Download presentation
Presentation is loading. Please wait.
1
FSE/ASE勉強会 A10:Software Maintenance II
紹介者:肥後芳樹 2012/3/21
2
Antonio Filieri Carlo Ghezzi Alberto Leva Martina Maggio
Self-Adaptive Software Meets Control Theory: A Prelimnary Approach Supporting Reliability Requrement Antonio Filieri Carlo Ghezzi Alberto Leva Martina Maggio 2012/3/21
3
概要 Control-theoretical なアプローチを用いることによりモデルレベルでのself-adaptation(自己適用?)を達成 モデルには離散時間マルコフ連鎖を利用 シミュレーションで評価 必要とされる信頼性を時間に応じて変化させ,モデルがどのように振る舞うのかを観察 2012/3/21
4
Self-Adaptive(自己適用型)とは
環境の変化に応じて,その変化に対応すべく自身の振る舞いを変化させること この論文では,要求される信頼性を満たし続けることがself-adaptiveと定義 実験では,要求される信頼性は数値として与えられる 2012/3/21
5
なぜ離散時間マルコフ連鎖を用いるのか 可能性として起こりうる異常状態をモデル化することにより,信頼性に関する事柄を表現できる
要求される信頼性は,モデル上における(以上状態等の)ある状態への遷移の到達可能性として表現されうる 2012/3/21
6
Generalizing Evolutionary Coupling with Stochastic Dependencies
Sunny Wong Yuanfang Cai 2012/3/21
7
概要 マルコフ連鎖を用いてStochastic Dependencies (確立論的な依存関係)定義
5つのソフトウェアの計78のリリースに対して実験 16種類の Stochastic Dependenciesを用いた 既存手法よりは精度が良かった 2012/3/21
8
手法の概要 下記の履歴があったとき cに対するstochastic dependenciesは 工夫点は 大昔のリビジョン情報は使わない
{a,b}, {a,c}, {d}, {a,b}, {a}, {a,b,c}, {b,d}, {a}, {a,d}, {c}, {a,c}, {a} cに対するstochastic dependenciesは 工夫点は 大昔のリビジョン情報は使わない 履歴データには重み(λ)をつける p.295(論文3ページ目)の表 2012/3/21
9
評価方法 Research Questionは4つ 精度は,precision,recall,F値を算出することにより比較
Structure-based IA(Impact Analysis) techniquesと比べてどうか CBO等のメトリクス,依存グラフ(呼び出し関係?) History-based IA techniquesと比べてどうか Kとλをなくしたもの(アイテムセットマイニングのようなもの?) k(大昔の履歴とみなすしきい値)はどの程度精度に影響を与えるか λ(用いる履歴の重み付け)はどの程度精度に影響を与えるか 精度は,precision,recall,F値を算出することにより比較 2012/3/21
10
実験結果 RQ1:すべての対象,すべてのkとλの組み合わせで提案手法が有意に良い
RQ4:const,line,sine,exponで調査 ソフトウェアによって違う 2012/3/21
11
感想 手法に斬新さはあまりない(ような気がする…) 評価がしっかりしている 4ページ目からevaluationの章が始まる
複数の既存手法との比較 Discussionに約1ページ使っている 2012/3/21
12
Jeffrey L. Overbey Ralph E. Johnson
Differential Precondition Checking: A Lightweight Reusable Analysis for Refactoring Tools Jeffrey L. Overbey Ralph E. Johnson 2012/3/21
13
概要 リファクタリングの自動化で難しいのは,そのリファクタリングが振る舞いを変えないことを保証すること
この論文では,この保証のための新しい手法を提案 高速 さまざまなリファクタリングパターンに対応 多言語対応 Fortran,PHP,BCで実験 2012/3/21
14
提案手法の流れ ソースコードからモデルを生成(initial model) ソースコードに対してリファクタリングを適用
リファクタリング後のソースコードからモデルを生成(derivative model) Initial modelとderivative modelに対してpreservation analysisを実行 成功ならそのリファクタリングは振る舞いを変えない そうでないなら振る舞いを変えてしまう 2012/3/21
15
用いたモデル Program graph AST+CFG+PDGを合わせたようなもの? p.306(論文の4ページ目の図)
2012/3/21 p.306(論文の4ページ目の図)
16
評価 多言語化の評価 スピード このうちのいくつかはEclipseのCDTやJDTでもやってみた
既存手法よりは遅いけど,数秒程度であり許容範囲内 p.310(論文8ページ目の表) 2012/3/21
Similar presentations
© 2024 slidesplayer.net Inc.
All rights reserved.