Presentation is loading. Please wait.

Presentation is loading. Please wait.

A3両面カラースキャナ fi-5530C2のご紹介.

Similar presentations


Presentation on theme: "A3両面カラースキャナ fi-5530C2のご紹介."— Presentation transcript:

1 A3両面カラースキャナ fi-5530C2のご紹介

2 イメージスキャナ市場動向 (2014年) オフィス利用から家庭まで、 スキャナ認知度向上による需要拡大 イメージ市場の需要拡大
販売台数の推移 紙電子化の要件を緩和するための国際規格制定の動き  ・グローバル企業の業務効率化とコストダウンにおいて、各国ごとに  異なる紙文書電子化要件統一が切実 金融・医療分野へのスキャナ導入は堅実な成長  → 金融 : 申込用紙、伝票に加えバックオフィスでのワークフロー文書       などの電子化  → 医療 : 診療録(同意書・検査記録・栄養指導)や保険証などの電子化 BCP (Business Continuity Plan)観点より、 紙文書電子保管の重要性が再評価 (千台) 国内需要を牽引するトピックス  SFA・CRM・クラウドなどの導入増加とスキャナ連携  タブレット端末の多様化と普及  ⇒”紙文書を電子化して閲覧”が一般的に  <出典> 北米市場 : 2013年調査に基づく予測(InfoTrends社) 欧州市場 : 2013年調査に基づく予測(InfoSource社) 日本市場 : 2013年調査に基づく予測(InfoTrends社) オフィス利用から家庭まで、 スキャナ認知度向上による需要拡大 2

3 スキャナの市場 公 共 金 融 医 療 流通 介護保険書類 国勢調査書類 登記簿書類 公文書書類 大量の紙伝票/帳票を電子化
公 共 金 融 介護保険書類 国勢調査書類 登記簿書類 公文書書類 大量の紙伝票/帳票を電子化 各種取引、届出用紙、振込用紙を電子化 データベースの作成と顧客管理の効率化 窓口業務の効率化、顧客対応の向上 医 療 流通 診療・調剤記録の電子化 情報の一元管理 検索時間の短縮による顧客対応の向上 窓口業務 見積書・受発注書類・納品書・各種伝票の入力 通関書類の電子化と通信費・保管費コストダウン 情報の一元管理 帳票管理業務と問い合わせ業務の負担軽減 3

4 さまざまな業種で、多様な書類の「紙文書電子化」の需要に対応
(ご参考) 主な導入業種/用途  導入業種 用 途 (例) 金融  ・銀行  ・保険  ・証券  ・クレジット ・口座開設/閉鎖、入会/退会申込書の入力 ・振込依頼書の入力 ・各種ローン申込書/付帯資料の入力 ・口座振替依頼書の入力 ・住所変更等の諸届書の入力 流通 ・注文書の入力(生協、百貨店チェーンストア、通販) ・配送品納品書/受取書の入力 製造・建築 ・検査成績書の入力 ・手書き書類/図面の入力 医療 ・紙カルテ/副カルテの入力 ・臨床検査書の入力 全般 ・人事/総務書類の入力 ・請求書/検収書の入力 さまざまな業種で、多様な書類の「紙文書電子化」の需要に対応

5 1 2 3 主な特長 高いコストパフォーマンスを実現 「表面インプリンタ」と「裏面インプリンタ」の2種類を準備
  高いコストパフォーマンスを実現 2 「表面インプリンタ」と「裏面インプリンタ」の2種類を準備 3 スキャナドライバ、イメージキャプチャリングソフトウェアを一新 「PaperStream IP」で高品質な画像処理を実現 「PaperStream Capture」で簡単にバッチスキャニングを実現 5

6 1.高いコストパフォーマンスを実現 400,000円 300,000円 47枚 50枚 94面 100面
本製品は、カラー原稿の読み取り速度においてA4横送りで毎分50枚/100面(200dpi)と高いコストパフォーマンスを実現。 また一度に100枚までの連続読み取りが可能、大量の原稿入力業務を効率化。 価格 fi-5530C fi-5530C2(新機種) 税抜価格 400,000円 300,000円 A4横送り(200dpi) fi-5530C fi-5530C2(新機種) 片面読み取り 47枚 50枚 両面読み取り 94面 100面 6

