Presentation is loading. Please wait.

Presentation is loading. Please wait.

「ニート」って言うな! 第1部「現実」-「ニート」論という奇妙な幻影 第1章「ニート」のイメージは間違っている

Similar presentations


Presentation on theme: "「ニート」って言うな! 第1部「現実」-「ニート」論という奇妙な幻影 第1章「ニート」のイメージは間違っている"— Presentation transcript:

1 「ニート」って言うな! 第1部「現実」-「ニート」論という奇妙な幻影 第1章「ニート」のイメージは間違っている
2019/8/8 「ニート」って言うな! 第1部「現実」-「ニート」論という奇妙な幻影 第1章「ニート」のイメージは間違っている 2019/8/8 岸本 可奈子

2 「NEET」と「ニート」 ・「ニート」はイギリスで生まれた「NEET」という言葉をカタナカであらわしたもの
「ニート」って言うな! 2019/8/8 「NEET」と「ニート」 ・「ニート」はイギリスで生まれた「NEET」という言葉をカタナカであらわしたもの ・「ニート」「NEET」両方、学生でもなく働いていない若者を意味する ・「NEET」・・・16~18歳・失業者を含む ・「ニート」・・・15~34歳・失業者を含まない 2019/8/8 岸本 可奈子

3 「ニート」という言葉の広がり ・2003 報告書でぽつぽつとみられる ・2004 「ニート」という言葉が新聞、雑誌、一
・2003 報告書でぽつぽつとみられる ・2004 「ニート」という言葉が新聞、雑誌、一            般向けの書籍などさまざまなメディア       で取り扱われる ・2005 拡大       政府が「ニート」を政策の重点的な対         象とし始める 2019/8/8

4 「ニート」のイメージ 「ニート」=「病んだ」状態にあるために仕事に 向かって踏み出せずにいる若者
「ニート」=「病んだ」状態にあるために仕事に         向かって踏み出せずにいる若者 間違って「ニート」を捉えているため、施策もず れてくる 2019/8/8

5 「ニート」の定義 「ニート」とは ・15~34歳 ・学生でない未婚者でかつ働いていない人 ・求職活動をとっていない人 ・家事従事者を含む
2019/8/8

6 「ニート」の数 ・「ニート」は世間が思うほど増えていない ・「ニート」のような若者は連綿と一定の人口規模で存在してきた
・「ニート」の存在は自然な状態 2019/8/8

7 分類 求職型・・・失業者・仕事を探すため具体的な行 動をとっている 非求職型・・・働きたい希望あり・具体的な行動 とっていない
       動をとっている 非求職型・・・働きたい希望あり・具体的な行動         とっていない 非希望型・・・働きたいという気持ちも表明して         いない 非求職型+非希望型→「ニート」  2019/8/8

8 1992~2002までの「ニート」の増加 ・全体 66万8000人→84万7000人 18万人増加 1.27倍
・全体    66万8000人→84万7000人         18万人増加 1.27倍 ・非求職型 26万人→43万人         17万人増加 1.65倍 ・非希望型 41万人→42万人         1万人増加 1.02倍 2019/8/8

9 「求職型」「フリーター」の増加 ・全体(ニート) 67万人→85万人 18万人増加 1.27倍 ・求職型 64万人→129万人
・全体(ニート) 67万人→85万人           18万人増加 1.27倍 ・求職型    64万人→129万人           65万人増加 2.02倍 ・フリーター  101万人→213万人(※2004)           112万人増加 2.11倍 2019/8/8

10 「ニート」は多様 ・「ニート」のなかで特になにもしていない「純粋無業」は3分の1程度 ・3分の2は何らかの活動に取り組んでいる
ex.進学、留学、資格取得、美術・芸能のプロ を目指す etc 2019/8/8

11 「非求職型」求職活動をとらない理由 ◦病気、怪我のため ◦探したがみつからない ◦その他 などが多くを占める
非求職型(仕事経験あり)も病気・怪我のためと 理由が非常に多い 2019/8/8

