Presentation is loading. Please wait.

Presentation is loading. Please wait.

IT(Information Technology)の基礎知識

Similar presentations


Presentation on theme: "IT(Information Technology)の基礎知識"— Presentation transcript:

1 IT(Information Technology)の基礎知識
ネットコマース株式会社

2 目次 コンピューター の基礎知識 ネットワーク の基礎知識

3 IT(情報技術)の基礎知識 コンピューターの基礎

4 コンピューター 5つの機能 コンピューター 情報 入力 出力 演算 制御 記憶 コンピューターで、何ができるのでしょうか?
コンピューター 5つの機能 コンピューターで、何ができるのでしょうか? ワープロ、ゲーム、ホームページ、会計業務・・・ ユーザー の視点 情報 入力 出力 演算 制御 記憶 コンピューター コンピューターを、どのように動かせばいいだろう? 5つの機能の組み合わせを指示して、ワープロやゲームなどができるようにする = プログラミング。 プログラマの視点

5 コンピューターとネットワーク コンピューター 情報 情報 ソフトウェア 中央演算装置 入力装置 入力 出力 演算 制御 補助記憶装置
ワープロ 表計算 ゲーム 会計処理 音楽再生 画像処理 ・・・ 演算 制御 補助記憶装置 主記憶装置 出力装置 ソフトウェア プログラム+データ 記憶

6 ソフトウェアを実行させるための電気・電子
ハードウェアとソフトウェア コンピューター プログラム ハードウェアに処理させるための命令や手順を記述したもの プログラム言語で記述され、対象となる業務や処理の特性に応じて使い分けられる( Java,C++,COBOLなど) データ 命令や手順を実行する対象となる数字や記号、画像や音声などの素材 ソフトウェア 入力 出力 演算 制御 記憶 ソフトウェアを実行させるための電気・電子 機器によって構成されている装置 ハードウェア

7 ハードウェアとソフトウェア コンパイラー フローチャート プログラム言語 オブジェクト・コード 人間が読める記述 機械が読める記述 ワープロ
人間が読める記述を機械 が読める記述に翻訳する プログラム フローチャート プログラム言語 人間が読める記述 オブジェクト・コード 機械が読める記述 ワープロ 表計算 ゲーム 会計処理 音楽再生 画像処理 ・・・

8 ソフトウェアを実行させるための電気・電子
ハードウェアとソフトウェア コンピューター プログラム ハードウェアに処理させるための命令や手順を記述したもの プログラム言語で記述され、対象となる業務や処理の特性に応じて使い分けられる( Java,C++,COBOLなど) データ 命令や手順を実行する対象となる数字や記号、画像や音声などの素材 ソフトウェア 入力 出力 演算 ハードウェア 制御 記憶 ソフトウェアを実行させるための電気・電子 機器によって構成されている装置

9 Central Processing Unit
ハードウェアとソフトウェア コンピューター オペレーティング・システム (基本ソフトウェア) ミドルウェア アプリケーション (適用業務プログラム) Linix ソフトウェア CPU(中央演算装置) Central Processing Unit 主記憶装置 Main Memory ストレージ 外部記憶装置 補助記憶装置 ネットワーク 装置 プロセッサー ハードウェア

10 ハードウェアとソフトウェア ソフトウェア ハードウェア 個々の業務に固有の処理を行うソフトウェア 複数の業務に共通の処理を行うソフトウェア
オペレーティング・システム (基本ソフトウェア/OS) ミドルウェア アプリケーション (適用業務プログラム) 個々の業務に固有の処理を行うソフトウェア 銀行、製造、販売、流通などの会社業務に対応したものや ブラウザー、ワープロ、表計算などの個人業務に対応したものなど 複数の業務に共通の処理を行うソフトウェア データベース、アプリケーション・サーバー、大規模データ管理、 セキュリティ・システム、システム運用管理など ハードウェアとソフトウェアのやり取りを仲介し、 無駄なく、効率よく、安全・確実に システム全体の動きを制御・管理するソフトウェア ソフトウェア CPU(中央演算装置) Central Processing Unit 主記憶装置 Main Memory プログラムに組み込まれた手順に従い、処理の流れやデータ処理 (計算や入出力装置との書込み/読出しなどの処理)を行う装置 データやプログラムの手順(命令)を一時的に記憶させ CPUへの受け渡しを高速でやり取りするための装置 ハードウェア

11 入出力装置 入出力装置 (Input/Output Device) その他の入出力装置 ストレージ (Storage Device)
アプリケーション (適用業務プログラム) その他の入出力装置 ミドルウェア キーボード オペレーティング・システム (基本ソフトウェア) ディスプレイ (表示装置) プリンター (印刷装置) マウス プロセッサー ストレージ (Storage Device) 外部記憶装置、補助記憶装置ともいわれるもので、データやプログラムを永続的に保管、管理するための装置。ハードディスク・ドライブ(HDD)、半導体ドライブ(SSD)、USBメモリなど CPU(中央演算装置) Central Processing Unit 主記憶装置 Main Memory ネットワーク装置 (Network Device) コンピューター同士の通信接続を仲介し、このやり取りを管理するための装置。スイッチング・ハブ、ファイヤーウォール、負荷分散装置、ルーター、ブリッジ、無線LANアクセスポイントなど

