Presentation is loading. Please wait.

Presentation is loading. Please wait.

ワークショップ型研修の進め方 .

Similar presentations


Presentation on theme: "ワークショップ型研修の進め方 ."— Presentation transcript:

1 ワークショップ型研修の進め方 

2 ワークショップとは もともとは「仕事場」「工房」「作業場」など、共同で何かを作る場所を意味する。 納得 共有 理解 研究 テーマ 研究内容
 ワークショップとは もともとは「仕事場」「工房」「作業場」など、共同で何かを作る場所を意味する。 納得 共有 理解 ワークショップとは、もともとは「仕事場」「工房」「作業場」など、共同で何かを作る場所を意味します。 参加し、共通の体験を通す中で「協働意識」が高まります。 協働することで 授業者だけでなく参加者全体の力量が高まります。学び合う中で思わぬ発見や気づきが出てきます。 研究 テーマ 研究内容 研究仮説

3 マトリックスシート 概念化シート 視点を絞って分析 成果と課題を広く分析 拡大指導案 授業展開に沿って分析

4 本年度取り組むべきことが分かってきたぞ!
ワークショップ型研修① (マトリックスシート) ★ ワークショップ型研修①の説明の際は、次ページ以降の「概念化シート」    と「拡大指導案」の説明スライドは削除してください。 学校評価 前年度の研究の成果と課題  課題を克服するために 本年度取り組むべきことが分かってきたぞ!

5 よさ 課題 ワークショップ型研修② (概念化シート) 基礎・基本は、わりとできている。 しかし、表現力や書く力が弱いなあ。
★ ワークショップ型研修②の説明の際は、前ページの「マトリックスシート」    と次ページの「拡大指導案」の説明スライドは削除してください。 よさ 課題 児童 教師 課 題 よさ 音読を毎日させている。 書く活動を取り入れている。 漢字の学習に力を入れている。 音読をするのが得意である 漢字を書く力はある。 本をよく読む。 単元の仕組み方が分からない。 本をあまり読まない。 国語辞典を積極的に使わない。 作文を書くのが苦手。 文章を書く力が足りない。 人前で話すことがあまりできない。 教材の準備が十分にできない。 学び方を定着させるのが難しい。 基礎・基本 表現力 書く力  基礎・基本は、わりとできている。 しかし、表現力や書く力が弱いなあ。

6 ワークショップ型研修③ (拡大指導案) 授業展開に沿って分析 導入 展開 ま とめ 思考の場がある 単元を貫く 場面ごとの
★ ワークショップ型研修①の説明の際は、前ページ、前々ページの「マト  リックスシート」 と「概念化シート」の説明スライドは削除してください。  ○○科指導案 「     」 ○年○組  研究仮説・・・・・・・・・・ 本時のねらい・・・・・・・ 展開 授業展開に沿って分析 過程 学 習 内 容 指導上の留意点 導入 展開 とめ 思考の場がある 単元を貫く  場面ごとの 成果と課題が分かってきたぞ。

7 「ワークショップ型研修」の流れ (45分間) 1 説明       ( 3分) 2 気付き(付箋)を記入する( 7分) 3 シートに付箋を貼る  (10分) 4 構造化する     (10分) 5 グループ毎に発表する (10分) 6 全体でまとめ      ( 5分)            

8 「ワークショップ型研修」の流れ (45分間) 1 説明       ( 3分) 2 気付き(付箋)を記入する( 7分) 3 シートに付箋を貼る  (10分) 4 構造化する     (10分) 5 グループ毎に発表する (10分) 6 全体でまとめ      ( 5分)            

9 前年度の成果と課題+新たに加わりそうな課題
2 気付き(付箋)を記入する テーマ例(言語活動の充実を図る) 横書き 黒の マジックで  成果 課題 1枚 1項目 端的な 文章で 本をよく読む 青と黄色の付箋紙を使います。 よかった点を青、疑問点を黄色の付箋紙に記入します。 書き方は統一します。 前年度の成果と課題+新たに加わりそうな課題

10 「ワークショップ型研修」の流れ (45分間) 1 説明       ( 3分) 2 気付き(付箋)を記入する( 7分) 3 シートに付箋を貼る   (10分) 4 構造化する     (10分) 5 グループ毎に発表する (10分) 6 全体のまとめ      ( 5分)             

