Presentation is loading. Please wait.

Presentation is loading. Please wait.

「EXILE CUP 2014」 ご案内  前略、この度は「EXILE CUP 2014」にご応募頂きまして誠にありがとうございました。

Similar presentations


Presentation on theme: "「EXILE CUP 2014」 ご案内  前略、この度は「EXILE CUP 2014」にご応募頂きまして誠にありがとうございました。"— Presentation transcript:

1 「EXILE CUP 2014」 ご案内  前略、この度は「EXILE CUP 2014」にご応募頂きまして誠にありがとうございました。  厳正な抽選の結果、貴チームのご出場が決定致しましたのでご連絡申し上げます。  つきましては、8月17日 (日) 三木総合防災公園陸上競技場にて関西大会を行いますので、  別紙のご案内をよくお読みの上、ご参加下さいますようお願い申し上げます。                                                                草々     記 1. 同封書類    ① 実施概要          ② 出場案内    ③ 会場周辺図(会場全体、駐車場、受付)    ④ 大会ルール    ⑤ アンケート(メール返信書類1)     ⑥ フットサル大会登録票(提出書類1)    ⑦ エンジョイプレーヤー登録制度のご案内    ⑧ 同意書(提出書類2)※ ※お願い ※書類 ⑤ ご記入いただき、7月15日までにメールにて協会にご返信下さい。 ※書類 ⑥ フットサル大会登録票は大会当日の受付時にご提出下さい。 ※書類 ⑧ 同意書は出場選手の保護者様にご記入して頂き、大会当日の受付時にご提出下さい。 2014年7月吉日 EXILE CUP 事務局

2 1 EXILE CUP 2014 ① 実施概要 ■タイトル ■主 催 ■後 援 ■主 管 ■特別協賛 ■オフィシャルスポンサー
① 実施概要 EXILE CUP 2014  ■タイトル ■主 催 ■後 援 ■主 管 ■特別協賛 ■オフィシャルスポンサー ■オフィシャルパートナー ■サポーテイングカンパニー ■エリアパートナー ■スペシャルサポーター ■サポーター ■大会アドバイザー ■スペシャルサンクス ■日 程 ■当日の流れ EXILE CUP 2014 ~小学校4年生から6年生によるフットサル大会~【関西大会】 EXILE CUP実行委員会 公益財団法人日本サッカー協会 一般社団法人兵庫県サッカー協会、 株式会社LDH コカ・コーラ、24karats、ハイアール ジャパン セールス株式会社、 rhythm zone、株式会社ローソン、株式会社ヤマダ・エスバイエルホーム アディダス ジャパン コクヨS&T株式会社、CP5 JAPAN、株式会社ジェーシービー、株式会社スミフル、日本製粉株式会社 鹿児島ユナイデットFC、ザスパクサツ群馬、FC岐阜、コンサドーレ札幌、グルージャ盛岡、 ヴィッセル神戸、デウソン神戸、ガイナーレ鳥取、アルビレックス新潟、カマタマーレ讃岐 EXILE USA EXILE TRIBE 岡田 武史 (サッカー元日本代表監督) サッカーキング、東北人魂、COPAmagazine、メディックスエンタテイメント株式会社 <日 程>   <大会名>             <会  場> 7月 6日(日) 7月27日(日) 8月 3日(日) 8月 8日(金) 8月11日(月) 8月17日(日) 8月19日(火) 8月23日(土) 8月31日(日) 9月28日(日) 九州大会 関東大会 東海大会 北海道大会 東北大会 関西大会 中国大会 北信越大会 四国大会 決勝大会 鹿児島アリーナ あずまサッカースタジアム 長良川競技場 札幌サッカーアミューズメントパーク 岩手県フットボールセンター 三木総合防災公園陸上競技場 サン・ビレッジ浜田人工芝スポーツ公園 新潟聖龍スポーツセンター アルビレッジ 瀬戸大橋記念公園球技場 しんよこフットボールパーク(神奈川県横浜市) 時間 プログラム 08:20~8:40 受付(※時間厳守でお願い致します) 08:50~9:20 開会式 09:30~13:50 予選リーグ     ※1ブロック4チームによる予選リーグ 14:20~16:50 決勝トーナメント ※各ブロック1位チームによる決勝トーナメント戦+ 各グールプ2位成績上位チーム(3チーム) 17:20 終了予定 1