12 Central Processing Unit
コンピューターの種類 サーバー クライアント 複数のユーザーで共用 組織全体で共用するアプリケーション利用 組織全体で利用するデータ管理 組織内で共有したいデータの保管 単独のユーザーで利用 個人や個々の業務の担当者が、個別あるいは専用で使用 クライアントに搭載されたソフトウェアのみを単独で使用 ネットワークを介してサーバーに接続し、サーバーのソフトウェアを使用 モバイル・クライアント オフィース外でも利用 携帯電話や公衆無線LANなどを介してサーバーと接続 オフィース以外の移動先でも使用 ノートPC以外にもスマート・フォンや音楽プレーヤーなどもある コンピューター アプリケーション (適用業務プログラム) これら構成要素を含むものを一般にコンピューターまたは、コンピューター・システムという ミドルウェア オペレーティング・システム (基本ソフトウェア) プロセッサー その他の 入出力装置 CPU(中央演算装置) Central Processing Unit ストレージ 主記憶装置 Main Memory ネットワーク 装置

13 サーバーの種類 サーバーの種類 メインフレーム ミッドレンジ・サーバー IAサーバー IBM System z 日立 AP8800
富士通 PRIMEFOCE NEC i-PXシリーズ UNISYS Clear Path Plus など 各社独自のアーキテクチャーを採用した サーバー 数千万円から数億円以上 停止できないミッション・クリティカルな業務 銀行のオンライン、チケットの発券、航空機の管制業務など IAサーバー 富士通 PRIMEQUEST IBM Xシリーズ HP Proliant 日立 Blade Symphony など Intelアーキテクチャ/Intel Architecture  (Intelプロセッサー)を採用したサーバー 数十万円から数百万円程度 業務全般 ミッドレンジ・サーバー UNIXサーバー 独自OSサーバー Sun/Oracle Fire 富士通 PRIMEPOWER HP Integrity Superdome など IBM IBM i system 中間規模のサーバー 各社独自のOSを採用したサーバー OSとしてUNIXを採用したサーバー 数百万円から数千万円程度 大規模で、高速で処理する必要のある業務 ERP、SCM、生産管理、科学技術計算など

14 コンピューターの形態と構成 コンピューター 形 態 構 成 サーバー 中央演算装置 主記憶装置 クライイアント 入出力装置
デスクトップ・クライアント モバイル・クライアント スマート フォン ネットブック ノートPC デスクトップ PC ラックマウント型 タワー型 形 態 業務用端末 POS端末 ATM キオスク端末 ブレード・サーバー ラックマウント型サーバー ブレード型 サーバー・ラック 入出力装置 補助記憶装置 ネットワーク装置 中央演算装置 制御機構 演算機構 ディスブレイ キーボード マウス その他の入出力装置 構 成 主記憶装置 コンピューター

15 Central Processing Unit
コンピューターの機能と動作 入出力装置 制御機構:コンピューター全体の処理の流れ、入出力装置からのデータの読み込みや書き出しを管理し、演算機構に処理を命令する。 演算機構:制御機構の命令に従い、プログラムを解読し、データ処理を行う。 プロセッサー CPU(中央演算装置) Central Processing Unit 制御機構 演算機構 ストレージ(外部記憶装置) 主記憶装置 Main Memory データ データA データB データC CPUと入出力装置との中間に位置する。 CPUが、データやプラグラムを高速で処理するために一時的に保管する。 外部記憶装置よりも容量は小さいが、高速でデータやプログラムのやり取りができる。 アプリケーション・プログラム X アプリケーション・プログラム アプリケーション・プログラム Y ミドルウェア オペレーティング・システム オペレーティング・システム

16 処理形態/データの受け渡し方法による分類
通信回線/通信ネットワーク オンライン方式 データの発生する場所とデータを処理する場所を通信回線でつなぎ、データを受け渡しする方式 コンピューター 主記憶 装置 中央演算 装置 データ オフライン方式 データの発生する場所からデータを処理する場所へデータをテープやディスクなどの媒体(リムーバブル・メディア)に格納して運び受け渡しする方式 外部記憶 装置

17 処理形態/処理のタイミングによる分類 コンピューター リアルタイム処理 バッチ処理 主記憶装置 中央演算装置 外部記憶装置
高速処理 高速応答 オンライン リアルタイム処理 預金引き出し 座席予約 検索・照会 ネットワークを介し、ユーザーが、データや処理要求をクライアントから送信し、即座に処理して結果を返す形態 コンピューター バッチ処理 主記憶装置 売上げ計算 振込み処理 部品表展開 大量データ 入力 中央演算装置 大量の処理 多重・高速 終了期限設定 大量印刷 外部記憶装置 1日間、1週間、1か月間など、一定期間データを蓄積しておき、蓄積されたデータを一括して処理する形態

