Presentation is loading. Please wait.

Presentation is loading. Please wait.

日時:平成17年7月21日 場所:渋谷八千代ビル SV経験を活かす会 理事:森 昌植

Similar presentations


Presentation on theme: "日時:平成17年7月21日 場所:渋谷八千代ビル SV経験を活かす会 理事:森 昌植"— Presentation transcript:

1 日時:平成17年7月21日 場所:渋谷八千代ビル SV経験を活かす会 理事:森 昌植
比較文化あれこれ (東京,紐育、泗水) 日時:平成17年7月21日 場所:渋谷八千代ビル   SV経験を活かす会                            理事:森 昌植

2 本日お話しすること 海外生活 日常生活 世界の中の日本 世界の広さ 日本・USA・インドネシア 宗教 危機管理

3 海外生活 マルドメ 駐在員としてNY3年滞在1976-1979 海外出張20カ国 インドネシア滞在2年2001-2003 危機管理(後述)
海外出張20カ国     好きな国・都市:プラハ、ベルリン、マドリッド、ジュネーブ    シドニー、ボストン、ニューオリンズ、バンフ、バージンアイランド インドネシア滞在2年2001-2003 滞在:スラバヤ(人口500万人)、人口:2億1千万人(世界第4位) 宗教:イスラム90%、勤務先:PT.PAL、指導科目:タービン製造 危機管理(後述)

4 WTCビル20Fに会社があった  PT.PAL General Engineering Div.

5 PT PALの設計部の 人々(マネージャー)
PT PALの設計部の 人々(マネージャー) PT PAL設計部の人々

6 日常生活 日本 USA インドネシア 生活の秘訣(その国を知ること) 子供の躾 自分本位 厳しい躾有 無関心
  友人を作る               ユダヤ系ドイツ人     大学の法学部長                                      主治医、保険会社のセールス   自由に出歩く    日本は安全     田舎は親切       2年間散歩なし              子供の躾 自分本位  厳しい躾有    無関心           体罰は悪    上流層は体罰      社会生活のイロハ無 リズム感   悪い    黒人は優      良         雅楽、太鼓の世界  ジャズ、ロック     心の友、ポピュラー     

7 PT PALに於ける Wayang(影絵)大会
PT PALに於ける Wayang(影絵)大会 SV家族とのGolf

8 世界の中の日本 世界の言語 日本古来の文化・芸術 戦後世界に広めた日本の3つの文化 日本とアジア 日本語、中国語、英語を話す国
  浮世絵、伊万里焼、茶道、日本料理、柔道他 戦後世界に広めた日本の3つの文化   カラオケ、アニメ(動画)、ゲームソフト(PS等) 日本とアジア   アジア   親兄弟を大切にする/モラルの問題   リズム感、スイング感がある   日本   他の宗教に寛容   自己中心的

9

10 世界の広さと将来 世界の人口を一箇所に集めると 空気はどのくらいあるか 環境問題
  2002-2040 65億~90億人 日本は:13000万人~1億人 空気はどのくらいあるか   大気圏の酸素の量と酸素発生メカニズム 環境問題   花咲爺さん:リサイクルの世界

11 《 人口の多い国トップ10 / 2002年国連統計 》 中国 パキスタン インド ロシア アメリカ 2億9千万人 バングラディシュ
     中国 12億8千万人  パキスタン 1億5千万人 2位 インド 10億5千万人  ロシア 1億4千万人 3位 アメリカ  2億9千万人       8 バングラディシュ 4位 インドネシア  2億1千万人    9 ナイジェリア 1億3千万人 5位 ブラジル  1億7千万人   10 日本 6位 1位 7位

12 日本・USA・インドネシア 日本 USA インドネシア 国内時差 0 3H(本土) 3H 人口(百万人) 130 290 210
          日本      USA    インドネシア 国内時差         0          3H(本土)         3H    人口(百万人)     130         290            210 面積(千平方キロ)  377(60位)    9631(3位)      1919(15位) 気温        -5~38℃(TKY)  0~100度華氏(NY)  28~35℃ 主食         ラーメン、米     ハンバーガー、小麦  ナシゴレン、米            日本料理はヘルシー  ポテトは太る    ヤシ油で料理 上下水        都心は完備      上下水完備        ほぼ無し 飲み水        ペットボトル      ペットボトル       ペットボトル ボランティア      特別階級      自然に行動        ゲーム 車           メーカー多数   日本車、Big3、欧州  トヨタ/キジャン 日本人の定義:日本語を話す、日本食を食べる、日本が好き

13

14 宗教 日本人は宗教心の少ない民族の一つ USAは多民族国家 (WASP,ユダヤ人が重要ポスト) インドネシアは90%イスラム
   他の宗教の批判をしない ・・・    摩擦は起こりにくい   USAは多民族国家   (WASP,ユダヤ人が重要ポスト)  インドネシアは90%イスラム   (数%ずつヒンズー教、キリスト教、仏教) イスラム教は立派な宗教    恵まれた人から施しを受けたら恩返しをする(経典に書いてある)    ISLAM(04:Subuh,12:Lohor,15:Asar,18:Magrib,20:Isya)

15 危機管理 良質の情報を早く入手する 日本は安全に金をかけない国 スラバヤで心がけたこと 29年、7日、1.5時間
   海外では民間企業(商社)、特殊法人、外務省(領事館)の順 日本は安全に金をかけない国 スラバヤで心がけたこと   情報収集(JICA,領事館、商社、インターネット情報、携帯電話等多くのチャンネルを持つ)   身の回りの変化に注意を向ける   交通事故の際の対処方策をDriverに徹底させる 29年、7日、1.5時間   NY,バリ島、長岡   病気に対する備え(持病を持っている人)   信頼できる医者を早く探す

16 感想 もてなしの心 海外を知る/海外の友人を作る 思いやりの心/余裕があるかないか
  クリスマスカードはSeason’s Greetingsが 良い   EUでは5つの国籍を持つ人がいる 思いやりの心/余裕があるかないか   自己中心ではなく主語をYOUにして考える もてなしの心   ディズニーのマニュアルは日本料亭のもてなしの心も参考にしている


Download ppt "日時:平成17年7月21日 場所:渋谷八千代ビル SV経験を活かす会 理事:森 昌植"

Similar presentations


Ads by Google