Presentation is loading. Please wait.

Presentation is loading. Please wait.

現場で起こるQ&A 訪問依頼がありました 地域医療委員会 濵田 充.

Similar presentations


Presentation on theme: "現場で起こるQ&A 訪問依頼がありました 地域医療委員会 濵田 充."— Presentation transcript:

1 現場で起こるQ&A 訪問依頼がありました 地域医療委員会 濵田 充

2 訪問依頼FAXが来ました。 訪問依頼

3 Q:自分の薬局が在宅訪問可能な薬局かどうか、どのように判断すればいいですか?

4 居宅療養管理指導 簡易マニュアル

5 居宅療養管理指導 簡易マニュアル

6

7

8 確認すべきもの 住所・電話番号・地図 介護サービス利用の有無 ケアマネは? (認定済みか否か)→介護保険証
介護サービス利用の有無           ケアマネは? (認定済みか否か)→介護保険証 介護保険証がなかったら?・・・医療保険?それとも?どこに確認しますか? 家族背景など 独居? 同居?

9 情報の収集 ケアマネから 生活背景の確認 ADL・性格 家屋状況、手すり・段差など 看護師から 現在受けている看護の内容 処置の有無など
    生活背景の確認     ADL・性格     家屋状況、手すり・段差など 看護師から     現在受けている看護の内容     処置の有無など ヘルパーから     食事状況・嚥下     排泄・更衣・入浴

10 在宅患者とは? 医師が通院困難と認めた者、すなわち通院困難な患者が対象となる。それでは、通院困難な患者とはどのような状態なのであろうか。
現在、明確な定義はないが、次の様に考えることが妥当であろう。

11 在宅患者とは 在宅診療および往診を受けている者:医師の在宅診療や往診を受けている者。
自立した通院のできない者:寝たきりの状態、自立歩行困難、認知症などにより一人では通院が困難な者。単に交通手段がないなどのケースは明らかに範疇外です。 介護認定を受けている者:要支援、要介護の如何に関わらず介護認定を受けている者。介護認定審査を経て認定された方は、自立性に乏しく何らかの介助を必要としています。ただし、この場合は全て居宅療養管理指導費として請求を行います。 その他:車にすぐに悪酔い悪心嘔吐を起こすので、通院できない等・・・

12 訪問薬剤管理指導と 居宅療養管理指導の主な比較

13 在宅患者訪問薬剤管理指導料と 居宅療養管理指導の 給付調整に係る留意事項について
<厚生労働省通知> 平成24年10月9日 ○医療保険の適用対象時(要介護等の認定前)から居宅療養管理指導によるサービス提供を受ける際に必要となる介護保険の様式による重要事項説明書及び契約書を作成した場合には、介護保険の適用対象となった際に、改めて契約書を作成することは不要とする。 医療保険適用対象時(在宅患者訪問薬剤管理指導料算定) の際にも介護保険の様式による重要事項説明書及び契約書を 作成する!!

14 今回の患者の背景と情報 当薬局を利用していす。(最近は、家族の方が来局) 現在、一人暮らし、家族は、近くに住んでる。
認知症が進み(性格は、穏やか)、一包化するが飲み忘れもあり。血圧コントロールがうまくいかず。 他のクリニックでメマリー20mgを服用中。 デイサービスを週に2回程度。 要介護2の状態。(現在、要介護度の区分変更申請中) 昼過ぎに、ヘルパーの方が身の回りの世話をしてる。その管理のもとでは、薬の飲み忘れはないが、朝は、自分で管理するので忘れている状況。それをタンスなどに隠してるとのこと。

15

16 「訪問計画」のポイント 残薬は、どれぐらいあるのか? 保管状況確認。 薬の飲み忘れの理由は? 日付入りの一包化にする?
投薬カレンダーの使用が必要? 服用時点の考慮が必要かもしれない? 薬の剤形変更が必要?

17 確認すべき生活背景と患者情報 食欲 嚥下 配膳状況 口腔ケア

18 確認すべき生活背景と患者情報 排便 排尿(日中・夜間) オムツ 排泄

19 確認すべき生活背景と患者情報 転倒 住宅情報 住宅改修 運動

20 確認すべき生活背景と患者情報 火の不始末  徘徊 認知機能

21 確認すべき生活背景と患者情報 睡眠 時間 不眠の種類 の質 日中の傾眠

22 確認すべき生活背景と患者情報 家族との 人間関係 近所とのつきあい 親戚 友人関係

23 確認した情報を携えて訪問 訪問時に 確認したこと 実施したこと 今後、連携し共有すべき情報の整理 問題点・ 課題の抽出

24 訪問時の準備 住所・電話番号・地図。 訪問日時、調剤方法。 薬剤師である身分証明書など。(必須)
薬歴、重要事項説明書、契約書、領収書(集金袋)、訪問予定表。 文房具。(マジック黒・赤、セロハンテープ、はさみ、カッター、ビニールテープ、メモ、ノートなど) 薬品鑑別の書籍、一般用医薬品の書籍など。

25

26 いざ、訪問へ 準備も終わり、患者さんの自宅に訪問する日。 普段の薬局カウンターでなく、患者さんの自宅での説明。緊張をする可能性あり。
初めてなので無理なのかもしれませんが、まずは落ち着いてリラックスしていきましょう。

27 現場で起こるQ&A 教えてください! 深江先生~

28 Q:医師からの情報提供書は、必須ですか?

29 Q:要介護認定患者で往診していなくても、医師からの訪問依頼があれば、居宅療養管理指導の算定可能ですか?

30 Q:特定機能病院、地域医療支援病院(医師会立病院)などの処方でも指示があれば在宅訪問は、可能ですか?

31 Q:ケアプランにも薬剤師の在宅訪問を記載してもらう必要がありますか?

32 Q:医師からの訪問指示は処方箋の備考欄に記載があればいいですか?また、記載内容に規定はありますか?

33 この場合の解釈は? 自宅配達

34 このあとは・・・ 丸野先生へ


Download ppt "現場で起こるQ&A 訪問依頼がありました 地域医療委員会 濵田 充."

Similar presentations


Ads by Google