Presentation is loading. Please wait.

Presentation is loading. Please wait.

西南日本の火山とMt. Mayonにおける 噴火活動の映像観測

Similar presentations


Presentation on theme: "西南日本の火山とMt. Mayonにおける 噴火活動の映像観測"— Presentation transcript:

1 西南日本の火山とMt. Mayonにおける 噴火活動の映像観測
木下紀正1・金柿主税2,3・土田理3・飯野直子4・福澄孝博5,6 1鹿大産学官連携推進機構、 2天草市立御所浦北中、 3鹿児島大学教育学部、 4鹿児島大学工学部 5中之島天文台、 6十島村歴史民俗資料館 「火山爆発のダイナミクス」H18年度シンポジウム, ,ERI

2 長期自動観測の3方法

3 ナイトショット機能とフィルターの組み合わせによる近赤外撮影
0. ナイトショット機能を活かす! 1.見えないエアロゾルを観る 2.陸から空から千里眼 3.高温熱異常の検知

4 桜島映像 定点観測システム

5 桜島の定点観測映像を用いた気象教材データベース
5分間間隔や1分間隔の静止画を, アップルのクイックタイムを用いて動画へと変換 桜島動画,衛星雲画像、天気図データ動画の統合化 by  File Maker Pro6

6 「SiPSEによる3D衛星画像の作り方と読み方」
東の上空から桜島 新火口 ○ 「SiPSEによる3D衛星画像の作り方と読み方」 木下・冨岡・戸越,古今書院

7 黒神小学校(KES)・黒神中学校(KJH )
A:Casio QV-R4 + バッテリー,B : Casio QV-2900UX + バッテリー C : SONY DCR-TRV30, D:近赤外仕様のWebカメラ-PC

8 南岳山頂火口噴火 7月30日の9時20分頃

9 ナイトショット 2007年1月2日17:53の噴火 17:56, (b) 18:00, (c) 18:05.

10 南西諸島火山の位置 by SiPSE 薩摩硫黄島 from S 諏訪之瀬島fromW

11 2006.8.8 by Near Infrared camera
Iojima Volcano by Near Infrared camera

12 中之島ネットワークカメラによる近赤外映像
諏訪之瀬島(NIR約 nm)

13 諏訪之瀬島御岳 山頂部から火口・ 富立岳と中之島 を望む
SONY DCR-TRV30 (a)可視,(b)近赤外画像( _16:30)

14 Mayon Volcano (2462 m) NIR vs. Vis.

15 マヨン火山観測カメラシステム PHIVOLCS マヨン火山観測所 Network Cameras and Video camra
Network system

16 鹿大グループ関連の新聞記事 南日本新聞 掲載  (同社Web版より抜粋) 西日本新聞 掲載

17 Hot lava flows at Mayon Volcano
近赤外カメラによる溶岩流の観測 2006年7-9月 Hot lava flows at Mayon Volcano NIR composite images of daytime and nighttime _5:09+6:49LST _19: _13:45LST

18 Lava flow by night-shot mode
2006年7月26日

19 2004年8月後半~2006年11月初め 可視画像 約4800枚143MB 近赤外画像 約3400枚84MB
NAS蓄積データ 2004年8月後半~2006年11月初め 可視画像 約4800枚143MB 近赤外画像 約3400枚84MB

20 火山噴煙・防災映像のDVDアーカイブ作成について 木下・坂本,自然災害総合研究協西部地区部会報,31,pp.99-102,2007
映像記録の整理と利用 火山噴煙・防災映像のDVDアーカイブ作成について 木下・坂本,自然災害総合研究協西部地区部会報,31,pp ,2007 桜島噴煙のビデオ映像の全量 DVDアーカイブ テーマ別の名画面集 Mayon eruptions : DVD 1枚に miniDVテープ 9本 ( )→DVDビデオ NAS蓄積 ネットワークカメラ画像 Webハイライトシーン

21 参考URL マヨン火山(Volcanic Clouds at Mt. Mayon since June 2003)
  南西諸島火山 (Iojima, Suwanose-jima)     火山噴煙の映像データベース Volc    桜島火山の噴煙・雲画像観測web-カメラ Volceye    桜島昭和火口付近2006    htm ・ SiPSEによる3D衛星画像  

22 謝辞 PHIVOLCSのCorpuz博士とLaguerta氏、 日本へのMayon観測データ回収に御協力頂いた方々、
離島火山の噴煙観測に御協力頂いた各自治体・学校などの方々、 桜島噴煙映像データを御提供頂いた方々、 鹿児島大噴煙研究グループのメンバーの方々 に深く感謝申し上げます。 名大ST研・鹿児島観測所日高耕一氏(2006年12月ご逝去)のご冥福をお祈り致します。

23 by M.H. Mirabueno, PHIVOLCS
マヨン火山泥流災害 by M.H. Mirabueno, PHIVOLCS 台風ドリアンに起因する大雨,


Download ppt "西南日本の火山とMt. Mayonにおける 噴火活動の映像観測"

Similar presentations


Ads by Google