Presentation is loading. Please wait.

Presentation is loading. Please wait.

メールの仕組みとマナー.

Similar presentations


Presentation on theme: "メールの仕組みとマナー."— Presentation transcript:

1 メールの仕組みとマナー

2 メールの送受信1 SFCの送信メールサーバ t13000xx SFCの受信メールサーバ s13000yy うちの大学宛だ
うちの大学宛だ SFCの受信メールサーバ

3 メールの送受信2 t13000xx s13000yy SFCの送信メールサーバ SFCの受信メールサーバ メールきてる? きてるよ

4 メールの送受信3 SFCの送信メールサーバ インターネット t13000xx 他の組織の受信メールサーバ よそ宛だ
インターネット t13000xx 他の組織の受信メールサーバ

5 メールサーバの仕事 宛先を見て、どこへ向かって通信すればいいか決める 通信が失敗したときは、再送を試みる
受信したメールを保存する(ユーザのPCは、常に電源が入っていてネットワークに接続されているとは限らないので) メールの転送やメーリングリストの処理をする

6 メールの構成 ヘッダ領域とボディ領域で構成
ヘッダ領域・・・差出人(From)・宛先(To)・件名(Subject)や送信時間などの情報が記録された部分⇒郵便番号や住所に当たる部分 ボディ領域・・・文章やマルチメディアデータなどを記述するための本文⇒手紙の中の文書や写真に当たる部分   ボディ領域 ヘッダ領域

7 同報機能 カーボンコピー(Cc) ブラインドカーボンコピー(Bcc)

8 ToとCc Bさんが宛先、Cさんに参考までに送付したい To Aさん Bさん Cc Cさん

9 ToとBcc Bさんが宛先、BさんはCさんにBccされていることが分からない To Aさん Bさん Bcc Cさん

10 Bccを使う時 記録のために別のメールアドレスにもコピーを送っておきたい
イベントの告知など、お互いに無関係な人に一度にメールを出すとき、メールアドレスを公開しないようにする

11 メーリングリスト ひとつのメールアドレスにメールを送ると、複数の人に届く仕組み SFCのメーリングリスト
誰が入っているか分からないメーリングリストを使う場合は、個人情報を流さないなどの注意が必要 SFCのメーリングリスト 授業やサークルで使う場合はITCに申請が必要 申請や設定なしでお手軽なQuickMLというのもあります

12 メールを使うときの注意点1 ていねいな文章を心がける 自分が誰か、名乗る すぐに返事が来ると期待しない 140字に制限されている訳ではない
発信アドレスだけで誰かわかるとは限らない すぐに返事が来ると期待しない 忙しい人はメールをチェックする時間がとれない時もある

13 メールを使うときの注意点2 容量の大きいファイルは添付しない 添付されたファイルを無闇に実行しない サーバに負荷がかかり、他の人の迷惑になる
ウィルスが添付されている可能性があるため

14 質問メール(悪い例) 件名 なし 本文 課題のダウンロード方法がよくわかりません。教えていただけないでしょうか??

15 質問メールの注意点 何クラスの誰なのかをきちんと名乗る 経過と問題点を丁寧に報告する
情報基礎 ●●クラスのXXです 経過と問題点を丁寧に報告する ××まではできたのですが、○○から先が分かりません △△はしてみたのですが、□□と表示され、うまくいきません ソフトに関する質問の場合は自分の環境を分かる限り報告するとよい PCは?(特別教室 or 自宅のパソコン) OSは?(Mac or Windows XP or Windows Vista) Webブラウザは?(Firefox or Internet Explorer)


Download ppt "メールの仕組みとマナー."

Similar presentations


Ads by Google