Presentation is loading. Please wait.

Presentation is loading. Please wait.

パソコンボランティア パソ救 平成21年2月22日 まなび北新

Similar presentations


Presentation on theme: "パソコンボランティア パソ救 平成21年2月22日 まなび北新"— Presentation transcript:

1 パソコンボランティア パソ救 平成21年2月22日 まなび北新
ウィルス対策について パソコンボランティア パソ救 平成21年2月22日 まなび北新

2 パソコンのウィルスについて考えてみる 情報入手元 IPA 独立行政法人 情報処理推進機構 JNSA NPO
独立行政法人 情報処理推進機構 JNSA NPO 日本セキュリティーネットワーク協会

3

4 パソコン購入時の対策ソフトを期限切れのまま放置していませんか? ウィルスの進化は日進月歩。
ウィルス対策ソフトを入れていますか? パソコン購入時の対策ソフトを期限切れのまま放置していませんか? ウィルスの進化は日進月歩。 インターネットを見ないから メールを見ないから では、通用しません。USBメモリやCD-ROMなどの媒体からも進入します。

5 親しい友人、家族からのメールでも信用するのは禁物。
ウィルスが送信者を偽っているかも知れません。 普段使っているEXCELやWORDのデータも注意が必要。 本当はウィルスが含まれているかも・・・ 疑うのは悲しいですが、まずは我が身の安全を!!

6 フリーソフトや申請書類など、インターネットは使えば便利が一杯。
でも、まずはチェックから ダウンロードしたものに、マウスカーソルを合わせて右クリックすると、ウィルス対策ソフトで検査が可能

7 EXCELやワードもマクロウィルスの恐れがあります。セキュリティを挙げて対策を

8 自動更新を有効にしよう

9 インターネット開くと、多数の画面が開く 訳の分からないメールが届く パソコンの起動が遅くなった メールの苦情が届くようになった 画面の表示が遅くなった その他

10 万が一ウィルスに感染した場合のことを考えて
ウィルス駆除に失敗すると、初期化しか救える方法はありません。 その場合、データが消える可能性が高いです。 データ領域を他のドライブにするのも対策の一つです。

11 終わりに では、実際の事例を見てウィルスの恐ろしさと予防について考えましょう。 JNSA(日本ネットワークセキュリティ協会)
ビデオを利用  詳しくは、 IPA(情報処理推進機構) ビデオを利用 詳しくは、

12 もし感染したら パソコンをネットワークから遮断しましょう。 被害者から加害者に 安全なパソコンから、ウィルス情報や対処法を入手しましょう
LANケーブルを抜く。 無線LANを無効にする。 被害者から加害者に そのまま放置すると、あなたが加害者になってしまいます。 信頼関係も損なわれる可能性もあります。 安全なパソコンから、ウィルス情報や対処法を入手しましょう


Download ppt "パソコンボランティア パソ救 平成21年2月22日 まなび北新"

Similar presentations


Ads by Google