Presentation is loading. Please wait.

Presentation is loading. Please wait.

Windows10基本操作 第4章 アプリの開始と終了 2010/10/13

Similar presentations


Presentation on theme: "Windows10基本操作 第4章 アプリの開始と終了 2010/10/13"— Presentation transcript:

1 Windows10基本操作 第4章 アプリの開始と終了 2010/10/13
今回の目標は、前回の「マウスとキーボードの練習」の復習と「文字入力」です。 実際の実習時間を設けて、家での練習状況を確認してください。(タッチタイピングも) インターネットを終えるころまで、毎回、「マウスとキーボードの練習」と文字入力」の練習時間をとるのが、基礎科全体を考えたとき、よいと思います。 この章は、あくまでも「文字入力練習」を行うために、Wordを使用しますが、関連情報の位置付けてお話をして頂ければよいです。 なお、講座開始前に、タスクバーに「Word」「Excel」と「インターネットのアイコン」を登録をしましょう。 第4章 アプリの開始と終了 PVC六樹会パソコンサロン

2 スタート画面 テキスト=8ページ ① ② ⑦ ③ ④ ⑤ ⑥ 2010/10/13
プレゼンテーション資料では、鮮明に見えませんから、テキストと併用して、スタート画面について各項目内容を説明してください。 次ページに説明内容を掲載しています。 平成28年4月 NPO法人六樹会パソコンサロン PVC六樹会パソコンサロン

3 スタート画面 テキスト=9ページ 項番 名 称 機 能 ① ユーザアカウント名
2010/10/13 スタート画面 テキスト=9ページ 項番 名 称 機 能 ユーザアカウント名 Windows10のセットアップ時に指定したユーザアカウント名が表示されます。ここをクリックするとロックしたり、サインアウトすることができます。 よく使用するアプリ一覧 頻繁に使用するアプリが使用頻度に合わせて自動的に表示されます。 アプリのアイコンをクリックするとアプリが起動します。 エクスプローラー アイコンをクリックして、「エクスプローラー」を起動します。 設定 アイコンをクリックして、各種の設定が行える「設定」アプリが起動します。 電源 アイコンをクリックして、「シャットダウン」「スリーブ」「再起動」が行えます。 全てのアプリ アイコンをクリックすると、全てのアプリがアルファベット順、あいうえお順に表示されます。 タイル タイルをクリックするとアプリが起動します。 タイルには、任意のアプリが登録できます。 また、ここのタイルの大きさの変更等の操作ができます。 これは、説明時の参考に掲載しています。(鎌田の度忘れ用です。) 平成28年4月 NPO法人六樹会パソコンサロン PVC六樹会パソコンサロン

4 アプリの開始 項番 開始方法 操作方法 ① 「よく使用するアプリ一覧表」から開始 開始するアプリの文字列の上でクリック ②
2010/10/13 アプリの開始 テキスト=9ページ 項番 開始方法 操作方法 「よく使用するアプリ一覧表」から開始 開始するアプリの文字列の上でクリック 「すべてのアプリ」から開始 「すべてのアプリ」のアイコンをクリックして開始するアプリを表示させて、アプリの文字列の上でクリック 「タイル」から開始 開始するアプリのタイルをクリック タスクバーから開始 開始するアプリのアイコンをクリック エクスプローラーからファイルを指定して開始 エクスプローラーを開き、順番に開始するファイルが格納しているフォルダーを開き、ファイルを選択してダブルクリック アプリの開始を整理するとこのようになります。 ①~④について、受講生とともにWordを起動してみましょう。 ただし、①については、受講生のパソコン環境は様々で、「よく使用するアプリ一覧表」には、「Word」がない可能性があります。 ⑤については、第7章の「最新のインターネットスタート情報」を使用しましょうか。 平成28年4月 NPO法人六樹会パソコンサロン PVC六樹会パソコンサロン

5 スタート画面及びタスクバーへの登録 「すべてのアプリ」を開き、登録するアプリを選択して右クリック 表示されたリスト(下図)からそれぞれ選択
2010/10/13 スタート画面及びタスクバーへの登録 テキスト=10ページ 「すべてのアプリ」を開き、登録するアプリを選択して右クリック 表示されたリスト(下図)からそれぞれ選択 応用科での説明事項かと思いますが、時間があれば、話のネタとしてお話しください。 話のポイントは、パソコンは自分が使いやすいように様々な設定を行って使用することです。 なお、テキストに掲載しているピン留め画面はWindowsの最新版(1511以降)であり、プレゼンテーション資料の当初のWindows10の画面です。 教室で学ぶアプリについては、全てタスクバーに登録しています。 前ページとの関係もありますが、教室でのアプリの起動は、タスクバーのアイコンから行うことをお話しください 平成28年4月 NPO法人六樹会パソコンサロン PVC六樹会パソコンサロン

6 Windowの種類 番号 名前 説明 1 アプリケーションウィンドウ アプリケーションプログラムを、表示するウィンドウ 2
2010/10/13 Windowの種類 テキスト=10ページ 番号 名前 説明 アプリケーションウィンドウ アプリケーションプログラムを、表示するウィンドウ フォルダーウィンドウ フォルダに格納しているファイル内容やフォルダ内容を表示するウィンドウ。 ダイアログボックス Windowsやアプリケーションで詳細な設定を行うために1枚あるいは数枚の「パネル」を表示するウィンドウ エクスプローラーからWordを開きながら、フォルダーウィンドウ、アプリケーションウィンドウの説明をして、最後にWordのフォントダイアログボックスを開いて説明してください。 平成28年4月 NPO法人六樹会パソコンサロン PVC六樹会パソコンサロン

