Download presentation
Presentation is loading. Please wait.
1
新星のz’ band Survey 清田誠一郎 (TAO、VSOLJ)
2
Nova rate in our galaxy 260 novae yr–1 (Sharov,1972)
73 ± 24 novae yr–1 (Liller and Meyer,1987) Shafter (1997): 35+/-11 year-1
3
Shafter (2009)
4
Nova rate in our galaxy(2)
銀河系の構造 星の人口構成 頑張ったとして、年間いくつの新星を発見できるのだろう? 新天体発見賞のメダルは、いくつ用意すればよい?
5
Nova beyond molecular clouds
1980年代にも、深いところまで捜索すれば、発見数が増えるかもしれない?という試みが行われた。 しかし、視野の広さとの兼ね合い? 近年、CCDによる捜索で、より暗い等級まで発見されるようになった。 最近、極大光度の暗く、色指数の大きな新星の発見が続いた。 V1721 Aql(nova Aql 2008), V2672 Oph(nova Oph 2009) 星間吸収の影響の受けにくい波長で新星捜索をしたら、これまで、見逃されてきた新星が発見できるかも? 赤外で新星捜索? でも、赤外カメラは高くて買えない?★ 何故か、手元に、SDSS z‘ bandのフィルターがある。
6
Nova rate in our galaxy(2)
Expected Nova Counts From Galactic Luminosity of Bahcall & Soneira(1980)
7
Nova beyond molecular clouds
1980年代にも、深いところまで捜索すれば、発見数が増えるかもしれない?という試みが行われた。 しかし、視野の広さとの兼ね合い? 近年、CCDによる捜索で、より暗い等級まで発見されるようになった。 最近、極大光度の暗く、色指数の大きな新星の発見が続いた。 V1721 Aql(nova Aql 2008), V2672 Oph(nova Oph 2009) 星間吸収の影響の受けにくい波長で新星捜索をしたら、これまで、見逃されてきた新星が発見できるかも? 赤外で新星捜索? でも、赤外カメラは高くて買えない? 何故か、手元に、SDSS z‘ bandのフィルターがある。
8
SDSS z' band Survey で、それって、ノーフィルターで捜索するのとどう違うの?
光害地で、S/Nが稼げる。 測光用バンドでの等級が得られる。 難しい話より、まず、実践? とりあえず、自動撮影まで考える。 測光、検出は、後回し。
9
SDSS filter set
10
SGIG ST-9XE vs Meade DSIpro III
ST-9XE (Kodak KAF-0261E) DSI pro III (SONY ICX285AL)
11
SGIG ST-9XE vs Meade DSIpro III(2)
DSIproIII 5cmR(fl=211mm) ST-9XE 6cmR(fl=295mm)
12
TAO z’ band survey telescope
Borg mini 60ED(x0.37 reducer) fl=298mm SBIG ST-9XE Astrodon filter ACP Observatory Control Software FOV ca. 2x2 degree Ca. 14”/pixel
13
ACP Observatory Control
14
Sample script ; --------------------------------------------
; This plan was generated by ACP Planner 3.0.3 ; ; For: meineko ; Targets: 2 ; NOTE: Timing features are disabled ; User Comments: ; Sample Script ; ; === Target M8 === #count 5 #filter Iz #interval 30 #binning 1 M8 ; === Target RSct === #count 1 RSct 18:47: ° 42' 19.0" ; ; END OF PLAN
15
2009 Summer Log 2009 4/26, 4/27, 4/30, 5/2, 5/14, 5/19, 5/20, 5/22, 6/1, 6/11, 7/13, 7/15, 7/25, 8/4
16
Nova Searching 一次処理をして、plate solving 自動測光をして、データベースで管理 新星の検出
Similar presentations
© 2024 slidesplayer.net Inc.
All rights reserved.