Presentation is loading. Please wait.

Presentation is loading. Please wait.

平成13年度 電子・情報工学系紹介.

Similar presentations


Presentation on theme: "平成13年度 電子・情報工学系紹介."— Presentation transcript:

1 平成13年度 電子・情報工学系紹介

2 学系の組織 平成13年10月現在 教官 71名 教授 26名 助教授 21名 講師 15名 助手 9名 技官 7名 事務官 3名

3 研究分野 H13年度「筑波大学概要」 数理情報工学 知能ソフトウェア ソフトウェアシステム 計算機工学 データメディア工学 知能情報工学
情報メディア通信 電子情報システム

4 関連組織 大学院 研究・教育センター 学系 共通科目 学類

5 教 育 学類 大学院 共通科目 総合科目 情報学類 国際総合学類 システム情報工学研究科コンピュータサイエンス専攻
教 育 学類 情報学類 国際総合学類 大学院 システム情報工学研究科コンピュータサイエンス専攻 理工学研究科理工学専攻電子・情報工学分野 共通科目 情報処理 総合科目

6 学系運営 創設 1973年 (昭和48年) 教官数 71名 会議 研究予算 学系教員会議 学系運営委員会 教官当積算校費 約1億円
創設 1973年 (昭和48年) 教官数 71名 会議 学系教員会議 財務、施設、安全管理、厚生 計算機運用委員会など20の委員会 学系運営委員会 学系運営、人事等 研究予算 教官当積算校費 約1億円 外部資金 約2億円 学系共通経費 約1,300万円

7 人事の流動性 教員の前職 (平成13年4月1日現在)

8 外国人教員の任用 外国人教員 (平成13年4月1日現在)

9 若手教官の登用 教員の年齢構成 (平成13年4月1日現在)

10 教官定員数 (平成13年4月1日現在)

11 任期制 学系 先端学際領域研究センター 助手(特別教員配置枠) 3年任期 専任教授 7年任期 再任あり 専任助教授 7年任期 再任なし
助手(特別教員配置枠) 3年任期 先端学際領域研究センター 専任教授 7年任期 再任あり 専任助教授 7年任期 再任なし 専任講師 7年任期 再任なし 研究プロジェクトリサーチリーブ 3年任期 再任なし

12 電子・情報工学系 元教官 筑波大学名誉教授 五十嵐滋 中澤喜三郎 中田 育男 中山和彦 藤原 譲 常磐大学 コミュニティ振興学部 教授
電子・情報工学系 元教官 筑波大学名誉教授 五十嵐滋 常磐大学 コミュニティ振興学部 教授 中澤喜三郎 明星大学 情報学部電子情報学科 教授 中田 育男 法政大学 情報科学部コンピュータ科学科 教授 筑波大学 計算物理学研究センタ 研究員 中山和彦 21世紀教育研究所 所長 藤原 譲 特殊行政法人 工業所有権総合情報舘 理事長

13 研究成果 発表論文数(査読のある雑誌や国際会議録に掲載された論文) 編著書等 国際会議における招待講演の件数

14 発表論文数 (査読のある雑誌や国際会議録に掲載された論文)

15 外部資金の導入状況 科学研究費補助金 受託研究費 共同研究費 委任経理金 海外渡航助成金 その他の外部資金 外部資金の合計

16 科学研究費補助金 2001年は1月~10月

17 外部資金の合計 2001年は1月~10月

18 国際交流協定締結大学 ヨハネス・ケプラー大学、オーストリア 期間 1998.9.7-2003.9.6
ヨハネス・ケプラー大学、オーストリア  期間 1998.9.7-2003.9.6 ベルフォル・モンベリアル工業大学、フランス  期間 1999.8.19-2004.8.18

19 2000年度実績(学系/全体) 受入20/575 派遣73/1519 国際交流状況

20 大学院教育 並立2課程制 理工学研究科 システム情報工学研究科 電子・情報工学分野 コンピュータサイエンス専攻 リスク工学専攻
知能機能システム専攻

21 大学院入学者数

22 修士学位取得者数

23 博士学位取得者数

24 施設の利用状況 教官室 講師以上 19㎡ 共同研究棟 実験室 研究グループの教官構成数で比例配分(総3,400㎡)
教官室 講師以上 19㎡ 実験室 研究グループの教官構成数で比例配分(総3,400㎡) 共同研究棟 特別研究プロジェクト当たり、 研究室 39~127㎡ 実験室 約110㎡

25 学系の将来計画・ビジョン(1) 大学院 研究 研究 研究センター 情報基盤 支援 COE トップ30 科研費 特別プロジェクト 大型研究費
学内プロジェクト 計算物理学研究センター 先端学際領域研究センター 学術情報処理センター 電子図書館 教育機器センター 情報化推進委員会

26 特別プロジェクト プロジェクト名 プロジェクト長 期間 関連学系(学系教官数) 動的脳機能とこころのアメニティ 工藤典雄(基礎医学)
-H 10学系参加(2名) 感性評価構造モデル構築 原田昭(芸術学系) H 9.4.1 -H 5学系参加(5名) 東西言語文化の類型論 鈴木英一(現代語・現代文化学系)

