Presentation is loading. Please wait.

Presentation is loading. Please wait.

レポートについて 山元 一広 富山大学 理学部 物理学科 物理学実験BCレポート指導 富山大学理学部B 年11月29日

Similar presentations


Presentation on theme: "レポートについて 山元 一広 富山大学 理学部 物理学科 物理学実験BCレポート指導 富山大学理学部B 年11月29日"— Presentation transcript:

1 レポートについて 山元 一広 富山大学 理学部 物理学科 物理学実験BCレポート指導 富山大学理学部B136 2018年11月29日
山元 一広 富山大学 理学部 物理学科  At first, thank you for giving a chance talk here. In fact, I have been in Trento in 2002, eight years ago. I am happy because I can visit here again. OK, shall we start ? This is the title of my talk of today. Gravitational wave and detectors. 物理学実験BCレポート指導 富山大学理学部B136 2018年11月29日

2 レポート書きにおける大前提 コピペよくない 意外と気づきます。見つけても楽しくありません。お互いのためにやめましょう。
レポートで大事なのは自分(たち)がどんな実験をしてどんな結果が得られてそれに対してどのような考察をしたかをきちんと伝えること(正しいほうがよいが正しければよいというものではない。むしろ失敗したらその詳細をきちんと報告することは大事。装置の不具合は教員も知りたい。)。 At first, thank you for giving a chance talk here. In fact, I have been in Trento in 2002, eight years ago. I am happy because I can visit here again. OK, shall we start ? This is the title of my talk of today. Gravitational wave and detectors.

3 レポート書きにおける大前提 コピペよくない 意外と気づきます。見つけても楽しくありません。お互いのためにやめましょう。
レポートは結果と考察からなる。 結果は事実のみをまとめる。 考察は間違ってもいいので自分の考えをclearに書く。 実験がうまくいかなかったときは挽回するチャンス(調べてもよい)! At first, thank you for giving a chance talk here. In fact, I have been in Trento in 2002, eight years ago. I am happy because I can visit here again. OK, shall we start ? This is the title of my talk of today. Gravitational wave and detectors.

4 レポート書きにおける大前提 レポートの締切は守る なにをやったか忘れてしまいます。
レポートは実験最終日の次の実験の日に提出。その場合さらに次の実験のときコメントをつけ返します(最初の締切を守らないとそれはありません)。 コメントを参照して直してその次の実験のとき再提出。 再提出しないと単位は出ません。 ->大事なところにコメントしているので直してください。 At first, thank you for giving a chance talk here. In fact, I have been in Trento in 2002, eight years ago. I am happy because I can visit here again. OK, shall we start ? This is the title of my talk of today. Gravitational wave and detectors.

5 ->教員はなにをやったか知っていますが... なにも知らない人がよんでもわかるように書く。
レポート書きにおける大前提 実験の内容をきちんと書く ->教員はなにをやったか知っていますが... なにも知らない人がよんでもわかるように書く。 卒論、修論は"なにか新しい"ことをするので決まりきった手順があるわけではない。 ->教員といえどもすべてを把握しているわけではない。学生がやっていることを一番よく把握しているのは本人。 なるべくワープロなどで書く。 At first, thank you for giving a chance talk here. In fact, I have been in Trento in 2002, eight years ago. I am happy because I can visit here again. OK, shall we start ? This is the title of my talk of today. Gravitational wave and detectors.

6 実験中の留意点 結果などを記録していない テキストをよく読んでなんの記録を取るのが必要が理解すること。
ノートにいろいろな条件などを記録すること。グラフや写真をノートに貼る。 写真撮ってわかりやすいものは躊躇なく。 写真は多数撮ったほうがよいがなるべく早いうちにまとめる(なにを撮ったかわからなくなる) なるべく定量的に。大きくなったのではなくどの程度の値になったのか? At first, thank you for giving a chance talk here. In fact, I have been in Trento in 2002, eight years ago. I am happy because I can visit here again. OK, shall we start ? This is the title of my talk of today. Gravitational wave and detectors.

