Download presentation
Presentation is loading. Please wait.
1
今年も募集します! ~放課後子ども教室活動風景写真~
*学校長様へ お手数ですが、貴校の放課後子ども教室コーディネーターほか関係者の皆様へ回覧してください。 平成29年9月12日 放課後子ども教室NEWS 第5号 千葉市教育委員会 生涯学習振興課 放課後子ども対策班 発行 日頃より、放課後子ども教室事業推進にご尽力をいただき感謝申し上げます。 さて、当課では、様々な課題解決のため、役員会の定期開催や、研修会を実施しているところですが、今号では、先日、稲浜小の一体型の視察を兼ねて実施した役員会のご報告と、この夏に実施した放課後子ども教室の事業内容についてご紹介します。 ★ 役員会を開催!現状の課題について話し合いました。 (平成29年7月18日実施) 【出された主な意見】 ●アンケート以外でも声を拾えるように、できる限り教育委員会は、各校を 回って実態を把握すべきだ。 →今年度はすでにモデル校の他に数校訪問させていただいております。 引き続き、各校に足を運び意見交換・情報収集に努めます。 ●情報交換の場をもっともつ必要がある。以前行っていた区ごとの交流会 意見交換会を開催してほしい。 →6月6日開催の安全管理研修前に開催したところ、充実した内容となったことから、 実施方法等について検討いたします。 当課では、活動の様子を随時募集しています! 放課後子ども教室での活動であれば、どのような写真でも 構いません!ご協力をお願いいたします。 稲毛小学校 稲毛っ子キャンパス ハンドベルの様子 柏井小学校 わくわくキャンパス 茶道教室の様子 色んな曲が演奏 出来て楽しいな♪ 抹茶って 苦いけれど 美味しいね! 今年も募集します! ~放課後子ども教室活動風景写真~
2
地元食材味わって 放課後子ども教室が紹介されました!Part1 ★プログラムが決まらなくてお困りの方に朗報です!
7月22日 千葉日報 小中台小学校 子ども達に地元食材を美味しく味わってもらおうと、市立小中台小学校(稲毛区小仲台6)の放課後子ども教室で、地域住民が児童に料理を教える「きっずキッチン」が開かれ、2年生29人が県産ニンジンとノリを使った特性ロールサンド作りを楽しんだ。 元家庭科教諭で、同区の主婦、宮崎樂子さんが10年以上前から続ける取り組み。宮崎さんはこれまでに、落花生入りおむすびなど県産食材を使ったオリジナル料理を開発しレシピを公開している。 宮崎さん考案の「キャロットのり巻きロールサンド」は、習志野産ニンジンの優しい甘みと富津産ノリのうまみが特徴。マヨネーズなどで味付けした食パンに、カットしたノリとニンジンを乗せラップで包むと、あっという間に小さなロールサンドが完成。2年女児は「簡単にできた。妹やママに食べてもらいたい」と喜んでいた。 地元食材味わって 児童に住民が料理指導 農林水産省によると、本件のにんじん生産量は北海道に次いで全国2位。ノリ養殖は、富津市などが江戸前ノリの一大産地として知られる。宮崎さんは「県産ニンジンは甘くておいしい。家でも簡単にできるので、できる限り地域の食材を使ってもらえれば」と話した。 ★プログラムが決まらなくてお困りの方に朗報です! この度、東京電機大学さんより、以下の実験講座についてご協力をいただける ことになりました! (1)磁石の実験(対象学年 3~4年生) 2つの磁石を使用し、遊びを通じて磁石の性質を学びます。 ※材料費200円の徴収あり。 (2)光の性質(対象学年 4年生以上) 透明なガラスの中に光が入ったら?水の中は?など自然現象も含め、 小道具なども使用しながら光の性質について学びます。 (3)電気に関する実験(対象学年 5年生以上) マグネットやブレットボードなどを使った実験キッドを利用し、 電気について学びます。 なお、開始時期は10月以降の木曜日、14時30分~60分程度、 定員は20~30名程度です。 ご興味のある方は、生涯学習振興課 藤山( )までご連絡ください。 ! <お知らせ> 平成29年10月13日(金)稲浜小学校において、 放課後子ども教室・子どもルーム一体型事業の見学会を実施します! 他校を見学する良い機会ですので、ふるってご参加ください。 なお、詳細については、近日中にご案内いたします。
Similar presentations
© 2024 slidesplayer.net Inc.
All rights reserved.