27 大型研究費(1) 3,000万円以上の外部資金獲得 1.代表者:平井有三 教授 3.代表者:福井幸男 教授 期間/金額:H9/4,000万円
1.代表者:平井有三 教授   期間/金額:H9/4,000万円   種目:新機能素子研究開発協会「脳型コンピュータ・アーキテクチャの研究開発」   題目:実時間脳型コンピュータの開発 2.代表者:平井有三 教授   期間/金額:H10-14/8,000万円   種目:科学技術振興調整費「文脈主導型、認識・判断・行動機能のための動的記憶システムの研究」   題目:大規模動的記憶システムに関する研究 3.代表者:福井幸男 教授   期間/金額:H8-10/9,000万円   種目:通商産業省工業技術院特別研究   題目:触力覚指向ネットワークシステム環境ソフトウエアの研究 4.代表者:椎名毅 教授   期間/金額:H11/7,000万円   種目:新エネルギー・産業技術総合開発機構 (NEDO)   題目:三次元超音波組織弾性CTの開発

28 大型研究費(2) 5.代表:大矢晃久 助教授 期間/金額:H12-13/3,000万円 種目:科学技術振興事業団 さきがけ研究21
5.代表:大矢晃久 助教授   期間/金額:H12-13/3,000万円   種目:科学技術振興事業団 さきがけ研究21   題目:人間と共に移動する生活支援ロボット 6.代表:加藤和彦 助教授   期間/金額:H10-12/3,000万円   種目:文部科学省科研費基盤(A)   題目:モーバイルオブジェクト計算に基づいた広域分散プログラミングシステムに関する研究 7. 代表:木村成伴 助教授   期間/金額:H12/4,000万円   種目:通信・放送機構 産学連携支援・若手研究者支援型研究開発共同研究   題目:複合感覚通信システムの開発と通信品質を考慮した制御方式に関する研究

29 学系の将来計画・ビジョン(2) 大学院 大学院 研究 研究センター 情報基盤 支援 COE トップ30 科研費 特別プロジェクト 大型研究費
学内プロジェクト 計算物理学研究センター 先端学際領域研究センター 学術情報処理センター 電子図書館 教育機器センター 情報化推進委員会

30 大学院博士課程との連携 メディア工学 数理情報工学 知能ソフトウェア 知能情報工学 ソフトウェアシステム 電子情報システム リスク工学
計算機工学 メディア工学 知能情報工学 電子情報システム リスク工学 大学院博士課程専攻の研究分野

31 大型研究費 COE形成支援経費の取得 平成13年度コンピュータサイエンス専攻 トップ30 産官学連携 第2期科学技術基本計画

32 学系の将来計画・ビジョン(3) 大学院 研究 研究センター 研究センター 情報基盤 支援 COE トップ30 科研費 特別プロジェクト
大型研究費 学内プロジェクト 計算物理学研究センター 先端学際領域研究センター 学術情報処理センター 電子図書館 教育機器センター 情報化推進委員会

33 次世代超並列計算機開発 代表 岩崎洋一/筑波大学副学長 「連結体向け超並列計算機の開発」 (電子・情報工学系5名/20名)
代表 岩崎洋一/筑波大学副学長 「連結体向け超並列計算機の開発」 (電子・情報工学系5名/20名) 日本学術振興会 未来開拓学術研究推進事業 計算物理学研究センター

34 学系の将来計画・ビジョン(4) 大学院 研究 研究センター 情報基盤 支援 情報基盤 支援 COE トップ30 科研費 特別プロジェクト
大型研究費 学内プロジェクト 計算物理学研究センター 先端学際領域研究センター 学術情報処理センター 電子図書館 教育機器センター 情報化推進委員会

35 情報基盤の支援 学術情報処理センター 電子図書館 教育機器センター 情報化推進委員会

36 高速キャンパスネットワーク SINET バックボーンスイッチA バックボーンスイッチB バックボーンスイッチC バックボーンスイッチD
ルータA SINET 第二学群2D222 本部棟(低層棟)4階電算機室 加速器センター2階計算機室 人文社会学系棟A420 計算物理学研究センター計算機棟       計算機室 自然系学系棟D510 附属病院A棟3階 電算機室 体育科学系棟A515 医学系学系4B472 バックボーンスイッチA エッジ スイッチK スイッチL スイッチM スイッチN 5G TARAセンターA棟1階情報     ネットワーク管理室 スイッチO 4G 第三学群C棟C113 理科系修士棟D206 中央図書館205電算機室 バックボーンスイッチB 第一学群C棟1C209 スイッチR 8G スイッチA スイッチP スイッチH スイッチI 工学系学系棟F124 スイッチB スイッチC スイッチD スイッチE スイッチF スイッチG 自然系学系棟B515 1Gbps以上(障害バックアップ用) バックボーンスイッチC バックボーンスイッチD スイッチJ ネットワーク 監視装置 性能管理装置 安全性検査 システム ファイアウォールシステムC 認証サーバ゙ ファイアウォールシステムA 分散型ファイアウォールシステム リモートアクセスサーバ 1G 100M 大塚地区 ルータB スイッチQ ATM専用回線 (東京大学ノード) ファイアウォール システムB E館3階ルータ室 ウィルス防御装置B ルータD 20M


Download ppt "平成13年度 電子・情報工学系紹介."

Similar presentations


Ads by Google