Presentation is loading. Please wait.

Presentation is loading. Please wait.

天然物薬品学 発酵による医薬品の生産.

Similar presentations


Presentation on theme: "天然物薬品学 発酵による医薬品の生産."— Presentation transcript:

1 天然物薬品学 発酵による医薬品の生産

2 微生物の培養

3 微生物の培地 ヒトの栄養素 微生物の培地成分 肥料の3要素 炭水化物 脂質 タンパク質 ミネラル ビタミン 炭素源 窒素源 塩類 生育因子
リン酸 カリ

4 細菌培養の培地 ブイヨン培地 肉エキス 1.0 % ペプトン 1.0 % NaCl 0.5 % L培地 バクトトリプトン 1.0 %
肉エキス 1.0 % ペプトン 1.0 % NaCl 0.5 % L培地 バクトトリプトン 1.0 % バクトイーストエキス 0.5 % ブドウ糖 1.0 % NaCl 0.5%

5 微生物による物質生産に利用される農産廃棄物
培地成分 製品 廃糖蜜 砂糖 大豆粕 大豆油 綿実粉 綿,綿実油 コーンスティープリカー デンプン,コーン油 乾燥酵母 ビール

6 静置培養 固体培養(寒天) 液体培養 振盪培養 往復振盪(試験管,坂口フラスコ) 回転振盪(三角フラスコ) 通気撹拌培養(ジャーファーメンター,培養タンク) 培養条件 温度 25~37℃ ~80℃(好熱菌) 酸素 空気中,通気 ~0%(絶対嫌気性菌) pH 5.6~7.4 塩濃度 0~1% ~10%(好塩菌)

7 無菌封入法 綿栓 シリコンゴム栓 アルミキャップ

8

9

10 一次代謝産物 生物が生産し,その生物の個体維持,種族維持に必須な役割を持つ有機化合物 アミノ酸,核酸,脂肪酸など 多くの生物種に共通の生合成系 二次代謝産物 生物が生産し,その生物の個体維持,種族維持に必須な役割を持たない有機化合物 抗生物質,色素,アルカロイドなど その生物種に独自の生合成系

11 微生物の培養曲線と二次代謝 定常期 静止期 炭素源 物質生産 菌数(対数) 対数期 死滅期 誘導期 適応期 物質生産 培養時間(日)

12 ペニシリンの発酵生産 Penicillium chrysogenum 生産培養 種培養 コーン浸出液固形物 35 g/L
CaCO3 5 g/L (pH 5.7)  25℃, 250 rpm, 36 hr 生産培養 コーン浸出液固形物 35 g/L ラクトース 25 g/L フェニル酢酸カリウム 2.5 g/L MgSO4 ・ 7H2O 3 g/L KH2PO4 7 g/L コーン油 2.5 g/L CaCO3 10 g/L  25℃, 250 rpm, 96 hr

13 ペニシリン生産菌の培養 ペニシリン 菌体窒素(g/L) ペニシリン(単位) 増殖 培養時間(日)
Penicillium chrysogenum 3 1200 ペニシリン 菌体窒素(g/L) 2 ペニシリン(単位) 800 増殖 1 400 1 2 3 4 培養時間(日)

14 発酵微生物の菌株改良 ペニシリン生産菌株 ペニシリン収率
ペニシリン生産菌株 ペニシリン収率 Penicillium notatum (Flemingのペニシリン生産菌) 1 mg/L Penicillium chrysogenum NRRL mg/L 自然発生 NRRL-1951.B mg/L X線照射 X mg/L 紫外線照射 WIS Q mg/L ナイトロジェンマスタード処理等 E ,000 mg/L

15 微生物変換

16 微生物を利用した化学反応 微生物変換法・・・微生物の培養液,静止生菌体,死菌体 酵素法・・・微生物由来の粗酵素,精製酵素
固定化生体触媒法・・・精製酵素または微生物を担体に固定化 ・基質選択性,位置選択性,立体選択性が高い ・温和な条件下での水系反応 ・分子生物学的手法によって酵素の改善も可能 ・合成化学では困難な反応も進行  (アルカンのヒドロキシ化など)

17 微生物変換によるホスホマイシンの製造 Penicillium spinulosum cis-プロペニルホスホン酸 ホスホマイシン

18 微生物変換によるプラバスタチンの製造 Streptomyces carbophilus ML-236B プラバスタチン

19 微生物変換による1α-25-ジヒドロキシビタミンD3の製造
Pseudonocardia autotrophica 1α-25-ジヒドロキシビタミンD3 (活性型ビタミンD3) ビタミンD3 ・腎透析患者の副甲状腺機能亢進症 ・低カルシウム血症

20 微生物によるステロイド変換 Aspergillus ochraceus エピコルチゾール 11-デオキシコルチゾール Curvularia
lunata コルチゾール Arthrobacter simplex プレドニゾロン

21 微生物によるステロイド側鎖切断 Arthrobacter simplex アンドロスタ-1,4-ジエン- コレステロール
3,17-ジオン(ADD) コレステロール テストステロン エストリオール スタノロン

22 微生物変換によるL-DOPAの製造 カテコール ピルビン酸 Erwinia herbicola 菌体 + チロシンフェノール リアーゼ
DL-セリン L-DOPA レボドパ (抗パーキンソン病薬) + CH3COCOOH + NH3 ピルビン酸

23 微生物変換によるβーラクタム抗生物質前駆体の製造
E. coli ペニシリン アシラーゼ ペニシリンG 6-APA Pseudomonas sp. セファロスポリン アシラーゼ セファロスポリンC 7-ACA

24 微生物変換によるD-p-ヒドロキシフェニルグリシンの製造
Pseudomonas striata D-ヒダントイナーゼ + DL-5-p-ヒドロキシ フェニルヒダントイン L-5-p-ヒドロキシ フェニルヒダントイン N-カルバモイル- D-p-ヒドロキシフェニルグリシン ラセミ化 Agrobacterium sp. N-カルバモイルD-アミノ酸 アミドヒドロラーゼ D-p-ヒドロキシフェニルグリシン アモキシシリン

25 Corynebacterium ammoniagenes 菌体(界面活性剤処理)
複平行微生物変換によるCDP-コリンの製造 Corynebacterium ammoniagenes 菌体(界面活性剤処理) UTP オロト酸 CO2 グルコース ATP ADP コリン ホスホコリン CDP-コリン UTP CTP シチコリン (意識障害改善薬) E. coli 菌体(界面活性剤処理)

26 生体触媒の固定化法 担体結合法 - 架橋法 包括法 スペーサー 生体触媒 共有結合法 イオン結合法 物理的吸着法 架橋法
+ 担体結合法 共有結合法 イオン結合法 物理的吸着法 架橋法 架橋法 包括法 マイクロカプセル型包括法 格子型包括法


Download ppt "天然物薬品学 発酵による医薬品の生産."

Similar presentations


Ads by Google