Download presentation
Presentation is loading. Please wait.
Published byAnne-Marie Martinsen Modified 約 5 年前
1
電池推進船 産学プロジェクト ①高性能モータ、蓄電池、充電器のフジビリティスタディ ②信頼性、安全性、実用性、充電インフラなどの実証
電池推進船 産学プロジェクト 電動ボートのメリット・デメリット メリット: 振動が少ない、音が小さい 不快な臭いが無い 二酸化炭素ガス削減 艤装がシンプル メンテナンスがシンプル コンピュータ制御などと 相性が良い デメリット 内燃機関式に比べ船速、 航続距離が少ない ①高性能モータ、蓄電池、充電器のフジビリティスタディ ②信頼性、安全性、実用性、充電インフラなどの実証
2
参加企業 計画 ヤマハ発動機 船体系 富士重工 バッテリー系 Plug-in STELLA用バッテリ) 東京電力 急速充電系
ヤマハ発動機 船体系 富士重工 バッテリー系 Plug-in STELLA用バッテリ) 東京電力 急速充電系 横河電機 全制御系 計画 今年度(2010年3月末)までに船体製作(艤装を含む) 大学内で研究後、製品化工程に入る
3
船体(ヤマハ発動機)
4
構成 STARDOM (横河電機) コクピット 状態監視用各種センサ ・ スロットル レバー モニタ (日発モース) ホイール 操作SW
PC RS232C Ethernet DC12V DIO AIO AC100V DC/DC コンバータ インバータ AIO メインコントローラ STARDOM (東京精電) (横河電機) バッテリー 角度センサ プラグイン チャージャ 急速充電 システム バッテリコントロール DIO (富士重工) ステアリング AIO CAN-BUS タコメータ (富士重工) (東京電力) AIO DIO 埋込永久磁石型 同期モータ (IPM) DC350V スラスタ コントローラ インバータ 蓄電池 (東洋電機製造) モータ部 定格出力 30Kw バッテリ部 12モジュール 重量 Kg 公称電圧 346V 公称容量 Ah 6.912Wh (ヤマハ発動機) (ヤマハ発動機) バウスラスター 船体(ヤマハ発動機)
5
インフラ 急速充電器(東京電力) ポンド 隅田川 東京海洋大学 越中島キャンパス(旧東京商船大学)
6
航行予定経路 東京海洋大学 越中島キャンパス(旧東京商船大学) 約7Km 東京海洋大学 品川キャンパス(旧東京水産大学)
7
横河が参画する意義 1、共同開発に参画し、アピールする 東京海洋大は、横河の制御系、ヤマハの船体系、富士重工の電池系、 2、実機検証と実績
東京電力の急速充電インフラ系で電池推進船の開発の発表を1月末に予定している (船体にも横河のマークを入れることが出来る) 2、実機検証と実績 実際に使われる自動車用電池での各種計測と電池マネージメントシステムの構築 3、商品化時の権利取得 船としての商品化はヤマハとなるであろうが、制御系は横河とできる 4、その他 応用展開への道ができる
Similar presentations
© 2024 slidesplayer.net Inc.
All rights reserved.