Presentation is loading. Please wait.

Presentation is loading. Please wait.

オペレーティングシステムとは オペレーティングシステム 第3回.

Similar presentations


Presentation on theme: "オペレーティングシステムとは オペレーティングシステム 第3回."— Presentation transcript:

1 オペレーティングシステムとは オペレーティングシステム 第3回

2 Windows Linux (Unix) Mac OS X TRON z/OS(IBM汎用機) Symbian(携帯電話)

3 目 的 コンピュータを使いやすくする コンピュータを効率よく使う 情報共有

4 簡 単 な ま と め 文献2 p.87-88

5 利 用 形 態

6 バ ッ チ 処 理(1) バッチ処理・一括処理(batch processing) 複数のジョブ(プログラム)をまとめて処理
各プログラムの実行を,人間がいちいち指示しない オペレーティングシステムが連続的に行う システムの効率を上げる 人間は遅い 介在させない

7 バ ッ チ 処 理(2) かっての汎用機の標準的(言い過ぎ?)な使い方 バッチ処理は定期的な処理を行う場合にも利用されている。
夜間にバックアップをとる 毎月決められた日に給与計算を行う

8 オンライン処理 (1) オンライン処理(on-line processing)・実時間処理(real time processing)
通信回線で接続された端末からの処理要求を直ちに処理 応答時間(処理要求から終了までの時間)に制約があるものを実時間処理

9 オンライン処理 (2) 使用目的が決まっている 座席予約システム 銀行のATM プラントの制御システム こういったものの処理には,
時間の制約がある! 厳密な制約・甘い制約

10 時 分 割 処 理 (1) タイムシェアリングシステム(time sharing system) TSSと略記

11 時 分 割 処 理 (2) (テキスト)エディタによりプログラムの作成・修正 プログラムの実行 etc. いろいろな処理を行うことができる
バッチ処理やオンライン処理では,処理内容が限定

12 時 分 割 処 理 (3) TSSの実現 オペレーティングシステムは,CPUなどの資源を各利用者にごく短時間ずつ順番に割り当てる(時分割)
利用者からは自分ひとりで計算機を使っているかのようにみえる 何かのイベントで, 将棋やチェスのプロが, 何人ものアマチュアと同時に試合を行う

13 時 分 割 処 理 (4) 一人で,1台のパソコンで 複数の処理 メールのチェック ファイルのダウンロード ワープロで文書作成
などを同時に行う 実際に本当に同時ではない 時間・事象で切り換える

14 時 分 割 処 理 (5) いずれにしろ,1台のコンピュータで複数のプログラムを同時に実行する 各々のプログラムをちょっとずつ順番に実行する
時分割でない方法もある

15 そして今は… 複数のコンピュータを利用する それらが,ネットワークでつながっている場合もある クラウド・コンピューティング cloud 雲

16 補 足

17 組込みシステム(1) Embedded System 携帯電話 エレベーター 自動車 コンピュータで制御している

18 組込みシステム(2) CPUが貧弱 メモリが少ない 処理時間の制約(リアルタイム) 専用システム(汎用ではない)
OSを使わなかった(使えなかった) 組込みオペレーティングシステム

19 バ ッ チ 処 理 の 実 際

20 パ ン チ カ ー ド(1)

21 パ ン チ カ ー ド(2) 12行(縦) 80列(横)

22 パ ン チ カ ー ド(3) 1列で1文字 1枚で80文字

23 パ ン チ カ ー ド(4) OSに対する指示 Job Control Language プログラムとデータ

24 バ ッ チ 処 理 このような組をまとめてコンピュータに処理させる 途中でキーボードから,データの入力などできない 学生実習だと1日1回とか
途中で人間が介在しないので,コンピュータのスピードで処理が進められる

25 エポックメーキングなOS

26 Multics 1965年から開発が始まった 現在のオペレーティングシステムに影響を与える(Unixだけでない)
2000年10月31日に停止

27


Download ppt "オペレーティングシステムとは オペレーティングシステム 第3回."

Similar presentations


Ads by Google