Download presentation
Presentation is loading. Please wait.
1
血液型検査法 名古屋大学輸血部 山本晃士
2
輸血検査の意味(1) 適合性(赤血球輸血ができること)とは 患者の持つ抗体と輸血血の間で抗原抗体反応が起こらないこと ↓
↓ 適合検査とは→患者の持っている抗体と反応しない赤血球を選 択し確認すること 検査すべきは患者の持つ抗体と輸血される赤血球の抗原
3
輸血検査の意味(2) 行うべき検査 コンピュータークロスマッチ Type and Screen 1.ABO式血液型 2.Rh(D) 式血液型
3.不規則抗体スクリーニング 4.輸血血のABO式血液型 ↓ コンピュータークロスマッチ Type and Screen
4
輸血検査の意味(3) ・不適合輸血と異型輸血 ・緊急輸血は救命第一 異型輸血 不適合輸血はすべて異型輸血である
が、異型輸血は必ずしも不適合輸血 とは限らない ・緊急輸血は救命第一 時には不適合でない異型輸血を行う 異型輸血 不適合輸血
5
検体の準備1:患者検体 それぞれのチューブに患者氏名を記入 血清分離 ディスポピペット
1-2mlの生食に赤血球液を1滴落として2-4%の赤血球浮遊液を作る 患者氏名 遠心 3000回転/分 5-10分
6
血液型検査 ABO血液型検査 Rho(D)型検査 オモテ ウラ 患者血清 患者血清 抗A(青) 抗B(黄) 抗D血清 対照血清 A型
患者血清 患者血清 抗A(青) 抗B(黄) 抗D血清 対照血清 A型 標準血球 B型 標準血球 患者血球 患者血球 患者血球 患者血球
7
ABO血液型検査 Rho(D)型抗原検査 血液型 赤血球抗原 赤血球の反応 血清の反応 頻度 (オモテ試験) (ウラ試験)
血液型 赤血球抗原 赤血球の反応 血清の反応 頻度 (オモテ試験) (ウラ試験) 抗A 抗B A型赤血球 B型赤血球 A A + - - + 約40% B B - + + - 約20% AB A、B + + - - 約10% O O - - + + 約30% Rho(D)型抗原検査 抗D血清 Rh-Hrコントロール 判定 頻度 + - 陽性 99.5% - - 陰性またはDu 0.5% + + 判定不能
8
ABO血液型誤判定の原因:1 事務的・技術的要因 検体・試薬の取り違え 抗血清の入れ忘れ 洗浄不十分な試験管 血球・血清などの試薬の汚染
判定時の溶血の見逃し 抗原抗体複合物の加温 血球と血清の比のずれ 判定時の強すぎる遠心
9
ABO血液型誤判定の原因:2 血清側の原因 不規則抗体 血清蛋白異常 高分子血漿増量剤の使用 試薬中の成分に対する抗体
不規則抗体 血清蛋白異常 高分子血漿増量剤の使用 試薬中の成分に対する抗体 生後一年未満の新生児の血清 高齢者 免疫不全症
10
ABO血液型誤判定の原因:3 血球側の原因 感染症による汎血球凝集反応 直接クームス陽性 大腸癌による後天性B抗原 ABO亜型
感染症による汎血球凝集反応 直接クームス陽性 大腸癌による後天性B抗原 ABO亜型 白血病などによる抗原発現低下 卵巣嚢腫における血清中の型物質
Similar presentations
© 2024 slidesplayer.net Inc.
All rights reserved.