Download presentation
Presentation is loading. Please wait.
1
第四回 ゲーム 05A1054 前田嵩公
2
前回 ゲームの基本構成や手順、 素材について説明しました。
前回 ゲームの基本構成や手順、 素材について説明しました。
3
基本構成 キャラクター 敵 武器 地形 背景 アイテム
4
手順 ↓ 構想を練る 絵を描く、音を作る、プログラムを書く ゲームとしてまとめる テストプレイ ← ↓ ↑ 完成? no → ↓yes
手順 開発開始 ↓ 構想を練る 絵を描く、音を作る、プログラムを書く ゲームとしてまとめる テストプレイ ← ↓ ↑ 完成? no → ↓yes 開発終了
5
今回 ゲームを作るのは変わりありませんが、 言語をC++からBasicに変わりました。 理由は、 C++でゲームを作っていました
今回 ゲームを作るのは変わりありませんが、 言語をC++からBasicに変わりました。 理由は、 C++でゲームを作っていました が、エラーなどでつまずいてしまったから です。
6
ゲーム内容 一つの長いゲームを作るのではなく、 色々な種類の簡単なゲーム(ミニゲーム) をいくつか作ろうと思ってます。
7
進行状況 本を買って、その中に載っている簡単 なプログラムを打って実行しました。 今のところエラーなどは出ていません。
8
実行したプログラム 虫が画面を左から右へ動く → → 犬がマウスのカーソルのX座標を 追いかける ⇔
9
ウィンドウ 通常、四角いウィンドウを異なる形(隋 円や多角形など)にするには、まず、 リージョンと呼ばれる描画領域を作ら
ウィンドウ 通常、四角いウィンドウを異なる形(隋 円や多角形など)にするには、まず、 リージョンと呼ばれる描画領域を作ら なければなりません。このリージョンの 範囲内で描画が行われます。 リージョンを作成するには、各図形に 応じたリージョン作成関数を呼び出します。 この関数の組み合わせを利用してリージョン の形を作りそれをウィンドウに適用することで、 四角ではないウィンドウを実現します。
10
参考 参考サイト アクションゲームアルゴリズムマニアックス わくわくゲームプログラミング つーるバーゲームを作ろう Wikipedia
IT用語辞典 参考本 アクションゲームプログラミング アクションゲームアルゴリズムマニアックス わくわくゲームプログラミング つーるバーゲームを作ろう
11
今後の予定 プログラムをある程度作ってから 絵を描いて、さらにプログラムに 改良を加えてたいと思います。
12
ご清聴ありがとうございました。
Similar presentations
© 2024 slidesplayer.net Inc.
All rights reserved.