7 レポートの執筆の留意点 概要をかく 数行でまとめると どのような実験なのか?
どのような物理現象に関するものでどのような装置をつかっているのか。 複数の実験があるときにはそれぞれの概要を書く。 ->論文には最初abstractというものがある。内容をコンパクトにまとめてある。 それを読んで中を読むか否か判断する。うまく書く事が必要。必要不可欠なことは書き、必要なことは書かない(書く必要がないことは書いてはいけない)。卒論、修論でも(結果まで書くかはべつにして)そのようなものが必要。 At first, thank you for giving a chance talk here. In fact, I have been in Trento in 2002, eight years ago. I am happy because I can visit here again. OK, shall we start ? This is the title of my talk of today. Gravitational wave and detectors.

8 レポートの執筆の留意点 項目の並べ方 実験1の内容、実験2の内容、実験3の内容、... 実験1の結果、実験2の結果、実験3の結果、...
実験1の考察、実験2の考察、実験3の考察、... と書くより 実験1の内容、実験1の結果、実験1の考察、... 実験2の内容、実験2の結果、実験2の考察、... 実験3の内容、実験3の結果、実験3の考察、... のほうが読みやすい。(ページをたくさんめくって探さずに済む) At first, thank you for giving a chance talk here. In fact, I have been in Trento in 2002, eight years ago. I am happy because I can visit here again. OK, shall we start ? This is the title of my talk of today. Gravitational wave and detectors.

9 レポートの執筆の留意点 図を利用する 図で格段にわかりやすくなることあり。 また字だらけのレポートをみるのは厳しい。
”テキストの図1参照”としてその図は載せないということはせず(コピーでもよいので)図を載せること。 グラフは図の一種。表も図に準ずる。 At first, thank you for giving a chance talk here. In fact, I have been in Trento in 2002, eight years ago. I am happy because I can visit here again. OK, shall we start ? This is the title of my talk of today. Gravitational wave and detectors.

10 レポートの執筆の留意点 図を利用する 図の書き方 captionに図番号と説明が最低限必要。(でないとなんだかわからない!)
At first, thank you for giving a chance talk here. In fact, I have been in Trento in 2002, eight years ago. I am happy because I can visit here again. OK, shall we start ? This is the title of my talk of today. Gravitational wave and detectors.

11 レポートの執筆の留意点 図を利用する。 図の書き方 captionに図番号となんの図かが最低限必要。(でないとなんだかわからない!)
At first, thank you for giving a chance talk here. In fact, I have been in Trento in 2002, eight years ago. I am happy because I can visit here again. OK, shall we start ? This is the title of my talk of today. Gravitational wave and detectors.

12 レポートの執筆の留意点 写真を利用する 記録になる。説得力がます。 しかし写真だけだとわからないこともある(特に回路図)ので図などで補足。
At first, thank you for giving a chance talk here. In fact, I have been in Trento in 2002, eight years ago. I am happy because I can visit here again. OK, shall we start ? This is the title of my talk of today. Gravitational wave and detectors.

13 レポートの執筆の留意点 写真を利用する 記録になる。説得力がます。 しかし写真だけだとわからないこともある(特に回路図)ので図などで補足。
At first, thank you for giving a chance talk here. In fact, I have been in Trento in 2002, eight years ago. I am happy because I can visit here again. OK, shall we start ? This is the title of my talk of today. Gravitational wave and detectors. K. Yamamoto Ph.D. thesis (2001)

14 レポートの執筆の留意点 グラフ グラフの場合、横軸縦軸の物理量及び単位は書く(大きな字で)。物理の議論では単位がない数値だけではなんの意味もなさない。 理論と実験の比較:出来るかぎりおこなう。 複数の線がある場合は実線、点線などを使いわかりやすく。 自分がなにとなにを比較したいのかが問題。 カラーをつかってもよいがモノクロにしてもわかるように。 At first, thank you for giving a chance talk here. In fact, I have been in Trento in 2002, eight years ago. I am happy because I can visit here again. OK, shall we start ? This is the title of my talk of today. Gravitational wave and detectors.

