Presentation is loading. Please wait.

Presentation is loading. Please wait.

老人に電車で席を 譲る理由 内発的行動・外発的行動の どちらが関与?

Similar presentations


Presentation on theme: "老人に電車で席を 譲る理由 内発的行動・外発的行動の どちらが関与?"— Presentation transcript:

1 老人に電車で席を 譲る理由 内発的行動・外発的行動の どちらが関与?
明星大学通信課程 教育演習ⅡB  水野 佳津子・金田 千絵・照屋 理奈グループ

2 目 的 ・老人に席を譲ろうという気持ちはどれくらいあるのだろうか、 ・老人との生活経験が、席を譲る頻度と理由に
目      的 ・老人に席を譲ろうという気持ちはどれくらいあるのだろうか、 ・老人との生活経験が、席を譲る頻度と理由に  どれくらい影響を与えているか、 ・人の視線が気になるから席を譲るのか、内発的に譲っているのか、  を調べる。  このレポートで内発的行動とは、自分自身の意思や思いで行動することをいい、 外発的行動とは、人の視線を意識したり、周りの影響を受けて行動していることと定義した。

3 仮 説 1、老人と生活経験がある人は席を譲る。 2、老人との生活経験のある人の方が、内発的 な行動により、席を譲る。
仮      説 1、老人と生活経験がある人は席を譲る。         2、老人との生活経験のある人の方が、内発的   な行動により、席を譲る。 3、席を譲った経験のうち、人の視線を気にして   席を譲る人の方が多い。

4 方 法 明星大学通信課程の学生30名を無作為に、 アンケート調査を行う。 ①老人との生活経験を問う。 ②席を譲った頻度と経験を問う。
方      法 明星大学通信課程の学生30名を無作為に、 アンケート調査を行う。 ①老人との生活経験を問う。 ②席を譲った頻度と経験を問う。 ③席を譲る時と譲らなかった時の理由として、   a,内発的に席を譲ることが多い。   b,人の視線を気にして譲ることが多い。 上記の内、どの傾向が高いかを調べる。

5 結果及び考察 老人との生活経験は席を譲る率が高い。 老人と生活経験があるからといって、席を譲る率が高いわけではない。
    老人との生活経験は席を譲る率が高い。 仮説1の結果として、老人との生活体験¥があるからといって、席を譲る回数が多いわけではない。 老人と生活経験があるからといって、席を譲る率が高いわけではない。

6 老人との生活経験のある人は内発的行動で席を譲る。
席を譲るも譲らないも、人の視線より、自分の気持ちを優先する。 席をゆずらないほうが、人の視線を気にしている。

7 席を譲った経験のうち、人の視線を気にして席を譲る人のほうが多い
老人との生活経験は席を譲ることにはあまり影響を及ぼしていない。

8 ま と め 今の人たちは、外発的行動より、内発的行動している。
ま   と   め   今の人たちは、外発的行動より、内発的行動している。   よくいえば、自分の意思を持っているともいえる。ある意味、自分本位であるともいえる。   今の複雑な社会で、生きていくには、自分意志をしっかり持つ必要も大切である。しかし、自分本位の側面が強く表出されると、マナーがみだれてくることも考えられる。

9 謝 辞 今回、教育学演習ⅡBを学ぶ機会を与えて頂 いた、明星大学に感謝するとともに、ご指導・ ご助言していただいた東京女子大学の小田
謝      辞  今回、教育学演習ⅡBを学ぶ機会を与えて頂  いた、明星大学に感謝するとともに、ご指導・  ご助言していただいた東京女子大学の小田  浩一先生へ、心より御礼申し上げます。

10 引用参考文献 「座る?座らない?」電車やバスの優先席C-NEWS/インフォプラントの調査。 優先席はいらない!筑波大学芸術学系木村浩研究室。
シルバーシート(優先席はいらない)?道草オンラインマガジン。 破竹ネット:優先席に座っていた女子高生殴られる。 コラム 真の家庭運動推進協議会。 新しいタイプの優先席 ほほえ味屋。 神戸新聞NEWS 電車内でのマナーを守って。 以上をインターネットで検索した。            2004年8月7日                      


Download ppt "老人に電車で席を 譲る理由 内発的行動・外発的行動の どちらが関与?"

Similar presentations


Ads by Google