7 アプリケーションウィンドウの各部の名称 テキスト=11ページ 2010/9/12 テキストの沿って、各部の説明をしてください。
強調して話が必要な個所は、「タイトルバー」「リボン」「スクロールバー」程度です。 「スクロールバー」は、多くの箇所に出てくるが、操作は皆同じであることをお話ください。(Wordのフォントの▼ボタンを開いて説明も) なお、「タイトルバー」は、あくまでもWindowsのバーでありことを一言追加してください。 平成28年4月 NPO法人六樹会パソコンサロン PVC六樹会パソコンサロン

8 アプリケーションウィンドウの各部の名称 番号 名前 説明 1 タイトル バー 編集中の文書のファイル名と使用中のソフト名が表示されます。 2
2010/10/13 アプリケーションウィンドウの各部の名称 テキスト=11ページ 番号 名前 説明 タイトル バー 編集中の文書のファイル名と使用中のソフト名が表示されます。 クイック アクセス ツール バー 保存」 や 「元に戻す」 などのよく使うコマンドが配置されています。 リボン 作業に必要な主なコマンドが配置されています。 編集画面 編集中の文書が表示されます。 表示ボタン 編集中の文書の表示方法を目的に応じて変更できます。 ズーム スライダ 編集中の文書の表示倍率を変更できます。 スクロール バー 編集中の文書内の表示位置を変更できます。 ステータス バー 編集中の文書に関する情報が表示されます。 これは、前ページの説明時の参考に掲載しています。(鎌田の度忘れ用です。) 平成28年4月 NPO法人六樹会パソコンサロン PVC六樹会パソコンサロン

9 ウィンドウの基本操作 テキスト=12ページ (元に戻すボタン) 最小化ボタン 最大化ボタン 閉じるボタン 2010/9/12
最小化表示 最大化表示 テキスト=12ページ 最小化ボタン  最大化ボタン  閉じるボタン (元に戻すボタン) Wordを使用して、実際に操作をするとよいですね。 また、インターネットを立ち上げて、タスクバーでのアプリの切り替えをお話ください。 ⇒ 次ページのプレゼンテーション資料を用いてください。 Windowsの基本操作は、プレゼンテーション資料資料の通りですが、ノートパソコンでは「最大化」画面で操作を行うことを強調してください。 平成28年4月 NPO法人六樹会パソコンサロン PVC六樹会パソコンサロン

10 スナップ操作 タイトルバーをクリックして、左下隅(もしくは右下隅)にウィンドウに持っていく 中央に縦の線が入る ⇒ クリックを離す
2010/10/13 スナップ操作 テキスト=13ページ タイトルバーをクリックして、左下隅(もしくは右下隅)にウィンドウに持っていく 中央に縦の線が入る ⇒ クリックを離す これも応用科での話かと思いますが、作業に合わせて2つのウィンドウ、4つのウィンドウの表示ができることをお話しください。 ただ、リボンの表示が集約されて表示されるために、パソコンの操作が身についてから使用した方がよいかと思います。 マウスを使用しての基本操作は、プレゼンテーション資料の通りです。 受講生の操作がいまいちの場合は、ショートカットキーを説明ください。 ショートカットキーの説明は、基礎科・応用科ともにさけたいところですが、必要最低限にとどめて説明したいと思います。 左側に表示 ⇒ Windowキー + 左矢印キー 右側に表示 ⇒ Windowキー + 右矢印キー 左上側に表示 ⇒ Windowキー + 左矢印キー ⇒ Windowキー + 上矢印キー 右上側に表示 ⇒ Windowキー + 右矢印キー ⇒ Windowキー + 上矢印キー 左下側に表示 ⇒ Windowキー + 左矢印キー ⇒ Windowキー + 下矢印キー 右下側に表示 ⇒ Windowキー + 右矢印キー ⇒ Windowキー + 下矢印キー 平成28年4月 NPO法人六樹会パソコンサロン PVC六樹会パソコンサロン

11 複数ウィンドウの操作 基本的には、ノートパソコンでは、「最大化」で ウィンドウの切り替えは、タスクバーで テキスト=13ページ
2010/10/13 複数ウィンドウの操作 テキスト=13ページ 基本的には、ノートパソコンでは、「最大化」で ウィンドウの切り替えは、タスクバーで この操作は、デモでよいかと思います。 実際の操作は、メールの実習で行ってください。 ただ、関連事項として、ウィンドウの切り替えは、タスクバーで行うことをお話しください。 平成28年4月 NPO法人六樹会パソコンサロン PVC六樹会パソコンサロン

12 アプリの終了 操作ボタンの「×」ボタンで テキスト=13ページ 操作ボタン 2010/9/12
アプリの終了方法は、様々ですが、「×ボタン」で統一しましょうか。 Wordを使用してアプリの基本的な操作の説明が終えれば、Word、マウスの練習等複数のアプリを立ち上げて、タスクバーでのアプリの切り替え、タスクビューボタン等の関連操作の復習を行ってください。 そして、最後に、タスクビューボタンでタスクの状態を確認してから電源ダウンを行うことを追加説明してください。 平成28年4月 NPO法人六樹会パソコンサロン PVC六樹会パソコンサロン


Download ppt "Windows10基本操作 第4章 アプリの開始と終了 2010/10/13"

Similar presentations


Ads by Google