Presentation is loading. Please wait.

Presentation is loading. Please wait.

CTA報告19: CTA時代におけるSNR研究

Similar presentations


Presentation on theme: "CTA報告19: CTA時代におけるSNR研究"— Presentation transcript:

1 CTA報告19: CTA時代におけるSNR研究
日本物理学会2011年秋季大会 2011年9月19日 CTA報告19:  CTA時代におけるSNR研究 吉田龍生A ,井岡邦仁A,大平豊A,片桐秀明, 馬場彩B,藤田裕C,山崎了B, 他CTA-Japan Consortium 茨城大理A 、KEK素核研A,青学大理工B,阪大理C

2 ガンマ線によるSNR研究の現状 「シェル型SNRは、宇宙線加速源か?」 という問題に定量的な答えを求めて、進展中
  という問題に定量的な答えを求めて、進展中   現状1)SNRの数は、他の種類の銀河系内ガンマ線源        の数と比べると支配的とは言えない。      2)ガンマ線の放射機構が、陽子起源なのか、        電子起源なのか、決定的なことが言えて        いない。      3)物理パラメータの不定性がまだ大きい。        ・電子数と陽子数の比        ・加速粒子の最高エネルギー        ・加速効率        ・拡散係数(乱流磁場の大きさ)        ・SNRの進化段階

3 VHE (TeV) γ SNRのソース数 ・SNRの数は、 全体の20% PWN 21 4 25 Shell 10 SNR/分子雲 3 6
TeVCat Ver.3.400 Default Catalog Newly Announced Total PWN 21 4 25 Shell 10 SNR/分子雲 3 6 星形成領域 2 5 Binary DARK 1 unID 24 28 64 15 79 ・SNRの数は、 全体の20% (DARK: Forbidden Velocity Wing)

4 GeV γ SNR : LAT 2FGL Source Classes (2011)
・middle-aged (~104 yr) SNRs 分子雲と相互作用: W28, W30, W44, W49B, W51C, IC 443, CTB 37A 分子雲と相互作用なし: Cygnus Loop ・Young (~103 yr) SNRs   RX J , RX J , Cas A, Tycho 赤字はTeVソース

5 GeV γ SNR : middle-age ~104 yr
W28 W51C W44 IC 443 Cas A ・GeV領域で明るい  Lγ~ erg/s ・1~10 GeV  で折れ曲がり ・分子雲との相互作用 ・電波の広がりと  ほぼ同じ程度の広がり (Uchiyama 2011)

6 W30 region G8.7-0.1 + HESS J 1804-216(unID)
                                                      宇宙線の拡散によるスペクトルの折れ曲がり (Abdo 2011)

7 陽子 or 電子 ? RX J 1713.7-3946 >0.3TeV + 4GeV~0.4TeV
spectral index Hard: Γ=1.50±0.11 (Abdo 2011)

8 CTA時代のSNR研究 「シェル型SNRは、宇宙線加速源か?」 にどこまで定量的に迫ることができるか。
   にどこまで定量的に迫ることができるか。     現状1)   感度10倍で、銀河中心(現在、3kpc)程度まで         系統的探査に探査を行う。  2)  広いエネルギー領域 (20GeV~100TeV)で、かつ、      エネルギー分解能を上げ、スペクトルを精密に測定する。   3) よい空間分解能で、他波長観測との比較が容易になる。         宇宙線の拡散過程を精密に測定する。 現在のIACT CTA 感度(Crab flux ) 0.01 0.001 エネルギー分解能 ( @1 TeV ) 20% 10% エネルギー閾値 (GeV) 50GeV 20GeV 空間分解能 6分 2分

9 1mCrabの感度があれば… ・SNRから期待される陽子起源の TeV gamma-ray flux
(1Crab(>1TeV)=5.1x10-11 TeV cm-2s-1                   Aharonian et al. A&A 457, , 2006)

10 望遠鏡の配置 B, C, E 低エネルギー 領域に感度を 最適化 高エネルギー 領域に感度を 最適化 全エネルギー 領域に感度を 最適化
〜CTA目標感度

11 望遠鏡の配置と感度(5σ in 50h) 天頂角 50° B E C

12 CTAでどこまで迫れるか? RX J1713スペクトル ( >0.33 TeV )を仮定
best fit : β=0.5 (fixed), Γ=1.79, EC =3.7 TeV       1kpc @ 8kpc flux: 1/64 ~ 1%Crab flux size: 1/8 ~ 0.1° 1kpc        @ 2kpc, EC = 0.2 ~ 3.7 TeV Study A: 系統的探査 Study B: スペクトル 精密測定

13 Study A:系統的探査 >0.3 TeV の significance ・どの配置、天頂角でも、十分なsignificanceで
                           >0.3 TeV の significance E: 天頂角 20°,観測時間 50 h 天頂角 20° 50° B 18 σ 13 σ C 20 σ 10σ E 14σ Crab RX J1713 ×1/64 ・どの配置、天頂角でも、十分なsignificanceで  検出可能   十分な感度で系統的探査が可能 ・大きさが~0.1°となるので、空間構造を分解する  のが困難   電波やX線のデータは必須 

14 Study B: スペクトル精密測定 E: 天頂角 50°,観測時間50 h B C E EC = 0.5 TeVの場合のfitting結果
                           E: 天頂角 50°,観測時間50 h EC = 0.5 TeVの場合のfitting結果 B C E significance E2dNdE [TeV/cm/2/s] EC(TeV) Fitting parameters EC = 0.5 ± 0.2 TeV Γ = 1.8 ± 0.2

15 Study B: スペクトル精密測定 ・広いエネルギー範囲で感度を最適化した配置Eが、スペクトルを精密測定するのに一番よい。
                           E: 天頂角 50°,観測時間50 h(続き) Error of EC ・広いエネルギー範囲で感度を最適化した配置Eが、スペクトルを精密測定するのに一番よい。 B C E Error (%) Error of the Error of Γ EC(TeV) EC(TeV)

16 Study B: RX J1713: 陽子 or 電子 @4kpc
                           Study B: RX J1713: 陽子 or E: 天頂角 20°,観測時間 100 h RX J1713スペクトル H.E.S.S.のみ Fermi best fit : β=0.5 (fixed)  Γ=  EC =3.7 TeV TeV

17 どこまで区別可能か? RX J1713: 陽子 or 電子 @4kpc
                           どこまで区別可能か? RX J1713: 陽子 or E: 天頂角 20°, 観測時間 100h 00                           

18 議論とまとめ RX J1713のluminosiyとspectrum (Ec 〜 数TeV,べき指数 〜2)を持つ ガンマ線源の場合、
 1)CTAの望遠鏡のどのような配置でも、    〜8kpc以内まで、系統的探査が可能  2)ガンマ線スペクトルを精度よく測定する    ためには、広いエネルギー領域に感度    をもつ配置にする必要がある。


Download ppt "CTA報告19: CTA時代におけるSNR研究"

Similar presentations


Ads by Google