつな「しげん」で、 かぎりがあります。 今、私たちにできることを考えてみましょう。
Similar presentations
© 2024 slidesplayer.net Inc.
All rights reserved.