15 レポートの執筆の留意点 グラフ グラフの場合、横軸縦軸の物理量及び単位は書く(大きな字で)。物理の議論では単位がない数値だけではなんの意味もなさない。 理論と実験の比較:出来るかぎりおこなう。 理論を線で実験を点もしくはマーカーで。 複数の線がある場合は実線、点線などを使いわかりやすく。 カラーをつかってもよいがモノクロにしてもわかるように。 At first, thank you for giving a chance talk here. In fact, I have been in Trento in 2002, eight years ago. I am happy because I can visit here again. OK, shall we start ? This is the title of my talk of today. Gravitational wave and detectors. K. Yamamoto Ph.D. thesis (2001)

16 レポートの執筆の留意点 グラフ オシロの場合:写真で横軸と縦軸の一目盛がわかるようなのが一番よい。 そうでなければ、記録し、レポートに書く。
At first, thank you for giving a chance talk here. In fact, I have been in Trento in 2002, eight years ago. I am happy because I can visit here again. OK, shall we start ? This is the title of my talk of today. Gravitational wave and detectors.

17 レポートの執筆の留意点 グラフ オシロの場合:写真で横軸と縦軸の一目盛がわかるようなのが一番よい。 そうでなければ、記録し、レポートに書く。
At first, thank you for giving a chance talk here. In fact, I have been in Trento in 2002, eight years ago. I am happy because I can visit here again. OK, shall we start ? This is the title of my talk of today. Gravitational wave and detectors.

18 レポートの執筆の留意点 参考文献の書き方 引用したらかならず参考文献として書く。 自分の仕事と他人の仕事の区別を明瞭に。 先人に対する敬意。
さらに詳しいことを知りたい読者のための参考。 At first, thank you for giving a chance talk here. In fact, I have been in Trento in 2002, eight years ago. I am happy because I can visit here again. OK, shall we start ? This is the title of my talk of today. Gravitational wave and detectors.

19 レポートの執筆の留意点 必要不可欠なのはどの部分? 参考文献の書き方 査読付き論文:一番引用しやすい
Kazuhiro Yamamoto, Shinji Miyoki, Takashi Uchiyama, Hideki Ishituka, Masatake Ohashi, Kazuaki Kuroda, Takayuki Tomaru, Nabuaki Sato, Toshikazu Suzuki, Tomiyoshi Haruyama, Akira Yamamoto, Takakazu Shintomi,Kenji Numata, Koichi Waseda, Kazuhiko Ito, Koji Watanabe, ”Measurement of the mechanical loss of a cooled reflective coating for gravitational wave detection”, Physical Review D 74 (2006) 必要不可欠なのはどの部分? At first, thank you for giving a chance talk here. In fact, I have been in Trento in 2002, eight years ago. I am happy because I can visit here again. OK, shall we start ? This is the title of my talk of today. Gravitational wave and detectors.

20 レポートの執筆の留意点 参考文献の書き方 査読付き論文 雑誌名、巻番号、論文番号(もしくは論文の最初のページ)
Kazuhiro Yamamoto, Shinji Miyoki, Takashi Uchiyama, Hideki Ishituka, Masatake Ohashi, Kazuaki Kuroda, Takayuki Tomaru, Nabuaki Sato, Toshikazu Suzuki, Tomiyoshi Haruyama, Akira Yamamoto, Takakazu Shintomi,Kenji Numata, Koichi Waseda, Kazuhiko Ito, Koji Watanabe, ”Measurement of the mechanical loss of a cooled reflective coating for gravitational wave detection”, Physical Review D 74 (2006) At first, thank you for giving a chance talk here. In fact, I have been in Trento in 2002, eight years ago. I am happy because I can visit here again. OK, shall we start ? This is the title of my talk of today. Gravitational wave and detectors. 雑誌名、巻番号、論文番号(もしくは論文の最初のページ) これがあれば完全に特定できる。

21 レポートの執筆の留意点 参考文献の書き方 査読付き論文 著者リスト、論文タイトルはできれば。著者リストは筆頭筆者
Kazuhiro Yamamoto, Shinji Miyoki, Takashi Uchiyama, Hideki Ishituka, Masatake Ohashi, Kazuaki Kuroda, Takayuki Tomaru, Nabuaki Sato, Toshikazu Suzuki, Tomiyoshi Haruyama, Akira Yamamoto, Takakazu Shintomi,Kenji Numata, Koichi Waseda, Kazuhiko Ito, Koji Watanabe, ”Measurement of the mechanical loss of a cooled reflective coating for gravitational wave detection”, Physical Review D 74 (2006) At first, thank you for giving a chance talk here. In fact, I have been in Trento in 2002, eight years ago. I am happy because I can visit here again. OK, shall we start ? This is the title of my talk of today. Gravitational wave and detectors. 著者リスト、論文タイトルはできれば。著者リストは筆頭筆者 のみで省略することも可。たとえば上記なら Kazuhiro Yamamoto et al.,