18 IT(情報技術)の基礎知識 ネットワークの基礎

19 ネットワークとは/通信とネットワーク 自分以外の人に情報を伝えること。 通信 通信の手段 郵便 電話 電報 その他 データ通信 電子メール
遠隔地にいる相手に情報を伝える手段として、 様々な方法が考案された。 コンピューター間(サーバー/クライアント 同士または、組み合わせ)で行う通信 データ通信の内容=メッセージ チャット 電子メール ホームページ 様々な形式の :文字、画像、音声、動画など 地域を越えて :国内、国外を越えて 短時間に :数秒以下 安全に :漏洩、盗聴、改ざんの阻止 確実に :間違えなく届く

20 ネットワークとは/データ通信と通信ネットワーク
通信回線 コンピューター間(サーバー及びクライアントの組み合わせ)で、データのやりとりを行うことを 通信ネットワーク 複数のコンピューターの間で、データ通信を行う仕組 通信回線

21 ネットワークの仕組/機器とプロセス 通信ができる ネットワーク機器 ネットワーク・プロセス ノード リンク 通信を行うコンピューター
通信回線/通信ネットワーク ノード リンク ネットワーク機器 通信を行うコンピューター ノード同士のつながり 通信ができる こんにちは Hello I’m B I’m A ネットワーク・プロセス ネットワーク・アーキテクチャー : [憲法] 通信を行うための約束事全体を体系化したもの ネットワーク・プロトコル : [法律] ひとつひとつの約束や決まりごと (TCP/IPなど)

22 ネットワークの仕組/ネットワークの構成 インターネット 専用回線 広域ネットワーク スマートフォン ノートPC/ネットブック
デスクトップPC サーバー 社内ネットワーク LAN (Local-aria Network) 携帯電話 会社 インターネット 専用回線 広域ネットワーク WAN(Wide-aria Network) データセンター内ネットワーク LAN 社内ネットワーク LAN キオスク端末 POS端末 ATM端末

23 ネットワークの仕組/企業で利用されるネットワーク
ホームページ・サーバーやECサーバー などの広くサービスを提供するサーバー ホームページの閲覧 ホームページの閲覧 LAN LAN LAN WAN インターネットや専用回線 電子メールの送受信 電子メールの送受信 LAN 業務データの処理 業務データの入出力 お客様や取引先の個人やサーバー

24 ネットワークの仕組/ネットワークを構成する機器
Switch Router 宛先を判断して特定の相手に通信を取り次ぐもの。スッチング・ハブやL3スイッチなどがある。 ネットワーク上を流れるデータを他のネットワークに中継する機器。ネットワーク層のアドレスを見て、どの経路を通して転送すべきかを判断する経路選択機能を持つ。 通信回線 通信ネットワーク Firewall 組織内のコンピュータネットワークへ外部から侵入されるのを防ぐための装置。 LAN Local Aria Network (社内ネットワーク) NIC: Network Interface Card コンピュータやプリンタなどの機器をローカルエリアネットワーク(LAN)に接続するためのもの。 WAN 通信回線/通信ネットワーク Wide Aria Network (広域ネットワーク)

25 ネットワークの種類/LANとWAN ネットワーク LAN (Local-area Network):構内通信網
WAN (Wide-area Network):広域通信網 LAN (Local-area Network):構内通信網 本社-支社間など地理的に離れた拠点にあるコンピュータ同士を接続する通信網(ネットワーク)。 同じ建物や敷地の中にあるコンピュータや入出力装置などを接続する通信網(ネットワーク)。 公衆回線 専用回線 不特定多数の利用者によって共有して利用される回線。公衆回線網あるいは公衆交換電話網(PSTN)などと呼ばれ、端末間の接続は交換機を介して行われる。 特定拠点間を結ぶ回線。公衆回線のようにいろいろな所と通信することはできない。料金は接続時間によらず定額。交換機を介在させず、特定拠点間を専用に結ぶため安定した通信品質やセキュリティが確保される。

26 ネットワークの種類/LANとWAN ネットワーク LAN (Local-area Network):構内通信網
WAN (Wide-area Network):広域通信網 LAN (Local-area Network):構内通信網 通信事業者提供するサービスであり、彼らが設置する 遠隔地にあるコンピューターやLAN同士を通信回線を介して接続する 保守やサポートは、通信事業者の責任で行う 利用者が、設置する 建物内や室内、工場などの構内を通信ケープルや無線で接続する 保守やサポートは、利用者の責任で行う (外部業者に委託す場合もある) 通信メディア 光ファイバー・ケーブル メタル・ケーブル 無線電波


Download ppt "IT(Information Technology)の基礎知識"

Similar presentations


Ads by Google