7 2.「表面インプリンタ」と「裏面インプリンタ」の2種類を準備
原稿の表面に印字できる表面インプリンタ「fi-553PRFR」と、裏面に印字できる裏面インプリンタ「fi-553PR」の2種類のインプリンタをオプションとしてご用意。 スキャナで読み取った原稿に日付や英数字など3~8桁まで印字することができ、原本照合を行う際の検索も簡単。お客様の用途に合わせ、最適なインプリンタを選択可能。 ※「表面インプリンタ」と「裏面インプリンタ」を同時に搭載することはできません。 表面 fi-5530C2本体 読み取り 裏面インプリンタ 「fi-553PR」 表面インプリンタ使用時 裏面インプリンタ使用時 表面 裏面 表面インプリンタ 「fi-553PRFR」 日付・時刻などを 印字可能

8 作業を効率化し生産性を向上 「PaperStream IP」で高品質な画像処理を実現
3.スキャナドライバ、イメージキャプチャリングソフトウェアを一新 「PaperStream IP」で高品質な画像処理を実現 高度な自動ニ値化処理により、視認性に優れ、さらにOCR(光学文字認識)に適した イメージデータを生成。あらかじめ詳細な読み取り条件を設定することなく、簡単に 高品質なイメージデータを保存。 スキャナドライバ スキャン 視認性の高いイメージデータを自動生成 わかりやすく使いやすい直感的な操作 作業を効率化し生産性を向上

9 原稿の種類・状態に応じ、個別設定をすることなく、 視認性に優れ、OCR等のポスト処理に適した
3.スキャナドライバ、イメージキャプチャリングソフトウェアを一新 「PaperStream IP」で高品質な画像処理を実現 原稿 従来ドライバ PaperStream IP 原稿の種類・状態に応じ、個別設定をすることなく、 視認性に優れ、OCR等のポスト処理に適した イメージデータを自動的に生成

10 高品質な画像処理によりOCR精度が向上 PaperStream IP 3.スキャナドライバ、イメージキャプチャリングソフトウェアを一新
スキャナドライバ PaperStream IP 従来、OCR処理が難しかった 帳票もOCR可能に! ※別売製品

11 「PaperStream Capture」で簡単にバッチスキャニングを実現
3.スキャナドライバ、イメージキャプチャリングソフトウェアを一新 「PaperStream Capture」で簡単にバッチスキャニングを実現 管理者:設定 オペレーター:スキャン 仕分け・保存 設定ウィザードを利用して 簡単設定 スキャンから確認まで わかりやすいUIで簡単操作 整理されて 保存

12 バッチ業務を効率化し、生産性向上を実現 「PaperStream Capture」で簡単にバッチスキャニングを実現
3.スキャナドライバ、イメージキャプチャリングソフトウェアを一新 「PaperStream Capture」で簡単にバッチスキャニングを実現 PaperStream Captureは、バッチスキャン機能に特化した最新イメージキャプチャリングソフトウェア。ユーザーインターフェース(UI)を一新し、シンプルな操作性で作業の効率化を追求。 イメージキャプチャリングソフトウェア リリース 簡単でわかりやすいUI 直感的な操作 仕分け、保存作業を効率化 バッチ業務を効率化し、生産性向上を実現

