Presentation is loading. Please wait.

Presentation is loading. Please wait.

酸化と還元.

Similar presentations


Presentation on theme: "酸化と還元."— Presentation transcript:

1 酸化と還元

2 わたしたちは熱を得るために何を燃やしているか
私たちの生活と火の利用 わたしたちは熱を得るために何を燃やしているか 1    6  2     7  3  8  4      9   5   10 

3 1.酸素が関係する化学変化 酸化と燃焼 酸 化 物 質 化 合 酸化物 酸 素 燃 焼 熱や光を出して激しく反応する酸化

4  銅  +  酸素  = 酸化銅  (  Cu)    (O2)   (  CuO)

5  炭 + 酸素 = 二酸化炭素 ( C )   ( O2 ) ( CO2 )

6 加熱をやめる前に試験管からガラス管を抜く
2 酸素を取り除く化学変化 【実 験】酸化銅と活性炭を混ぜて加熱したときの化学変化を調べよう。 加熱をやめる前に試験管からガラス管を抜く 酸化銅と活性炭の粉末 活性炭 酸化銅 石灰水 よく混ぜ合わせる

7 観察 酸化銅と活性炭の混合物の色はどのように変化したか?

8 観察 酸化銅と活性炭の混合物の色はどのように変化したか? 黒っぽい色 茶 色

9 観察 酸化銅と活性炭の混合物の色はどのように変化したか? 濃い灰色 茶 色

10 観察 こすったら、どのようになったか? 金色に光った 金属

11 観察 石灰水はどのように変化したか? 白く濁った 二酸化炭素が発生した

12 まとめ 酸化と還元 酸化銅 炭素 銅 二酸化炭素 + + O Cu C O Cu C + + O Cu 還元 2 CuO + C 2 Cu
(酸化銅が酸素を失って銅になる) 還元 CuO Cu CO 酸化 (炭素が酸素を得て二酸化炭素になる)

13 いろいろな酸化(燃焼) + → + + → + → + + → + → + + → マグネシウム + → 酸化マグネシウム + + → 水素
酸素 光・熱 H2 O2 H2O 光・熱 炭素 酸素 二酸化炭素 CO2 O2 酸素 酸化鉄 光・熱 Fe FeO O2 マグネシウム 酸素 酸化マグネシウム 光・熱 Mg O2 MgO

14 酸化鉄(黒さび) (参考) 鉄が錆びるのを防ぐには! 激しい酸化(燃焼)を行う。 赤さび ゆっくり酸化 すでに鉄と酸素が堅く結合している。
(参考) 鉄が錆びるのを防ぐには! 激しい酸化(燃焼)を行う。 酸化鉄(黒さび) すでに鉄と酸素が堅く結合している。 ゆっくしした酸化ができない。 赤さび ゆっくり酸化

15 2.化学エネルギーの変換 化学変化による熱の出入り 鉄粉と硫黄の粉末を少量の水でこねて放置すると温度はどうなるだろうか?
鉄粉と硫黄の粉末を少量の水でこねて放置すると温度はどうなるだろうか? 水酸化バリウムと塩化アンモニウムを混ぜると温度はどうなるだろうか?

16 ① 鉄粉と硫黄の粉末を少量の水でこねて放置すると温度はどうなるだろうか?
① 鉄粉と硫黄の粉末を少量の水でこねて放置すると温度はどうなるだろうか? 鉄粉 硫黄粉末 様子を 観 察

17 ② 水酸化バリウムと塩化アンモニウムを混ぜると温度はどうなるだろうか?
温度計 水酸化バリウム 塩化アンモニウム かき混ぜ棒

18 木、草等の植物、紙等の植物から精製した物
有機物の燃焼と熱 有機物 炭素と水素を主成分とする物質 ・・・・ (例) 木、草等の植物、紙等の植物から精製した物 化石燃料(ガソリン、灯油、軽油、重油等) 有機化合物(アクリル繊維、発砲スチロール、塩化ビニール等のプラスチック類)

19 では・・・ 有機物が燃焼したとき、どのような物質ができるだろうか。 どんな気体が発生するか? どんな固体ができるか?その性質は? エネルギーは出ているだろうか? 【実験】 身の回りにある有機物を調べてみよう。

20 (方法) 自分で考える! ※ 学校にある物、可能な試薬、器具等は貸しましょう。 (準備) 何を調べるか班で決める。 どのようにして調べるか班で決める。 実験方法をまとめ、必要な実験器具・試薬等を書き出す。 実験計画書を作成し、先生に見せる。 必要な有機物、器具、試薬等をそろえる。

21 実験計画作成会議 実験実施

22 有機物の燃焼 酸素 有機物 熱などの エネルギー 二酸化炭素

23 有機物の燃焼と生物の呼吸 酸素 二酸化炭素 消化・吸収された食物


Download ppt "酸化と還元."

Similar presentations


Ads by Google