Download presentation
Presentation is loading. Please wait.
1
第11回 内部統制
2
内部統制とは? 財務報告に係る内部統制の評価及び監査の基準
内部統制とは、基本的に、業務の有効性及び効率性、財務報 告の信頼性、事業活動 に関わる法令等の遵守並びに資産の保 全の4つの目的が達成されているとの合理的な 保証を得るた めに、業務に組み込まれ、組織内のすべての者によって遂行 されるプロ セスをいい、統制環境、リスクの評価と対応、統 制活動、情報と伝達、モニタリング (監視活動)及びIT (情報技術)への対応の6つの基本的要素から構成される。
3
内部統制とは(2) 業務に組み込まれ、組織内の すべての者によって遂行され るプロ セス 目的 基本的要素 業務の有効性及び効率性
財務報告の信頼性 事業活動 に関わる法令等の 遵守 資産の保全 基本的要素 統制環境 リスクの評価と対応 統制活動 情報と伝達 モニタリング (監視活動) IT(情報技術)
4
注目されるようになったきっかけ アメリカにおけるエンロン事件 日本におけるカネボウ事件
5
内部統制の実施主体 経営者 取締役 監査役または監査委員会 内部監査人 組織内のその他の者
(内部統制の整備運用状況を検討評価し、その改 善を促す職責を担う者および部署) 組織内のその他の者
6
経営者の実施すべき内容 経営者は、組織の 活動について最終的な責 任を有しており、その一環として、取締役会が決定 した基本方針に基づき内部統制を する 役割と責任がある。 経営者は、その責任を果たすための手段として、社 内組織を通じて内部統制の 整備及び運用(モニタリ ングを含む。)を行う。 経営者は、組織内のいずれの者よりも、統制環境に 係る諸要因及びその他の内部統制の基本的要素に影 響を与える組織の気風の決定に大きな影響力を有し ている。
7
内部統制評価について 経営者は、有効な内部統制の整備及び運用 の責任を負う者として、 内 部統制を評価する。
経営者は、有効な内部統制の整備及び運用 の責任を負う者として、 内 部統制を評価する。 経営者は、内部統制の評価に当たって、連 結ベースでの財務報告全体に 影響 を及ぼす内部統制の評価を行った上で、 その結果を踏まえて、 に組み 込まれ一体となって遂行される内部統制を 評価しなければならない。
8
業務プロセスの内部統制 と で業務プロセスを明確に それらのリスクを明らかにして、そのリスクの予防と防止 の仕組みを構築 手作業による統制
と で業務プロセスを明確に それらのリスクを明らかにして、そのリスクの予防と防止 の仕組みを構築 手作業による統制 人の判断等によって行われるコントロール ITを利用した統制 自動で行われるコントロール
Similar presentations
© 2024 slidesplayer.net Inc.
All rights reserved.