13 ScanSnap Manager for fi Seriesのご紹介
スキャンボタンのワンプッシュでPDF/JPEG作成ができるScanSnapシリーズの操作感を 実現。バッチ業務の空き時間を活かしてデスクワークで発生する様々な書類を手軽に電子化。 スキャン 保存・活用 ワンプッシュの簡単操作で読み取り開始。 さまざまな自動化機能で 読み取り前の原稿の仕分けが不要 読み取り後、クイックメニュー画面がポップアップ。 目的の作業をスムーズに行うことができます。 カラー グレー 白黒 アイコン クイックメニュー項目 指定したフォルダに保存 ファイルを作成後、ネットワーク上のフォルダに保存 Word文書に変換 読み取ったイメージ情報を文字情報に変換、Word文書で出力 Excel文書に変換 読み取ったイメージ情報を文字情報に変換、Excel文書で出力 PowerPoint®文書に変換 読み取ったイメージ情報を文字情報に変換、PowerPoint®文書で出力 ピクチャフォルダに保存 画像ファイルをピクチャフォルダに保存 PDF Editで編集 読み取ったイメージ情報を編集します。 名刺 ハガキ 主な自動化機能 自動解像度モードで最適読み取り設定 「カラー自動判別」 「サイズ自動検出」 「傾き/向き補正」

14 スキャナの状態監視とアップデートを一元管理
スキャナ管理コストを削減する「集中管理機能」(Scanner Central Admin) スキャナの状態監視とアップデートを一元管理 大量スキャナの導入・運用支援 アップデート スキャナの 設定情報 ドライバ 特 長 大量スキャナの導入・運用支援 複数台のスキャナに設定情報の 一括アップデートが可能 → スキャナ毎の設定作業が不要 →ドライバのアップデート作業不要 スキャナの集中管理・監視 スキャナの稼働台数、統計情報(総読み取り枚数)、 エラー・消耗品状態など稼働状況をリアルタイムに管理 複数台のスキャナ情報を一覧管理 スキャナ監視 消耗品交換やエラーの通知 E ! エラー 消耗品交換 要確認 スキャナ導入設定・運用管理コストの削減 大量スキャナの集中管理・監視業務が簡単 14

15 複数のスキャナの稼働状況を簡単に把握。作業効率を分析して最適な配置が可能。
集中管理機能を活用し、スキャナのメンテナンスを効率化 統計情報の集計とレポート 集中管理サーバ 目的に応じて簡単に 集計情報を蓄積 スキャン枚数を収集 集計結果を表示/分析 複数のスキャナの稼働状況を簡単に把握。作業効率を分析して最適な配置が可能。 メンテナンス情報通知 メンテナンスが必要なスキャナ には要確認 アイコン   が 表示されます。 清掃の状態や消耗品交換時期を 管理者が確認、対応可能。装置の エラーやトラブルを未然に防ぐ。 用紙ジャム、 マルチフィードの情報を収集 「スキャナ稼働状況」画面で、消耗品 交換時期やメンテナンス情報を確認 15

16 消耗品/清掃用品キット「ScanAid」のご紹介
消耗品と清掃用品をオールインワン・パッケージに 「ScanAid」では、スキャナ毎に必要な消耗品をワンパッケージにまとめました。さらに清掃に使う綿棒・クロス(布)を追加同梱しています。 消耗品の交換、清掃といったお手入れの方法を簡単にまとめた手引きも同梱されますので、「ScanAid」があればスキャナの日常的なメンテナンスを誰でも簡単に行えます。 必要なものがまとめて手に入るオールインワン・パッケージの「ScanAid」で、スキャナを継続して安心・快適にお使いいただけます。 ■価格 品 名 型 名 対象機種 価格(税込) ScanAid FI-553SA fi-5530C2 18,360円 (税抜価格 17,000円) ■構成内容 品名 数量 消耗品 パッドユニット*1 2個 ピックローラユニット*1 1個 清掃用品 クリーナF1*1 1本 容量:50ml*2 クリーニングペーパー*1 1パック (10枚入り/1パック) クリーニングクロス 1パック (20枚入り/1パック) 綿棒 1パック (50本入り/1パック) ※写真はFI-595SA( fi-5950専用品)のパッケージ内容です。 ScanAidおススメポイント いいね! ①単品で揃えた場合と同じ価格で「クリーニングクロス」と「綿棒」を同梱 ②専用の「手引き」を同梱、メンテナンスもらくらく *1 単品でもご購入いただけます。 *2 ScanAid専用品です。単品でのご購入の場合、100mlのものになります。 誰でも簡単にメンテナンスができて、 イメージスキャナのTCOを削減します。