22 レポートの執筆の留意点 必要不可欠なのはどの部分? 参考文献の書き方 本:2番目に引用しやすい。
Kenji Numata and Kazuhiro Yamamoto, ”Chapter 8. Cryogenics”, in ”Optical Coatings and Thermal Noise in Precision Measurement” (Edited by Gregory Harry, Timothy P. Bodiya, Riccardo DeSalvo) Cambridge University Press (2012). 必要不可欠なのはどの部分? At first, thank you for giving a chance talk here. In fact, I have been in Trento in 2002, eight years ago. I am happy because I can visit here again. OK, shall we start ? This is the title of my talk of today. Gravitational wave and detectors.

23 レポートの執筆の留意点 参考文献の書き方 本:2番目に引用しやすい。 出版社、本(と章)の題名は特定のため必要。 ISBN番号を書くのも手。
Kenji Numata and Kazuhiro Yamamoto, ”Chapter 8. Cryogenics”, in ”Optical Coatings and Thermal Noise in Precision Measurement” (Edited by Gregory Harry, Timothy P. Bodiya, Riccardo DeSalvo) Cambridge University Press (2012). 出版社、本(と章)の題名は特定のため必要。 ISBN番号を書くのも手。 筆者(編者)名、出版年はできれば。 At first, thank you for giving a chance talk here. In fact, I have been in Trento in 2002, eight years ago. I am happy because I can visit here again. OK, shall we start ? This is the title of my talk of today. Gravitational wave and detectors.

24 レポートの執筆の留意点 参考文献の書き方 Web:推奨はできない。容易に更新されたり消えるものなので。
どうしても引用するならurl addressを明記。いつ更新されたバージョンなのかも明記。 筆者、題名もできれば。 At first, thank you for giving a chance talk here. In fact, I have been in Trento in 2002, eight years ago. I am happy because I can visit here again. OK, shall we start ? This is the title of my talk of today. Gravitational wave and detectors.

25 レポートの執筆の留意点 その他 計算は式(導出したのならその過程)と代入した値を明確に記述する。
問題文も書く(テキストもっていない人でもわかるように)。 解いていない人が多い->もし途中までしかわからなかったそこまで書く。 At first, thank you for giving a chance talk here. In fact, I have been in Trento in 2002, eight years ago. I am happy because I can visit here again. OK, shall we start ? This is the title of my talk of today. Gravitational wave and detectors.

26 レポート作成ための参考図書 木下是雄 理科系の作文技術 中公新書
  理科系の作文技術 中公新書 At first, thank you for giving a chance talk here. In fact, I have been in Trento in 2002, eight years ago. I am happy because I can visit here again. OK, shall we start ? This is the title of my talk of today. Gravitational wave and detectors.

27 レポート作成ための参考図書 久間月 慧太郎 まんがでわかる 理科系の 作文技術 (単行本) 中央公論新社 物理学実験B・C 27
久間月 慧太郎   まんがでわかる  理科系の 作文技術 (単行本) 中央公論新社 At first, thank you for giving a chance talk here. In fact, I have been in Trento in 2002, eight years ago. I am happy because I can visit here again. OK, shall we start ? This is the title of my talk of today. Gravitational wave and detectors. 物理学実験B・C 27

28 ノートを書いていない人がいるのできちんと書く事。
松本先生からのコメント ノートを書いていない人がいるのできちんと書く事。 At first, thank you for giving a chance talk here. In fact, I have been in Trento in 2002, eight years ago. I am happy because I can visit here again. OK, shall we start ? This is the title of my talk of today. Gravitational wave and detectors. 物理学実験B・C 28


Download ppt "レポートについて 山元 一広 富山大学 理学部 物理学科 物理学実験BCレポート指導 富山大学理学部B 年11月29日"

Similar presentations


Ads by Google