3 その他、ご不明な点がございましたら、兵庫県サッカー協会EXILE CUP担当者まで、
② 出場案内 EXILE CUP 2014  ■集合 ■持ち物 ■駐車場 ■注意事項 ■荒天時 ■お願い 受付は午前8時20分より開始致します。試合の組み合せは当日発表致します。 レガース及びサッカーシューズ、試合時に通常持って行く物(タオル、水筒等) 怪我をした場合、緊急対応をさせていただくことがございます。各選手、保険証の持参をお願い致します。 ウェアは同一ユニフォームを着用して下さい。ユニフォームカラーが重なる場合は、主催者側の判断によりビブスを着用して下さい(ビブスは大会本部が用意)。また、レガース及びサッカーシューズ(スパイク使用に関しては固定式のみ使用可)、もしくはトレーニングシューズが 必要です。 施設に隣接する「駐車場」がご利用(無料)頂けますが、なるべく乗り合わせてご来場いただきますようお願い致します。(1チーム3台程が望ましいです)  ※駐車場位置 P-3御参照下さい ※ウォーミングアップについては、駐車場・歩道などで行う事は禁止とさせていただきます。当日は係員の指示に従い、指定された場所で行って下さい。 ※試合開始時間に、該当するピッチにいない場合は、いかなる理由があっても不戦敗となりますので時間厳守でお願い致します。 ※主催者で大会に伴う保険に加入していますが、各チームでも、スポーツ傷害保険への加入をお勧めします。 ※フットサル大会登録票及び同意書(出場全選手)は記入事項をご記入の上、 大会当日の受付時にご提出下さい。 ※アンケートは、7月15日(火)までに、ご記入の上、メールにて東海大会事務局にご返信願います。 ※EXILE CUP大会規定により、正式登録後は選手の変更ができません。 雨天決行ですが、天気の状況によりプログラムを変更する場合がございます。 又、万が一、大会が中止となった場合、 決勝大会進出チームの選出は以下の方法で実施させて頂きますので予め、ご了承願います。  ①:前日及び大会当日に中止になった場合→事務局で抽選を行いチームへご連絡  ②:予選リーグ途中で中止になった場合→出場全チームで抽選  ③:決勝トーナメント途中で中止となった場合→中止の段階で残っているチームで抽選  ④:決勝戦途中で中止となった場合→進出2チームで抽選 <水分補給に関して> 水分補給用に「お水」、「スポーツドリンク」等の飲料を多めにご持参下さい。ただしピッチ内は「水」のみとさせていただきます。 <選手・保護者の方の観戦に関して> 観戦エリアを設けておりますが、テント等はございませんので、暑さ対策を各自で十分行って いただきますようお願い致します。 当日発生したゴミは、各チームでお持ち帰り下さい。 その他、ご不明な点がございましたら、兵庫県サッカー協会EXILE CUP担当者まで、 もしくは、EXILE CUP事務局までお問い合わせ下さい。 兵庫県サッカー協会 EXILE CUP 事務局 ※お問い合わせを頂いてから24時間以内に返信させて頂きます。(土曜・日曜・祝祭日は除く) ※前日及び当日の事務局緊急連絡先/ (※大会前日及び当日のみ)

4 EXILE CUP 2014 ③ 会場周辺図 ■会場:三木総合防災公園陸上競技場 ■住所:兵庫県三木市志染町三津田1708
③ 会場周辺図 EXILE CUP 2014  ■会場:三木総合防災公園陸上競技場 ■住所:兵庫県三木市志染町三津田1708 ■電話: Page3

5 ③ 会場周辺図 EXILE CUP 2014  ■参加者駐車場 参加者駐車場 ※駐車場導線 4

6 ■受付・参加賞配布・試飲ブース・バナナ配布
③ 会場周辺図 EXILE CUP 2014  ■会場全体 ■受付・参加賞配布・試飲ブース・バナナ配布 ※スタンド導線 参加選手 待機エリア 選手・保護者・観客 出入口 受付・参加賞配布・ バナナ配布・試飲ブース 5

