Download presentation
Presentation is loading. Please wait.
1
「ふるさと高松応援寄附金」の使い道 こども食堂等支援事業 高齢者居場所づくり事業 障がい者アートリンク事業 新病院整備事業
別添1 「ふるさと高松応援寄附金」の使い道 いただいたご寄附は、「活力にあふれ 創造性豊かな 瀬戸の都 高松」を実現するため、以下の事業等に活用させていただきます。寄附金の使い道は、応援してくださる皆さまにお選びいただきます。 1 健やかにいきいきと暮らせるまちに関する事業 こども食堂等支援事業 核家族や共働き、ひとり親家庭などの増加に伴い、一人で食事をする「孤食」となる子どもが増えている中、子どもの孤食の防止や、安らげる場所を確保するため、子ども達に食事の提供や見守りを行う「こども食堂」等を実施する団体に対し、運営及び設立に要する費用の一部を補助します。 高齢者居場所づくり事業 高齢者が気軽に集うことができる建物等のスペースにおいて、介護予防や健康増進、地域のボランティア活動、世代間交流など、様々な地域活動の場となる高齢者の居場所に対し、運営費の一部を助成します。また、新たに、医師など、各種講座の講師を派遣し、居場所の活性化を支援します。 居場所での活動 障がい者アートリンク事業 芸術活動を通じた障がい者の感性・創造力を育み、障がい者の社会参加の促進を図るため、希望する障害福祉サービス事業所へアーティストを派遣し、障がい者とアーティストが長期継続的に関わることで生まれる新しい概念をかたちにする創作活動を支援します。 新病院整備事業 高松市民病院と香川診療所を移転統合した高松市新病院を整備するとともに、塩江地区で附属医療施設の整備を進めます。 新病院は、急性期医療及び地域包括ケアの後方支援機能を担い、附属医療施設は、医療と福祉が一体となった「地域まるごと医療」に取り組みます。 新病院完成イメージ
2
英語教育推進事業 高松第一高等学校校舎等改築事業 図書館資料整備事業 子どもを中心にした地域交流事業
別添1 2 心豊かで未来を築く人を育むまちに関する事業 英語教育推進事業 近年の国際化に伴い必要とされる英語教育を充実するため、小・中学校への外国語指導助手派遣事業や英語指導補助員配置事業、1日英語体験教室等を実施し、子どもの英語力、コミュニケーション能力の育成に取り組みます。 1日英語体験教室 高松第一高等学校校舎等改築事業 生徒の安全で快適な学習環境の確保を図るため、老朽化が著しい高松第一高等学校校舎等の全面改築を行います。 完成イメージ 図書館資料整備事業 本市図書館は、中央図書館、4地域館、瓦町サテライトでネットワークを構築するとともに、3台の移動図書館車や46図書館分室の運用により、全市域的な図書館サービスの提供に努めており、さらなる図書館機能の充実を図るため、図書館資料の整備を進めます。 中央図書館 (サンクリスタル高松)全景 子どもを中心にした地域交流事業 次代を担う子どもたちの健全育成を図ることを目的に、地域の教育力の向上を目指す事業です。 各地域のネットワークを生かしながら、子どもとその保護者や地域の大人が交流する事業に対して、支援します。 三世代でのわらぞうり作り
3
平成29年に行われた中国・四国障がい者陸上競技大会の様子
別添1 3 産業の活力と文化の魅力あふれる創造性豊かなまちに関する事業 瀬戸内国際芸術祭推進事業 「ART SETOUCHI」は、3年ごとに開催される「瀬戸内国際芸術祭」と、その間に取り込まれるさまざまな活動の総称です。瀬戸内国際芸術祭開催期間外も、関連作品の公開のほか、アートイベント・プロジェクトを香川県、他市町と協力して実施します。 瀬戸内国際芸術祭 日本パラ陸上競技選手権大会開催事業 障がい者スポーツの推進に向けて、競技大会の誘致等を通じ、障がい者のスポーツ人口と競技力の向上を図るため、障がい者陸上の祭典「日本パラ陸上競技選手権大会」を高松市屋島レクザムフィールドで開催します。 平成29年に行われた中国・四国障がい者陸上競技大会の様子 屋島活性化推進事業 屋島の持続性のある活性化に向け、屋島山上拠点施設(仮称)の整備、源平屋島地域運営協議会と連携した誘客の取組み、屋島関係情報ポータルサイト「屋島ナビ」の運営などを行います。 屋島山上拠点施設(仮称) 完成イメージ図 高松城跡整備事業 日本の三大水城の一つであり、城下町高松の顔・シンボルである特徴的な城郭を、後世まで守り伝えるため、石垣の修理や披雲閣の耐震補強、櫓等の保存修理、歴史的建造物である桜御門の復元整備を行います。 桜御門古写真
4
ことでん新駅(三条~太田駅間)の完成イメージ
別添1 4 安全で安心して暮らし続けられるまちに関する事業 動物愛護センター整備等事業 人と動物が共生できるまちづくりを推進するため、動物愛護思想の一層の啓発や動物愛護センター等の整備などを行います。 動物愛護センター イメージパース 5 環瀬戸内海圏の中核都市としてふさわしいまちに関する事業 新病院を核としたまちづくり推進事業 「高松市都市計画マスタープラン」で、中部東地域の地域交流拠点に位置付けている仏生山地区において、「新病院を核としたまちづくり」を推進するため、集約拠点にふさわしいまちづくりを行います。 仏生山北側エリア配置計画 地域公共交通再編事業 持続可能な公共交通のネットワークの構築を目指し、新駅整備事業、複線化事業、バス路線網の再編等を推進します。 ことでん新駅(三条~太田駅間)の完成イメージ 高松丸亀町商店街再開発事業 中央商店街の活性化と土地の合理的かつ適切な高度利用による都市機能の集積を図るため、商業・サービス業の魅力強化、来街者の回遊性向上、まちなか居住の促進に資する市街地再開発事業等を推進します。 高松丸亀町商店街整備イメージ
5
「「LGBT~性的少数者って何だろう?」ぐるり出張講座とパネル展
別添1 6 市民と行政がともに力を発揮できるまちに関する事業 地域まちづくり交付金事業 地域コミュニティ協議会が主体的に行うまちづくり活動を支援し、住民自治及び市民と行政との協働によるまちづくりを推進するため、地域の各種事業・団体に対して交付していた補助金等を一元化し、自由度の高い補助金として、地域コミュニティ協議会に対し、一括交付します。 地域コミュニティ活動 協働企画提案事業 市民活動団体等が持つ専門性・先駆性・迅速性といった特性を生かした企画提案を募集し、提案団体と本市が役割分担をしながら、協働で社会的、公益的な課題解決に取り組み、一層の市民サービスの向上を目指します。 「「LGBT~性的少数者って何だろう?」ぐるり出張講座とパネル展 (H28年度実施事業) 多様な主体との連携事業 本市の行政課題に迅速かつ的確に対応するため、地域の人的・知的資源であり、本市と包括協定を締結する大学等と多分野・多面的に連携事業を推進します。 また、産業振興による地域活性化及び市民生活の向上を図るため、企業、大学、金融機関等、多様な主体との連携強化に取り組みます。 多様な主体と連携するイメージ
Similar presentations
© 2024 slidesplayer.net Inc.
All rights reserved.