17 Scanner Control SDKのご紹介
Scanner Control SDK(Software Development Kit)は、スキャナを制御するプログラムを開発可能とする開発キットです。 PaperStream IPが実装している機能に対応、スキャナと業務アプリケーションの連携、画像処理機能の強化により、 システム構築の開発効率が大幅にアップします。無償にて提供しております。 主な特長 専門知識が不要・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ スキャナ制御に関する専門知識が必要ありません シームレスなスキャナ制御・・・・・・・・・・・・・ さまざまな業務アプリケーションからスキャナ制御が可能 読み取り作業の効率化・・・・・・・・・・・・・・・・ 業務アプリケーションからさまざまな機能を使い、作業全体を効率化 (画質調整、ゴミ除去、用紙サイズ検出、マルチフィード検出、画像圧縮) 業務アプリケーションの連携が可能・・・・・・ 機種による機能の差異を意識せず、一度の開発でイメージスキャナ 「 fiシリーズ」全機種と業務アプリケーションの連携が可能 サポートを一元化・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ イメージスキャナ「fiシリーズ」と同じ体制でサポートを一元化 無償ダウンロード 業務内容、会社のシステムに合わせて アプリケーションを開発、業務効率UP! コンテンツ 開発 SDK Scanner Control SDK リファレンスマニュアル サンプルソースコード Scanner Control Runtime (32bit/64bit) 読取設定 画面設定 読取操作 SDK アプリケーション連携 サポート:サポートを受けるには、契約(有償)が必要です。※ ※ メールによるお問い合わせサポートを1年間行うオプションです。 詳細はホームページをご覧ください

18 サポートサービス・保守 スキャナサポートサービス 保守サービスメニューの概要 契約型保守サービス 非契約型保守サービス
定額(月額)料金・エンジニア派遣による修理サービス 基本保守サービス(オンサイト保守対応) オプションサービス(基本保守の拡張サービス) 修理都度費用のお支払いによる修理サービス センドバック修理サービス スポット保守サービス(オンサイト保守対応) 保守サービスメニューの概要 契約型保守サービス 非契約型保守サービス 定額訪問保守 定額定期保守 スポット保守 基本 サービス対応時間 平日9:00~17:00 応答時間 当日対応 翌営業日以降 訪問修理対応 予防保守点検 ○(1回/年) 定期交換部品交換 オプション 24時間365日対応 予防点検回数追加 ○(最大11回/年) 消耗品交換 サービス提供期間 機器導入後5年間 サービス料金 定額 出張費+技術料+部品費

19 fiシリーズの保守・サービス体制 全国保守網が利用可能! オンサイト拠点 全国120拠点 コールセンター 2箇所(横浜、石川)
キッティングセンター 1箇所(神奈川) 修理センター 受付時間 9:00~17:00 (土・日・祝日・年末年始・当社休業日を除く) 全国均一のサポート品質 オンサイトエンジニア、支援スタッフ一体の品質管理 社内教育体制によるエンジニアスキル維持 - オンサイトエンジニア - - キッティング&修理センター -

20 イメージビジネス検証センター(PFU横浜本社内)
充実したサポート体制 イメージビジネス検証センター イメージスキャナ fiシリーズ ・ScanSnap のご紹介 最新デバイスドライバ、SDK(ソフトウェア開発キット)等の最新情報のご提供 スキャナの動作確認等、検証のご支援 お問い合わせ・予約 株式会社PFU イメージビジネスグループ 国内営業統括部 Tel : スキャナ導入をご検討中のお客様には 無料でご使用いただいております。 イメージビジネス検証センター(PFU横浜本社内)

21 〒220-8567 横浜市西区みなとみらい4-4-5(横浜アイマークプレイス)
株式会社PFU  イメージビジネスグループ国内営業統括部 〒  横浜市西区みなとみらい4-4-5(横浜アイマークプレイス) TEL: fiシリーズイメージスキャナ PFUイメージスキャナ製品

