Presentation is loading. Please wait.

Presentation is loading. Please wait.

STM32L4 – Welcome Revision 1 ようこそ、STM32L4トレーニングセッションへ Dec- 2015.

Similar presentations


Presentation on theme: "STM32L4 – Welcome Revision 1 ようこそ、STM32L4トレーニングセッションへ Dec- 2015."— Presentation transcript:

1 STM32L4 – Welcome Revision 1 ようこそ、STM32L4トレーニングセッションへ Dec- 2015

2 トレーニングセッション 目次 イントロダクション システム メモリ セキュリティ&安全 アナログ コミュニケーション&ペリフェラル
2 イントロダクション システム メモリ セキュリティ&安全 アナログ コミュニケーション&ペリフェラル ウォッチドッグ&タイマ エコシステム 次のステップ このセッションは、ユーザーができるだけ簡単かつ確実にアプリケーション開発するための最も重要な情報を提供するように構成されています。 STM32L4のペリフェラルおよび開発ツールを含むすべてのモジュールの技術的な解説を各セッションでご覧頂くことができます。セッションは、システム、メモリ、セキュリティ & セーフティ、アナログ、コミュニケーション & ペリフェラル、ウォッチドッグ & タイマ、エコシステムに分かれています。 ユーザーは、それぞれのセクション毎に検索し、好みに応じて個々のモジュールを学習することができます。 本セッションもキーワード検索、お好みのセクションに直接アクセスすることができます。 

3 STM32L4 シリーズ 卓越した低消費電力とパフォーマンス

4 STM32L4 シリーズ 超低消費電力のリーダーおよびパフォーマンスの促進 1 2 イノベーション 集約と安全 3 4 卓越したエコシステム
卓越した超低消費電力とハイパフォーマンス:STは超低消費電力形態の高いフレキシビリティ要求にこたえる、クラス最高の新しいアーキティチャを開発しました。STM32L4は100 DMIPSをベースとした浮動小数点ユニット付きARM Cortex-M4 コア 、そして80MHz動作のリアルタイム・メモリ・アクセラレータを内蔵し、他の超低消費電力製品に比べて優れたパフォーマンスを発揮します。 イノベーション・リーダーシップ:幅広い市場ニーズに応える視点から、革新的なアーキテクチャを使用し、多数のスマートなペリフェラルを実装しています。 集約と安全機能:1MB のFlashメモリと 128 KBのSRAMは、安全およびセキュリティ機能に最適です。多数のスマート・ペリフェラル、優れたアナログ・ペリフェラルが。3.8 x 4.4 mmの小型パッケージに集約されています。 プラットフォーム構築に貢献するSTM32エコシステム: STM32マイコンの新しいシリーズは、STM32ファミリとピン配置互換であり、STの開発エコシステムにも対応しています。 4 卓越したエコシステム

5 STM32L超低消費電力が提供するもの STM32L4シリーズ 超低消費電力・ファミリ 6
32 MHz 動作電圧範囲: 1.65 から 3.6 V 8/16bitアプリケーション豊富なパッケージ 3 製品ライン, 高い費用対効果, 超小型パッケージ USB, LCD, アナログ KBフラッシュROM  最大20KB SRAM コストパフォーマンス 超低消費電力チャンピオン 32 MHz 動作電圧範囲: 1.65から3.6 V 豊富な内蔵メモリ・サイズ 3 製品ライン, USB, LCD, AES, 豊富なアナログペリフェラル低消費電力EEPROM, デュアル・バンク・フラッシュROM (書き込み中読み出し) KBフラッシュROM 最大80KB SRAM 幅広い用途 ベーシックな超低消費電力 マイコン 80 MHz 動作電圧範囲: 1.71から3.6 V 高機能、高性能ペリフェラル 3製品ライン ADC 5Msps, PGAパッケージ, コンパレータ., DAC, オペアンプ, USB OTG, LCD, AES 256 KB-1 MバイトフラッシュROM 最高128KB SRAM 超低消費電力 超高性能 STM32L4 シリーズは、STの超低消費電力シリーズに属しています。このシリーズは、STM32L0 と L1超低消費電力マイクロコントローラ開発をベースとした最良の製品です。