12 「非求職型」の労働市場との親和性 ・無業期間6ヶ月未満 求職:34.3%>非求職:24.1%>非希望:12.5%
 ・無業期間6ヶ月未満  求職:34.3%>非求職:24.1%>非希望:12.5%  ・学校を離れた直後に仕事に就いた人  求職:62.7%>非求職:51.7%>非希望:31.3%  「非求職型」は「求職型」に近い存在  働くことへの親和性・近接性が強い 2019/8/8

13 「ニート」≒「不登校」「ひきこもり」 ex. 武田有史『ニート』 「ニート」は「働く意欲がないのではない、 働きたいけど働けないのだ」
   「ニート」は「働く意欲がないのではない、    働きたいけど働けないのだ」    小林礼子『産経新聞』    ニートの分類    ①「ヤンキー型」 ②「ひきこもり型」    ③「立ちすくみ型」④「つまずき型」      2019/8/8

14 「NEET」から「ニート」へ 1 In イギリス ・「NEET」は「社会的排除」と密接に関係 ・貧困・低学歴・人種的マイノリティな様々な困
「NEET」から「ニート」へ 1 In イギリス  ・「NEET」は「社会的排除」と密接に関係 ・貧困・低学歴・人種的マイノリティな様々な困 難が集中し、不利な人を救う議論のなかで「NE ET」が使われる           ↓輸入 2019/8/8

15 「NEET」から「ニート」へ 2 In 日本 ・中産階級の子弟に多いといわれる「ひきこもり」のイメージに重ね合わされる
×諸資源を欠いた不利な状況に置かれている層 ex.家計が苦しい、中卒で職がない 「ひきこもり」≠「ニート」であるが「ひきこもり」「ニート」の問 題が融合 2019/8/8

16 「ニート」の構図 ニート 非求職型・・・① 非希望型 今働く必要・予定がない・・・② 働く意欲がない・・・③
ニート   非求職型・・・①  非希望型  今働く必要・予定がない・・・②          働く意欲がない・・・③ ③にひきこもり、犯罪親和層が含まれる 2019/8/8

17 「ひきこもり」と「犯罪親和層」 ・「ひきこもり」 「まったく」「ほとんど」外出をしない人 普段一緒に遊んだり連絡する友人がいない人
・「犯罪親和層」 社会経済的にかなり低い階層の出身で犯罪的、 逸脱的な行動との親和性が高い この両者はニートの中でごく一部の人 2019/8/8

18 「ニート」という線引きの欠陥 1.「ニート」「フリーター」は近い存在である
2.「今働く必要・予定のない」から働いていない人がニートに含まれている 3.「ひきこもり」「犯罪親和層」のイメージが拡大されている 2019/8/8

19 見えなくなる問題 「ニート」に失業者を含まなかった ↓ ニート=働く意欲のない人というイメージの拡大 労働供給側である若者の自己責任
          ↓ ニート=働く意欲のない人というイメージの拡大 労働供給側である若者の自己責任 労働需要側(企業側)の問題に焦点があてられ なくなった 2019/8/8

20 「ニート」論の広がり ・小杉礼子・武田有史が牽引 ・「フリーター」関する調査研究成果発表 ↓ 次の研究対象として「ニート」
         ↓  次の研究対象として「ニート」 ・研究機関の独立法人化 2019/8/8

21 「ニート」とお金 ・支援団体における「ひきこもり」と「ニート」の融 合 →対策の融合 ・「ニート」支援の「産業」「ビジネス」
→家計や国庫から資金をひきだそうとする 2019/8/8

22 まとめ ・「ニート」という言葉の急激な広がり ・「ニート」の実態とイメージがかけ離れている ・「ニート」に関する捉え方が間違っている
・「ニート」に対する施策がずれるおそれがある 2019/8/8


Download ppt "「ニート」って言うな! 第1部「現実」-「ニート」論という奇妙な幻影 第1章「ニート」のイメージは間違っている"

Similar presentations


Ads by Google