22 主な仕様

23 fi-5530C2の主な仕様 ※1 TWAIN(32/64bit版)が同梱されます。
製品名/型名 fi-5530C2/FI-5530C2 スキャナタイプ 自動給紙方式(ADF) 1日当たりの読取目安(8時間稼動時) ~5,000枚 ドライバ・ソフトウェア PaperStream IP(TWAIN ※1 / ISISTMドライバ)、PaperStream Capture、 2D Barcode for PaperStream、ScanSnap Manager for fi Series スキャニングモード 片面/両面、カラー/グレースケール/モノクロ2値(バイナリ) イメージセンサー カラーCCD×2(表面×1、裏面×1) 光源 白色冷陰極蛍光放電管×2(表面×1、裏面×1) 読取範囲 最大:A3縦(297×420mm)、ダブルレター(11×17in.) 最小:A8縦(52×74mm) 原稿の厚さ 52~127g/㎡、A8サイズは127g/㎡のみ カード搬送 縦送り、厚み:0.76mm 以下※2 ※3 読取速度 (A4横) ※4 カラー 片面:50枚/分、両面:100面/分(200dpi) ※5 グレースケール モノクロ2値 片面:50枚/分、両面:100面/分(200dpi)  (A4縦) ※4 片面:35枚/分、両面:70面/分(200dpi) ※5 片面:35枚/分、両面:70面/分(200dpi) 原稿搭載容量 ※6 100枚(A4:80g/㎡)、50枚(A3:80g/㎡)(継ぎ足し可) 原稿背景色 白または黒(コマンド切替可) 光学解像度 600dpi 出力解像度 ※7 カラー(24bit) 50~600dpi (1dpi毎指定可能)、1200dpi (ドライバにて) グレースケール(8bit) モノクロ2値(1bit) 多値レベル カラー:24bit、グレースケール:8bit、モノクロ2値:1bit ドロップアウトカラー ※8 カスタム(マルチカラー)、赤、緑、青、白、有彩色、なし インタ-フェース Ultra SCSIおよびUSB2.0/USB1.1(選択可能) コネクター形状 SCSI:シールド型50ピン(ピンタイプ)ハーフピッチ、USB:Bタイプ 出力モード(中間調) ディザ/誤差拡散 電圧・電圧範囲 AC100V±10% 消費電力 57W以下(スリープ時:5.5W以下) 動作環境 温度:5~35℃、湿度:20~80% 外形寸法 (幅×奥行×高さ) ※9 399×225×193mm 質量 8.5kg 環境対応 グリーン購入法、RoHS指令準拠 その他 マルチフィード検出 可(超音波方式マルチフィードセンサーによる) 長尺読取 可(863mm まで) 10 オプション ハードウェア 表面インプリンタ(FI-553PRFR)、裏面インプリンタ(FI-553PR) ソフトウェア Fujitsu Scanner Control SDK 有償サポートパッケージ ※1 TWAIN(32/64bit版)が同梱されます。 ※2 ISO7810準拠のエンボス無しカード(形状:85.6×53.98mm)。連送はできません。インプリンタ接続時はカード搬送できません。 ※3 カード1枚を縦長でセットし搬送してください。連続してカード読み取りを行なう場合は、前のカードが完全に排出してから次のカードをセットし読み取りを開始してください。 ※4 読み取り速度はハードウェアの最大速度であり、実際の読み取り 時間にはデータ転送時間等ソフトウェアの処理時間が付加されます。 ※5 JPEG圧縮時。 ※6 最大枚数は原稿の厚さによって変わります。 ※7 読み取り領域の大きさおよび両面/片面の指定により、指定可能な 最大解像度が異なる場合があります。 ※8 指定した色を除いて原稿を読み取ります。(モノクロ2値/グレー スケールモード時のみ)詳しくはお問い合わせください。 ※9 本体の寸法。ホッパとスタッカー及び突起部分を含みません。 ※10 送り方向にA3サイズより長い原稿を読み取ることができます。

