Presentation is loading. Please wait.

Presentation is loading. Please wait.

6He及び5Heの深部空孔状態とクラスター構造

Similar presentations


Presentation on theme: "6He及び5Heの深部空孔状態とクラスター構造"— Presentation transcript:

1 6He及び5Heの深部空孔状態とクラスター構造
京都大学 原子核・ハドロン物理学研究室 中津川 洋平 京都大学 :中津川洋平 與曽井優 坂口治隆 安田裕介        寺嶋知 岸智史 銭廣十三 江守隆 岩尾快彦 阪大RCNP: 藤原守 伊藤正俊 吉田英智 中西康介  川瀬啓悟 橋本尚信 奥村俊  甲南大理工:山形民穂 秋宗秀俊 木下麻希 藁科信行 徳島大総合:中山信太郎 伏見賢一 神戸常盤短大:田中正義 JASRI :豊川秀訓 東京工業大学:内田誠

2 contents 研究の動機 実験 解析 7Li(p,2p)6He* 6Li(p,2p)5He* summary
 研究の動機  実験  解析 7Li(p,2p)6He* 6Li(p,2p)5He*  summary  7Li(p,2p)の偏極分解能

3 研究の動機 6He(s-hole) 7Li →6Heでは? 軽い原子核・・・単純な殻構造とクラスター構造が混在
  軽くなるにつれ、高励起状態からの直接崩壊が多い。 ⇒構造は崩壊様式に反映 軽い核をターゲットにした(p,2p)反応で励起された s-hole状態の崩壊様式が調べられてきた。 s-hole状態・・・ もっとも深い1s軌道陽子を 1つ叩き出した状態    (殻模型的表現)   6He(s-hole) 7Li →6Heでは? 7Li(p,2p)6Heで生成される6Heの 崩壊様式を調べ、その構造に関する情報を得よう ⇒E204 (Nov.2003)

4 shell modelに基づく理論計算 ~励起スペクトルと崩壊の分岐比~
threshold t+t MeV 5He + n MeV α+2n MeV 15MeV付近のbump t + tは多くない (24%)

5 検出器・ターゲット SSD array 大阪大学RCNP Ring Cyclotron beam: 392MeV polarized proton (p,2p) reactions    dual spectrometer GR & LAS (~0 MeV/c recoil momentum          for decay of the s-hole) Thin targets :7Li (E204), 6Li (E250) ・  decay charged particles      SSD array (Si semiconductor)  E or 20μm-5mm : 7 sets      500μm-300μm : 8 sets    E μm-μ300m : 8sets 500μm only : 7sets

6 Grand Raiden ,LAS & SSD target 7Li ~1.4mg/cm2 LAS Grand Raiden
SSD array LAS Grand Raiden target 7Li ~1.4mg/cm2 proton

7 7Li(p,2p)スペクトルと崩壊粒子のローカス
s-hole状態からのt+t 崩壊の分岐比 ・・・ 72.1±1.56% all tritons detected triton gate ターゲット中でのエネルギーロス、discriminatorのthreshold . . . 十分高いエネルギー領域では ・・・ ±2.62% shell modelの予想に反している!

8 クラスター描像 tからknock out αからknock out

9 6Li(p,2p)5Heでは? 新たな興味・・・6Li(p,2p)5Heではどんな崩壊モード が観測されるだろうか? 6Li・・・α+d
s-hole状態からは d+tが多く観測されるのでは? 5He 6Li ⇒E250(Nov. 2004)  threshold t+d  ・・・ MeV α+n ・・・ MeV 同様の実験を 6Li ターゲットで行う

10 6Li(p,2p)スペクトルと崩壊粒子のローカス
d t α α+n gate d+t gate

11 崩壊モードの分岐比 α+n d+t ( s-hole -(α+n) ) α+n d+t s-hole region 分岐比
α+n peak 領域 (Ex=15.0~17.5MeV) α+n 40±1.2% d+t 60% それ以上 (Ex>17.5MeV) α+n 8±1.1% d+t % s-hole全体 α+n 21±1.1% d+t 79%

12 summary 7Li(p,2p)6He 6He(s-hole)の崩壊様式・・・ t+t:72%以上
(tritonがすべて検出できるエネルギー領域では92%) 2つのtritonからなるクラスター描像がよく成り立つ 6Li(p,2p)5He 5He(s-hole)の崩壊様式   ・・・d+t が多いはず(6Heからの類推) s-hole状態のスペクトル・・・2成分 実験の結果⇒ α+n decayを含む鋭いpeak

13 偏極分解能 Ay ●核内の核子間相互作用・・・自由空間とは異なる ●最近の実験 4Heを中心とするいくつかの軽い核
●自由空間での(p,p)の  analyzing power(Ay)に  対する減少が観測されている 媒質効果?(平均核密度)    or off-shell性?(Q-valueの違い) ●最近の実験 4Heを中心とするいくつかの軽い核 (平均核密度とQ-valueが比例しない) でAyを測定 AyはQ-valueに対し滑らかに減少

14 s -hole状態におけるAyの減少 ( 7Li(p,2p) )
●polarized beam ⇒spinをupとdownに分けて解析 ⇒Ayを計算 ●6Heの励起エネルギーごとのAy →s-holeの領域で   Ayがなめらかに単調減少 同じ状態からの散乱で、励起エネルギーに対し変化   →  Q-value依存 ?       freeのAy? s -hole領域を 直線でfit

15

16 研究の動機 ~6Heの背景~ Akimune et al., 6Li(7Li,7Be)6He*→decay
(charge exchange reaction) 2つのtriton(3H)への崩壊 ⇒tritonクラスターの重要性 αクラスターの優位 もっと単純な反応で見よう ⇒本実験 ( (p,2p)反応 )

17 7Li(p,2p) スペクトル

18 t+t崩壊の分岐比 SSDの数 8個 等方性を仮定 branching ratio 各SSDの立体角= 5.97msr
1 Y(t+t) x x 5.97[msr] x 8 2 = Y(s-hole) 各SSDの立体角= 5.97msr 2 tritons ⇔ 1 decay = 72.1±1.56%

19 崩壊モードのゲート d+t projection α+n 崩壊粒子の識別 TOF(ターゲット-SSD)では 分離できなかった
  分離できなかった ⇒ d+t ローカス方向への射影で   崩壊モードを分ける d+t projection α+n

20 Ay の解析 ( ( [ ] polarized proton beam ⇒ spin を up と down に分けて解析
Y↓P↑    Y↑P↓  Q↓      Q↑ Y↑ = ( 1 + P↑Ay )Q↑n 1 ⊿Ω ( 1 P↑-P↓ ⊿Ω n 1-α Y↓ = ( 1 + P↓Ay )Q↓n ⊿Ω α= Q↑ Q↓ Y↑ Y↓ Ay= [ ] αP↑-P↓ Q:入射粒子の総数 n:ターゲットの密度 polarized proton beam ⇒ spin を up と down に分けて解析 Yieldを1MeVの幅で計数し、 各励起エネルギー (Q-valueに対応) に対しAy を求める。


Download ppt "6He及び5Heの深部空孔状態とクラスター構造"

Similar presentations


Ads by Google