11 3 付箋を貼る ①成果と課題を手分けして一人ずつ 読みながら、シートの枠組の中に 貼る。 ②似た内容のものは寄せて、グルー プ化する。
3 付箋を貼る ①成果と課題を手分けして一人ずつ   読みながら、シートの枠組の中に   貼る。 ②似た内容のものは寄せて、グルー   プ化する。 (③を強調する)

12 「ワークショップ型研修」の流れ (45分間) 1 説明       ( 3分) 2 気付き(付箋)を記入する( 7分) 3 シートに付箋を貼る   (10分) 4 構造化する     (10分) 5 グループ毎に発表する (10分) 6 全体のまとめ      ( 5分)             

13 4 構造化する フェルトペンで色や囲み、矢印などを工夫しながら整理し関連させる。(枠にとらわれない)
4 構造化する フェルトペンで色や囲み、矢印などを工夫しながら整理し関連させる。(枠にとらわれない) 整理し、小見出しを付け、関連させていく中で前年度からの課題に対する手立てを導き出していく。 (※の内容を強調する)目的は「改善の手がかりを見付けていく」こと

14 「ワークショップ型研修」の流れ (45分間) 1 説明       ( 3分) 2 気付き(付箋)を記入する( 7分) 3 シートに付箋を貼る   (10分) 4 構造化する     (10分) 5 グループ毎に発表する (10分) 6 全体のまとめ      ( 5分)             

15 5 グループ毎に発表する ①発表者、成果物(ワークシート)を 持つ人、計時など共同作業で。 ②他のグループの発表を聞き、
5 グループ毎に発表する ①発表者、成果物(ワークシート)を  持つ人、計時など共同作業で。  ②他のグループの発表を聞き、  全体で成果と課題を共有する。     (発表前) ○講義資料12ページ ワークショップ3 + ※   (本日は実施しない)

16 「ワークショップ型研修」の流れ (45分間) 1 説明       ( 3分) 2 気付き(付箋)を記入する( 7分) 3 シートに付箋を貼る   (10分) 4 構造化する     (10分) 5 グループ毎に発表する (10分) 6 全体のまとめ      ( 5分)             

17 6 全体でまとめる  今後の研究の方向性を確認 ①各グループで作り上げた    ワークシートをもとに全   体でのまとめを行う。

18 「ワークショップ型研修」の流れ (45分間) 1 説明 ( 3分) 2 気付き(付箋)を記入する( 7分)
1 説明       ( 3分) 2 気付き(付箋)を記入する( 7分) 3 シートに付箋を貼る   (10分) 4 構造化する     (10分) 5 グループ毎に発表する (10分) 6 全体のまとめ      ( 5分)              ※ここからは、活動中の参加者に見通しが持てるようにするために、進行に合わせて表示してください。 ※ ここからは、活動中の参加者に見通しがもてるようにするために、進行   に合わせて表示してください。

19 「ワークショップ型研修」の流れ (45分間) 1 説明       ( 3分) 2 気付き(付箋)を記入する( 7分) 3 シートに付箋を貼る   (10分) 4 構造化する     (10分) 5 グループ毎に発表する (10分) 6 全体のまとめ      ( 5分)             

20 「ワークショップ型研修」の流れ (45分間) 1 説明       ( 3分) 2 気付き(付箋)を記入する( 7分) 3 シートに付箋を貼る   (10分) 4 構造化する     (10分) 5 グループ毎に発表する (10分) 6 全体のまとめ      ( 5分)             

21 「ワークショップ型研修」の流れ (45分間) 1 説明       ( 3分) 2 気付き(付箋)を記入する( 7分) 3 シートに付箋を貼る   (10分) 4 構造化する     (10分) 5 グループ毎に発表する (10分) 6 全体のまとめ      ( 5分)             

22 「ワークショップ型研修」の流れ (45分間) 1 説明       ( 3分) 2 気付き(付箋)を記入する( 7分) 3 シートに付箋を貼る   (10分) 4 構造化する     (10分) 5 グループ毎に発表する (10分) 6 全体のまとめ      ( 5分)             

23    全教職員で作る校内研修


Download ppt "ワークショップ型研修の進め方 ."

Similar presentations


Ads by Google