24 付属品・対応OS・環境対応 主な付属品 PaperStream IP/PaperStream Capture※1 動作環境 環境対応
ADF給紙シュート ACケーブル ACアダプター USBケーブル(長さ2m) Setup DVD-ROM  (PaperStream IP(TWAIN / ISISTM)ドライバ、 PaperStream Capture、ScanSnap Manager for fi Series、   Scanner Central Admin) 2D Barcode for PaperStream Setup CD- ROM スタートアップガイド PaperStream IP/PaperStream Capture※1 動作環境 対応スキャナ fi-5950/fi-6800/fi-6770/fi-6750S/fi-6670/fi-5530C2/fi-7280/fi-7260/fi-7180/fi-7160/fi-6110/fi-65F/ScanPartner SP30F ※2 対応OS Windows® 8/8.1(32bit/64bit対応)、Windows® 7(32bit/64bit対応)SP1以降、Windows Vista® (32bit/64bit対応)SP2以降、 Windows® XP(32bit対応)SP3以降、Windows® XP(64bit)SP2以降、Windows Server® 2012/2012 R2、Windows Server® 2008/2008 R2 CPU Intel® Pentium® 4 1.8GHz以上(推奨環境:Intel® Core™ i5 (2.5GHz以上、モバイル向けを除く)) メモリ容量 1GB以上(推奨環境: 4GB以上) ディスク HDD5,400rpm以上(推奨環境:HDD7,200rpm以上) ディスク容量 PaperStream IP 95MB(2次元バーコード認識機能※3 ※4 を利用する場合:25MBが別途必要) PaperStream Capture 10GB以上(原稿の読み取り時には、保存されるファイルサイズに応じたディスク容量が必要となります) ※1 本製品は、Microsoft® .NET Framework 4.5を必要とします。Microsoft® .NET Framework 4.5がインストールされていない場合は、本製品のインストーラにてインストールします。(Windows® XPの場合は、Microsoft® .NET Framework 4になります) ※2 スキャナドライバはPaperStream IP for ScanPartnerになります。また、PaperStream Captureには対応していません。 ※3 fi-6750S / fi-7260 / fi-7160 / fi-6110 / fi-65Fはオプション(有償) ※4 ScanPartner SP30Fは2次元バーコードに対応していません。 環境対応 当社の厳しい環境評価基準(省資源化、リサイクル設計、化学物質含有/使用規制、省エネルギー、環境情報の提供など)をクリアした地球に 優しい、環境への負荷の少ない「グリーン製品」として提供しています。 全 機 種 RoHS指定準拠 本製品は、当社の基準に基づいてEUが施行する化学物質含有規制であるRoHS指令(2002/95/EC)に適合していると判断します。 ・Microsoft、Windows、Windows Server、Windows Vistaは、米国Microsoft Corporationの、米国、日本およびその他の国における登録商標または商標です。 ・Intel、Intel CoreおよびPentiumは、Intel Corporationの米国ならびに他の国における登録商標または商標です。 ・ISISは、EMC Corporationの米国における登録商標です。 その他の一般製品名、社名は各社の商標または登録商標です。