7 EXILE CUP 2014 ④ 大会ルール ■大会方式 ○予選大会
④ 大会ルール EXILE CUP 2014  ■大会方式 ○予選大会 1ブロック4チームによる予選リーグ戦を行い、各ブロック1位チームと各ブロック2位の成績上位(3チーム)による 決勝トーナメント戦を実施し、優勝チームが決勝大会へ進出する。 尚、棄権の場合は次成績のチームが進出します。 ※リーグ戦における順位決定方法は、勝点合計の多いチームを上位とし、順位を決定する。勝点は、勝ち=3点・ 引き分け=1点・負け=0点とする。但し、勝点合計が同じ場合は、①得失点差 ②総得点 ③抽選の順に決定する。 ※各ブロック2位の成績上位(3チーム)の決定は、①勝点②得失点差③総得点④抽選の順とする。 ※決勝トーナメントの組合せは抽選にて決定する。予選リーグ終了後に実施する抽選会に各チームキャプテンが参加して、 抽選会を実施する。抽選会の引く順番は、Aブロック1位~Iブロック1位、続いて2位のブロックが若い順から引くこととする。 ※トーナメント戦における引き分けの場合は、延長戦は行わず試合終了時に出場していた選手の中から3人でPK戦 (4人目以降サドンデス)を行い勝敗を決定する。 ※棄権場合は0−3のスコアでの敗戦となり、相手チームに勝ち点3点が与えられる。 ■競技規則 公益財団法人日本サッカー協会 フットサル競技規則に準ずる。 但し、下記項目においては本大会特別ルールを適応する。 1.競技人数: ○1チーム、12才以下 (小学4~6年生) の選手10名以内(GK含む)。ベンチ入りは控え選手及び大人2名まで。 ○ピッチ上の選手は5名、うち1名はGKとします。また、登録以外の選手の出場は認めません。 2.競技時間: ○予選大会:予選リーグ、決勝トーナメント全て:8分-3分-8分のランニングタイムで前後半実施 3.選手交代:交代ゾーンから自由に交代できます 4.ピッチサイズ:縦36m×横16m 5.ゴール:高さ2m、幅3m (予定) 6.ボール:フットサル3号球 7.ピッチ内に持ち込めるのは水のみとします。 8.反則と不正行為: ○警告・退場:通常の競技規則に準ずる。但し、警告の累積は次試合には加算されません。 ○退場:同一試合で2回警告を受けると退場となります。但し、チームは2分間経過後、または相手チームが得点した場合、交代選手を補充することができます。尚、退場選手は次の試合には 出場できません。 9.ユニフォーム 原則、FP/GKともに、ユニホームを用意すること。(背番号は必須) チームのユニホームのうち、シャツの色彩は審判員が通常着用する黒色と明確に判別しうるものでなければならない。 ユニホームの色彩が被った時のみ、主催者判断によりビブス着用を認める。 シューズ、レガースは着用のこと。(室内の為、室内履きを使用する)  10.ウォーミングアップ 各チームは定められたエリアで各チームウォーミングアップを行うことができます。尚、スペースに限りがあるので、 各チームにて譲り合って使用して下さい。 11.スコア確認 試合終了後、必ずゲーム担当審判が記入した記録カードの内容を確認の上、サインをして下さい。

8 下記を全てご記入の上、7月15日(火)までに、アンケートのみ 〇〇(メールorFAX番号明記願います)にて協会にご返信願います。
⑤ アンケート EXILE CUP 2014  下記を全てご記入の上、7月15日(火)までに、アンケートのみ 〇〇(メールorFAX番号明記願います)にて協会にご返信願います。 チーム名: ① 「EXILE CUP2014 関西大会」に  ・出場する        ・出場しない ※出場ご辞退の場合、兵庫県サッカー協会まで大至急、FAX:078-232-4647)願います。 ② 出場選手の予定人数:(      )名(※10名以内) ③ ご利用の交通機関についてご説明下さい (利用交通機関を○で囲んで下さい)   ■自家用車:(    )台 ※1チームにつき3台までと制限させていただきます。   ■バ  ス:マイクロバス(    )台  大型バス(    )台   ■公共機関:  ・鉄道   ・路線バス   ■その他:(                   ) ご協力、ありがとうございました。

9 ※下記を全てご記入の上、大会当日忘れずにご持参下さい。
⑥ フットサル大会登録票(提出書類 1) EXILE CUP 2014  ※下記を全てご記入の上、大会当日忘れずにご持参下さい。

