Presentation is loading. Please wait.

Presentation is loading. Please wait.

ヒープソートの復習.

Similar presentations


Presentation on theme: "ヒープソートの復習."— Presentation transcript:

1 ヒープソートの復習

2 ヒープソート(heap sort)(p.94) ※
ヒープを用いてデータの整列を行うアルゴリズム 計算量 O (n log n) ヒープ : 配列により半順序木を実現したもの 常に子が親より 大きい木の例 常に子が親より 小さい木の例 3 10 5 9 8 9 6 8 9 10 6 3 7 6 10 18 9 4 1 2

3 ヒープソートの原理 ※ リストL 2,9,5,6,… 1.ヒープ(半順序木)を作る(優先度つき待ち行列に入れる)
2.以下の処理を繰り返して並べかえる ヒープの先頭の要素と末尾の要素を交換 [先頭]~[末尾-1]の部分の半順序を回復させる 優先度つき 待ち行列 リストL 2,9,5,6,…

4 1.ヒープを作る 部分木の根の要素を適切な位置まで下げる操作を繰り返すことで,半順序木をボトムアップに構築する 10 6 9 5 15 15
← a[0] 要素数 n = 15 6 9 5 15 15 12 ← a[n/2-1] (=a[6]) 3 18 9 8 11 9 20 10 ← a[n-1] (=a[14])

5 2.並べかえ 2-1 半順序木の根と右端の葉を交換 10 5 6 8 9 18 3 15 11 12 20 10 5 6 8 9 18 12
2-1 半順序木の根と右端の葉を交換 10 5 6 8 9 18 3 15 11 12 20 10 5 6 8 9 18 12 15 11 3 20 [0] [n-1] a

6 着目する節点の左の子は2*i+1、右の子はそのひとつ後ろにある
2.並べかえ(つづき) この部分の 半順序を 回復させる 2-1 残りの部分の半順序の回復 10 5 6 8 9 18 12 15 11 3 20 子が親より小さい間, 2つの子のうち 小さい方の子 と親を交換していく この部分のヒープを再構成 [0] [1] [2] [3] [4] [7] [8] [n-2] [n-1] a 5 12 6 10 3 着目する節点の左の子は2*i+1、右の子はそのひとつ後ろにある

7 プログラムの概要 1.ヒープ(半順序木)を作る 2.以下の処理を繰り返す begin heapsort
ヒープの先頭の要素と末尾の要素を交換 トップダウンに[先頭]~[末尾-1]の部分の半順序を回復させる heapsort heapify downMin deleteMin downMin end


Download ppt "ヒープソートの復習."

Similar presentations


Ads by Google