25 Fujitsu Scanner Control SDK
価格(本体/オプション/サプライ品) 1. スキャナ本体 品 名 型 名 価格(税込) JANコード fi-5530C2 FI-5530C2 324,000円 (税抜価格 300,000円) 2. オプション 品 名 型 名 価格(税込) 備 考 表面インプリンタ FI-553PRFR 129,600円 (税抜価格 120,000円) 読み取った原稿に英数字や記号などを印字し、原稿の管理を行うことができます 裏面インプリンタ FI-553PR Fujitsu Scanner Control SDK 有償サポートパッケージ FI-SSDK2 213,840円 (税抜価格 198,000円) メールによるお問い合わせサポートを1年間行うオプションです。 3. サプライ品 品名 対象機種 型名 価格(税込) 同梱品 ScanAid fi-5530C2 FI-553SA 18,360円 (税抜価格 17,000円) パッドユニット×2 ピックローラユニット×1 クリーニングペーパー(10枚入り)×1 クリーナF1(50ml)×1 クロス(20枚入り)×1 綿棒(50本入り)×1 手引き 消耗品 品 名 型 名 価格(税込) 推奨交換時期 備 考 ピックローラユニット FI-C553PR 9,504円 (税抜価格 8,800円) 20万枚または1年 原稿を搬送するローラ部品 パッドユニット FI-C553P 2,592円 (税抜価格 2,400円) 10万枚または1年 原稿を分離するゴム部品 プリントカートリッジ FI-C200PC 8,640円 (税抜価格 8,000円) 400万字 インプリンタオプションの印字ヘッド 清掃用品 品 名 型 名 価格(税込) 備 考 クリーナF1 FI-C100CF1 2,052円 (税抜価格 1,900円) 1本(容量:100ml)。パッドユニット、ピックローラユニットなどの日常の清掃に使用 クリーニングペーパー FI-C100CP 1冊(10枚入り)。クリーナF1を吹きつけ、日常のローラ清掃に使用 クリーニングワイプ FI-C100CFW 2,160円 (税抜価格 2,000円) 1箱(24包入り)。日常の清掃に使用

26 便利な機能

27 多種多様な原稿の読み取り条件を自動的に判別し、最適化。読み取り前の作業を簡略化します
各種インテリジェント機能   PaperStream IP 多種多様な原稿の読み取り条件を自動的に判別し、最適化。読み取り前の作業を簡略化します 高速な「カラー/モノクロ自動判別」「自動サイズ検出」「自動傾き補正」「白紙ページ削除」機能 カラー/モノクロ自動判別機能 自動サイズ検出機能 自動傾き補正機能 白紙ページ削除機能 裏面 エコロジー について 考える ECO Color Black& White ECO エコロジー について 考える サイズの異なる原稿も自動的にそのサイズで切り出し 原稿サイズ毎の設定が不要 サイズの異なる原稿の「一括読み取り」が可能 原稿のカラー/モノクロ毎に読み取り設定を変える手間を省略 原稿に最適なモードを自動的に判別 原稿に含まれる空白ページを検出し、 自動的に削除 用紙の傾きを自動的に補正 新機能:タブ付原稿、台形原稿対応、パンチ穴除去機能 タブ付き原稿、台形原稿対応  インデックスシールや付箋などのタブ付き原稿、台形原稿のサイズを検出 パンチ穴除去機能  ルーズリーフや、宅配便の伝票など、丸穴、角穴のパンチ穴の    ついた原稿を読み取る場合、パンチ穴を除去

28 緑、赤、青(光の三原色)および任意の色のドロップアウトが可能
マルチドロップアウト PaperStream IP 緑、赤、青(光の三原色)および任意の色のドロップアウトが可能 OCRの処理能力を向上させます。 設定画面で「ドロップアウトカラー」を選択 例:ドロップアウトカラーに 「緑」を選択 ドロップアウトする カラー領域が 白く示されます。 ドロップアウトしたい任意の色を指定 (カスタム設定で4パターンまで登録可能)

29 スキャンした画像を自動的に仕分けして保存 自動仕分け機能で、仕分け・保存までを自動実行
PaperStream Capture スキャンした画像を自動的に仕分けして保存 読み取り後の仕分け作業を省力化します フォルダを作成した場合 フォルダを作成しなかった場合 001 Image001.jpg 001image001.jpg Image002.jpg 001Image002.jpg パッチコードシート 002 Image001.jpg 002Image001.jpg Image002.jpg 002Image002.jpg 003 Image001.jpg 003Image001.jpg Image002.jpg 003Image002.jpg バーコードやパッチコードで区切られたとおりにフォルダを作成。フォルダ名やファイル名にバーコード印字内容を使用可能。 バーコードやパッチコードの区切りに応じてファイルに分割・保存。 バーコードシート 自動仕分け機能で、仕分け・保存までを自動実行


Download ppt "A3両面カラースキャナ fi-5530C2のご紹介."

Similar presentations


Ads by Google