Presentation is loading. Please wait.

Presentation is loading. Please wait.

「月」の動きを学校で 児童といっしょに観察する方法

Similar presentations


Presentation on theme: "「月」の動きを学校で 児童といっしょに観察する方法"— Presentation transcript:

1 「月」の動きを学校で 児童といっしょに観察する方法
「月」の動きを学校で 児童といっしょに観察する方法   宮城県教育研修センター 初等理科研究グループ 宮城県教育研修センター

2 観察するポイント① 半月(上弦・下弦の月)の頃をねらう 昼に観察できる 上弦の月の頃 ・・・ 午後から夕方(夜中)
半月(上弦・下弦の月)の頃をねらう  昼に観察できる 上弦の月の頃 ・・・ 午後から夕方(夜中)  下弦の月の頃 ・・・ 朝から正午前後 宮城県教育研修センター

3 上弦の月・下弦の月とは? 沈むときの月の形で「上弦」 「下弦」 下弦の月 上弦の月 半月 弦 弓 じょうげん か げん
 か げん 上弦の月・下弦の月とは? 半月 下弦の月 上弦の月 沈むときの月の形で「上弦」 「下弦」 宮城県教育研修センター

4 「上・下弦の月」を知るには「月齢」を確認する
観察するポイント② げつれい 「上・下弦の月」を知るには「月齢」を確認する 新聞 カレンダー など 上弦なら  7 ~ 8 下弦なら 21 ~ 22 月齢とは?  新月        上弦       満月       下弦        新月 0    3    7        15       21      29.5 日  三日月          十五夜 宮城県教育研修センター

5 観察するポイント③ 「月の出・月の入り」時刻を確認する 見える方角(方位)がわかる 18:00 の位置 15:30 の位置
月は10時間(13:00~23:00)出ている  よって月の出から5時間後(18:00), 最も高い位置(南側)に月はある 月の入り                     23:00  月の出                       13:00                       宮城県教育研修センター

6 月の動き 2006年7月3日午後3時~5時まで 上弦の月 月齢7.8 宮城県教育研修センター 宮城県教育研修センター

7 午後3時 宮城県教育研修センター 宮城県教育研修センター

8 午後3時30分 宮城県教育研修センター 宮城県教育研修センター

9 午後4時 宮城県教育研修センター 宮城県教育研修センター

10 午後4時30分 宮城県教育研修センター 宮城県教育研修センター

11 午後5時 宮城県教育研修センター 宮城県教育研修センター

12 観察するポイント④⑤ ⑤ 4年生に限らず,観察の機会をうかがう 梅雨の時期は観察が難しい 月・星への興味をもたせ,観察の意欲づけを
 ④ 晴れの日は季節を問わず観察しよう      梅雨の時期は観察が難しい   ⑤ 4年生に限らず,観察の機会をうかがう     月・星への興味をもたせ,観察の意欲づけを 宮城県教育研修センター

13 「月」を学校で観察しましょう ① 半月(上弦・下弦の月)頃をねらう ② 「月齢」を確認する → 上弦なら7~8 下弦なら21~22
 ① 半月(上弦・下弦の月)頃をねらう   ② 「月齢」を確認する → 上弦なら7~8   下弦なら21~22  ③ 「月の出・月の入り」時刻を確認する  ④ 晴れの日は季節を問わず観察  ⑤ 4年生に限らず,観察の機会をうかがう 宮城県教育研修センター


Download ppt "「月」の動きを学校で 児童といっしょに観察する方法"

Similar presentations


Ads by Google