6 超低消費電力と柔軟性 STM32L4は低消費電力と柔軟性を強化した新しいプラットフォームをベースにしています。 STM32L4
I/O ウェイク・アップでの低消費電力(最低30nA) 新たなShutdown モード対応 すべてのパワーモードでRTC対応 (VBATパワーダウンからの復帰) 外部レベルシフタ不要 VDD 独立入力 (1.08 Vに低下) STM32L4 消費電流4 nA VBAT モード 充電機能に対応したRTCの電源自動切換と バックアップレジスタ 32 KBSRAM保持時 消費電流350 nAのスタンバイモード さまざまなペリフェラルからのマイクロコントローラウェイク・アップ (コミュニケーション I/F, アナログ回路, タイマ等…) 32 kHz 水晶発振子でのUSB機能動作 (USB機能専用の水晶発振子は必要ありません) STM32L4 は低消費電力とそれを実現するための多数のフレキシビリティ機能(ローパワー・モード時のI/Oレベルの固定、スタンバイ・モード時のバックアップSRAM、ストップモード時のウェイクアップ・ソースの柔軟性、シャットダウン・モード時の超低消費電力、VDD電源の分離、VBATドメインの充電機能、マルチスピード 内蔵RCプログラマブル・オシレータ(100kHz-48MHz))を最適化しています。 低消費電力モード時のI/O レベルの設定 システムでの消費電力の最適化 プログラマブル 内蔵発振機能 (100 kHz ~ 48 MHz) (+/-0.25% LSEクリスタルでの内部クロック精度(全電圧/温度範囲))

7 大容量メモリ、多機能ペリフェラルを小型パッケージに集約したハイ・インテグレーション・デバイス
8-/16bit FSMC (TFT-LCD, SRAM, NOR, NAND) パラレル・インターフェース Cortex-M4 80 MHz FPU MPU ETM 最大 1Mバイト フラッシュROM ECC付き デュアル・バンク 128KB RAM DMA ART アクセラレータ™ USB OTG, 1x SD/SDIO/MMC, 3 x SPI, 3 x I²C, 1x CAN, 1 x Quad-SPI, 5 x USART + 1 x ULP UART, 1 x SWP シリアル・インターフェース パッケージ・サイズを 4.4 x 3.8 mmに小型化 LCDドライバ (8 x 40) ディスプレイ AES (256bit), TRNG, 2 x SAI, DFSDM (8チャンネル) デジタル・モジュール 17つのタイマ: 2 x 16bit 高機能モータ制御タイマ 2 x 超低電力タイマ 7 x 16bit タイマ 2 x 32bit タイマ タイマ STM32L4 のブロック図は、このトレーニング・セッションでカバーしているメインセクションとモジュールをハイライトしています。 STM32L4 は、産業向け、 モーターコントロール、コンスーマ、家電、測定機器、医療、ゲーム、プリンタ、オーディオ、デジタルカメラ等の幅広いアプリケーションに提案できます。 STM32L4 はこれらのバラエティに富んだアプリケーションに適応されます。 3 x 16bit ADC, 2 x DAC, 2 x コンパレータ, 2 x オペアンプ 1 x 温度センサ アナログ・モジュール 汎用I/Oなど 最大114 本のI/O タッチセンシングコントローラ

8 セーフティとセキュリティ機能を集約した高性能マイクロコントローラ
安全とセキュリティ セーフティとセキュリティ機能を集約した高性能マイクロコントローラ 安全 ULP with performance セキュリティ すべてのモードでのブラウン・アウトリセット クロック・セキュリティ・システム SRAM パリティ・チェック バックアップバイトレジスタ 電源モニタリング ECCステータス付 (アドレス) フラッシュ メモリ デユアル ウォッチドッグタイマ アンチ・タンパー検出 メモリ・プロテクション・ユニット (MPU) リード&ライト保護 ユニーク ID AES-256 暗号 JTAG ヒューズ 真乱数発生器 ソフトウェアIPプロテクション STM32L4のマイクロコントローラは多数の安全機能とセキュアー・アプリケーション用の特化したハードウェアを実装しています。

9 STM32L4: STM32 ポートフォリオ 9 製品シリーズ/ 32 製品ライン STM32L4はSTM32 ファミリとピン配置互換
7 1 ハイパフォーマンス 398 CoreMark 120 MHz 150 DMIPS 608 CoreMark 180 MHz 225 DMIPS 1 000 CoreMark 200 MHz 428 DMIPS 4 5 6 メインストリーム 245 CoreMark* 72 MHz 90 DMIPS (*) CCM-SRAM使用 106 CoreMark 48 MHz 38 DMIPS 177 CoreMark 72 MHz 61 DMIPS 75 CoreMark 32 MHz 26 DMIPS 3 3 1 STM32L4 シリーズは、STM32ファミリの長い開発経験だけでなく、ピン配置互換や豊富なエコシステムをベースにした使用実績のあるハードウェア、ソフトウェア・ツールをベースにしています。 超低消費電力 93 CoreMark 32 MHz 33 DMIPS 273 CoreMark 80 MHz 100 DMIPS 10年間製品供給保証 Cortex-M0 Cortex-M0+ Cortex-M3 Cortex-M4 Cortex-M7 製品ライン数 CoreMark: EEBCがCPUコアの評価に特化したベンチマークテスト

10 ありがとうございました。 www.st.com/stm32l4 7 さあ、さっそくトレーニングを始めましょう。 /STM32
@ST_World st.com/e2e


Download ppt "STM32L4 – Welcome Revision 1 ようこそ、STM32L4トレーニングセッションへ Dec- 2015."

Similar presentations


Ads by Google