10 9 EXILE CUP 2014 ⑦ エンジョイプレーヤー登録=j-futsalのご案内
⑦ エンジョイプレーヤー登録=j-futsalのご案内 EXILE CUP 2014  “フットサル”は、エンジョイの合言葉。 いつでも、どこでも、誰でも、この言葉で、みんな一緒に楽しい時間を過ごし、仲間になります。 2014年4月1日、“フットサル個人登録”は、フットサル、サッカーを愛する 方々がより使いやすく、簡単に仲間になることができるj-futsalに変わります。 こんな素敵な合言葉の下、みんなで、仲良く、楽しく、嬉しい時間を過ごしましょう。 「エンジョイフットサル総合サイト“j-futsal(愛称“j-fut”)」は、多くのみなさまにフットサルと結びつくきっかけを提供します。                                    公益財団法人日本サッカー協会ホームページより引用 上記の通り、2014年度から公益財団法人日本サッカー協会よる『エンジョイプレーヤー登録=j-futsal』が導入されました。 これにより『各種フットサル大会への出場』に際しては選手の『エンジョイプレーヤー登録』が義務づけられております。 大変、お手数をおかけしますがご理解の上、大会当日までにインターネットによる『エンジョイプレーヤー登録』を済ませて頂けますようお願い申し上げます。 尚、「エンジョイプレーヤー登録」に関するお問い合せは、加盟する各都道府県サッカー協会までお願い致します。 また、公益財団法人日本サッカー協会/ホームページ ( 大会当日はエンジョイプレーヤー登録の申し込み後に、日本サッカー協会より発行される『J-Fut ID』をフットサル大会申込書に記載していただき、受付にてご確認させていただきます。 ・エンジョイプレーヤー登録には、メールアドレスが必要となります。  参加選手でメールアドレスを保持していない場合は、親御さんがエンジョイプレーヤー登録を  行ってください。  エンジョイプレーヤー登録後に、ログインをしていただくと「ファミリー」と言う項目がございます。  そちらで、参加選手の登録を行っていただければ完了です。  今大会に必要な「エンジョイプレーヤーID」は、親御さんが登録したIDを明記していただければと  思います。 ※参加選手がメールアドレスを保持している場合は、参加選手本人でも登録が出来ます。  その際は、発行された「エンジョイプレーヤーID」を明記願います。 9

11 ※事前送付は不要です。大会当日<受付時>にご提出お願いします。
⑧ 同意書(提出書類 2) EXILE CUP 2014  ※事前送付は不要です。大会当日<受付時>にご提出お願いします。 参加者様 保護者様            兵庫県サッカー協会 「EXILE CUP 2014」に参加するにあたり、下記同意書をご提出頂きますようお願い申し上げます。                        同意書 ●ご提供頂いた個人情報は  ・大会運営の為 ・大会に関する事項を登録者に通知する為 ・大会への参加に関して登録者に問い合わせる為。 ・今後同様のイベントに関する情報を本大会登録者に提供する為に必要な範囲で利用します。 ●ご提供いただいた個人情報は、安全に管理致します。 ●ご提供頂いた個人情報は、法令等により開示が要求される場合、個人情報をお預かりした目的を達成する為に  業務提携を行う場合を除いて第三者に開示提供致しません。 ●事故、怪我、盗難、紛失等において、EXILE CUP 事務局、及びその関係者は一切の損害賠償の責を負      いかねます。 ●EXILE CUP事務局及びその関係者は、「EXILE CUP 2014」の映像  (選手の映像を含む静止画動画)を撮影する事ができるものとします。 ●EXILE CUP 事務局及びその関係者は、これらの映像を、日本国内外において、編集、商用、広告及び  その他の目的で自由に使用または販売できるものとします。 ●本書は、本大会に参加する選手の保護者の了承を得た上で提出致します。 私は上記内容につき同意致します。 <関西大会> 2014 年   月   日     出場チーム名                  代表者のご署名                印 《本大会登録選手名をご記入下さい ※10名以内 》 10


Download ppt "「EXILE CUP 2014」 ご案内  前略、この度は「EXILE CUP 2014」にご応募頂きまして誠にありがとうございました。"

Similar presentations


Ads by Google