Presentation is loading. Please wait.

Presentation is loading. Please wait.

喜多 敏博 Moodleをさらにちょっと使いこなす 熊本大学 eラーニング推進機構 大学院 教授システム学専攻

Similar presentations


Presentation on theme: "喜多 敏博 Moodleをさらにちょっと使いこなす 熊本大学 eラーニング推進機構 大学院 教授システム学専攻"— Presentation transcript:

1 喜多 敏博 Moodleをさらにちょっと使いこなす 熊本大学 eラーニング推進機構 大学院 教授システム学専攻
喜多 敏博 熊本大学 eラーニング推進機構 大学院 教授システム学専攻

2 このワークショップの中身 Moodle上にコースを作って利用している人 が,現状にちょっとプラスアルファを考えてみ る。(30分程度でできる追加・改善) 典型的な実例に対し,小手技的に手軽な要素 追加を。教育効果をそれなりに向上するには? Moodle活用法お悩み相談の時間も。 回答者は主催者に限りません

3 シートにご記入ください(5分間) ご氏名 (任意。差し支えなければ。) ご所属 (任意。差し支えなければ。) Moodle利用経験
ご氏名 (任意。差し支えなければ。) ご所属 (任意。差し支えなければ。) Moodle利用経験 xか月,3コース利用している,管理者です,など 相談したいこと,興味があること (あれば。簡潔に。) こういうことを実現したいが可能か? いつも困っていること 実践や管理における失敗談,成功体験 など

4 Moodle(ムードル)はLMSです LMS ... Learning Management Systemの略。
学習運営システム。 学習管理システムとも。 eラーニング用のシステム。 普通のWebページ(ホームページ)のシステムに, eラーニングに必要な機能を加えたもの。 利用するには,各自のユーザ名とパスワードでログイン。 (各ユーザがログイン後に何を行ったかの記録が残る) 利用者それぞれの立場や役割によって, 表示される画面や使える機能が違う。

5 LMS (Learning Management System) 学習運営システム
売り物 : WebCT, Blackboard, WebClass, InternetNavigware,... オープンソース: Moodle, Sakai, ATutor, OLAT, .... 主な機能 教材の配布 (HTML, PDF, video, SCORM, ..) オンラインまたは通常形式の大規模な講義の運 営 (レポート回収,事前テスト,ディスカッション,...) 自習,独習を促す (自動採点の小テスト,グルー プ学習, ...)

6 Moodleを試すサイト まずはデモサイト http://demo.moodle.org/ 学生,教師,管理者,どの権限でも試せる
まずはデモサイト 学生,教師,管理者,どの権限でも試せる ただし,毎時0分になると,書き込んだものが消える Moodleが可能な無料レンタルサーバ Freehostia 自動インストールスクリプト付。 サーバの応答が悪い時がある。 ファイルサイズ制限あり。SMTPとcronは利用不可。 簡単な説明:

7 日本の高等教育機関で利用されているLMS
出典: メディア教育開発セン ター 「eラーニング等 のICTを活用した教育 に関する調査報告書」 (2008年度)  2.6 ラーニング・マネ ジメント・システム (LMS)

8 ケース1: 毎週のPPTファイルが掲載されている

9 ケース1に対する処方 毎年,改善しないまま同じスライドを使って授業して いるのではないか?
毎回の内容に対応した「小テスト」を設置(5問程度) 正解率の低い問題があれば,それに対応するスライ ドのページがわかりにくく,どの箇所を改善すべきか がわかる 「フィードバック」(追加プラグイン)を用いた難易度アン ケートを設置 アンケートに答えることを出席点に含めることにし, 分かりにくかった箇所,ページを選択肢で答えさせ る。自由記述の感想も。 無記名アンケート,記名アンケートの両方が可能。

10 Moodleの機能 小テストを自動採点する
自習用に効果的な テスト 受験して答案提出 すると,すぐに正誤や 成績がわかる 間違った問題に ついてはヒントが 表示される 教員は,全体および 各学習者のレベルを 素早く把握できる

11 標準機能の「調査」は 不自由。(アンケート項目として 固定されたものだけが可能)
Moodleの機能 アンケートを取る 標準機能の「調査」は 不自由。(アンケート項目として 固定されたものだけが可能) 「フィードバック」(右 図)が便利。今は非標 準機能だが,2.0からは 標準機能に。 学生同士の評価等に も使える。

12 ケース2: 課題レポートがいくつかあり,教員にMoodle上で提出

13 ケース2に対する処方 教員のみに提出させるのではなく,学生にも見えるよ うに提出させる。
友達のものを単純にコピーして提出する怠慢が横行 していないか 友達のレポートを見せる方が学べるのでは? 「フォーラム」を設置し,書き込みとして添付ファイル として提出させる 「前の人のまねをしたら減点」と告げておく 「Q&A フォーラム」 (提出後,他人のが見える) 「ワークショップ」 を設置して,あらかじめ指定した視 点で相互評価をさせる

14 Moodleの機能 フォーラム(掲示板) 公開オンラインディスカッ ションの場 「勉強したこと・疑問 に思ったことについて, みんなで質問したり, 話し合ってみましょう」 教員と学習者,または 学習者同士の 意見交換や教え合い の場として利用できる 書き込みに対して 評価点を付けることも できる

15 Moodleの機能 「ワークショップ」 (相互評価)
学生がお互いにそ れぞれの提出物を 評価しあう仕組み。 (匿名での評価も可 能) 教員が設定した評 価指標ごとに学生 が評価点を付ける (教員も評価可能) 評価者はランダム に自動割り当てさ れる

16 ケース3: クイズ作成が面倒なので,有ったり無かったり
学生も,やったりやらなかったり。

17 ケース3への処方 なるべく操作の手間をかけずに,小テストの問題を作 るには?
「GIFTフォーマット」(プレインテキストでの問題デー タ形式)を利用する 学生に小テストをちゃんと受ける気にさせるには? 「ニュースフォーラム」などの,学生全員にメール通 知が届くフォーラムを用いて,リマインドする Moodle 2.0 ならば(点数によって,表示・非表示の制御が可能 なので),コーストップに「あなたはまだ...のテストをパス していません!」と明示する。(1.9.5までは 「レッスン」の機能 を使えば可能なはず)

18 GIFTフォーマットの例 どれですか?{ ~これでしょう。#これは間違いです。 =いやこれです。
~いやいやこれでしょう。#これじゃないで す。 } ::問題4::人口が第6位の都道府県はどこ?{ =%100%千葉県# ::問題5::人口が第7位の都道府県はどこ?{ =%100%北海道#

19 「評定」の機能 Moodleの機能 成績表を管理する 全活動の点数評価を一 括して確認できる。
総合点の計算を自動で 行うことが可能。各種関 数を計算式で使用可 能。 例: =round( ([[ex1]]/2 + [[ex2]])*min(1,[[ex1]],[[ex2]]), 0) 推奨設定: 「サイト管理」の 評定→レポート設定→評定者レポートで,「計算を表示する」「ユーザIDナンバーを表示する」「固定学生カラム」をYesに。


Download ppt "喜多 敏博 Moodleをさらにちょっと使いこなす 熊本大学 eラーニング推進機構 大学院 教授システム学専攻"

Similar presentations


Ads by Google