Presentation is loading. Please wait.

Presentation is loading. Please wait.

パネル討論:要求工学.

Similar presentations


Presentation on theme: "パネル討論:要求工学."— Presentation transcript:

1 パネル討論:要求工学

2 ユースケースを用いた セキュリティ要求分析法
要求者,使用者,出資者 Dependability (信頼性,安全性,使用性) Validity(有効性,価値) Functionality(機能性) プロジェクト管理者 Observation(観察) Evaluation(評価) Requirements 要求(要件) システム開発技術者 Variability(多様性) Stability(安定性) Feasibility(実現可能性) Extensibility(拡張性) Reusability(再利用性) 要求者側,開発者側ビジネス Rationale(合理性),Purpose(目的), Constraint(制約),Criteria(評価基準), ROI(費用対効果) 2019/11/10 SEA Forum August

3 MOYA 要求者,使用者,出資者 プロジェクト管理者 Observation(観察) Evaluation(評価) Requirements
Dependability (信頼性,安全性,使用性) Validity(有効性,価値) Functionality(機能性) プロジェクト管理者 Observation(観察) Evaluation(評価) Requirements 要求(要件) システム開発技術者 Variability(多様性) Stability(安定性) Feasibility(実現可能性) Extensibility(拡張性) Reusability(再利用性) 要求者側,開発者側ビジネス Rationale(合理性),Purpose(目的), Constraint(制約),Criteria(評価基準), ROI(費用対効果) 2019/11/10 SEA Forum August

4 非正常系抽出法 要求者,使用者,出資者 プロジェクト管理者 Observation(観察) Evaluation(評価)
Dependability (信頼性,安全性,使用性) Validity(有効性,価値) Functionality(機能性) プロジェクト管理者 Observation(観察) Evaluation(評価) Requirements 要求(要件) システム開発技術者 Variability(多様性) Stability(安定性) Feasibility(実現可能性) Extensibility(拡張性) Reusability(再利用性) 要求者側,開発者側ビジネス Rationale(合理性),Purpose(目的), Constraint(制約),Criteria(評価基準), ROI(費用対効果) 2019/11/10 SEA Forum August

5 質疑 要求者,使用者,出資者 プロジェクト管理者 Observation(観察) Evaluation(評価) Requirements
Dependability (信頼性,安全性,使用性) Validity(有効性,価値) Functionality(機能性) プロジェクト管理者 Observation(観察) Evaluation(評価) Requirements 要求(要件) システム開発技術者 Variability(多様性) Stability(安定性) Feasibility(実現可能性) Extensibility(拡張性) Reusability(再利用性) 要求者側,開発者側ビジネス Rationale(合理性),Purpose(目的), Constraint(制約),Criteria(評価基準), ROI(費用対効果) 2019/11/10 SEA Forum August

6 金庫問題 山崎利治: “DW2005のための問題”, ソフトウェア技術者協会, SEAMAIL, Vol.14, No.15(01/2005), pp

7 ご利用に際して あなたの物置番号は125です.いま扉は閉まっていて施錠してあります(施錠灯がついています).
物置番号の書かれた物置の扉にはパネルがあり,そこに,施錠灯,0から9までの押ボタン,C, Lの押ボタン,10進数字4桁の液晶表示窓,90度回転する取手が付いています. 125 施錠灯 表示窓 2019/11/10 SEA Forum August

8 扉の開けかた 数字ボタンを1234(施錠鍵といいます)と左から順に押してください. 押した数字を表示窓で確認してください.
それが1234であれば施錠灯が消えます(解錠). そこで扉の取手を時計回りに90度廻して手前に引けば扉が開きます. 数字ボタンを押し間違えたときは,Cボタンを押して,始めからやり直してください(Cボタンを押すと数字窓の数字が消えます). 125 施錠灯 表示窓 2019/11/10 SEA Forum August

9 扉の閉めかたと施錠 扉を閉め取っ手を逆時計回りに90度廻します(機械的な施錠). Lボタンを押します(電子的な施錠).
ここで施錠灯が点きます(直前に扉を開けたときのあるいは,次項によって変更した鍵による施錠). その後は解錠手続きをしない限り,取手を廻しても引いても扉は開かないはずです. 125 施錠灯 表示窓 2019/11/10 SEA Forum August

10 The Real World お願い: ホテルをチェックアウトするときは,金庫のドアを開けたままにしてください.
ご質問等ございましたら,遠慮なくフロントデスクへご連絡ください. 2019/11/10 SEA Forum August

11 バッテリーが死んで“友軍砲火”死 タリバンを狙ったはずが米軍兵士が..
By Vernon Loeb(Washington Post Staff Writer).Sunday, March 24, 2002; Page A21 タリバンを砲撃するためにセットされた米軍の衛星誘導装置付き爆弾が,タリバンではなく自軍兵士23名を死傷させた. 経過: 空軍の戦闘用制御装置には精密な軽量GPS受信機が使われていた. 制御装置に攻撃目標地点を設定後,GPS受信機のバッテリが死んだ. 兵士はバッテリを交換後,爆弾を発射した. その爆弾はタリバンではなく,発射地点へ戻ってきた. 仕様: 受信機のバッテリが交換されたら,制御装置は目標値として現在地を設定する. 原因:兵士が仕様を知らなかったこと? 2019/11/10 SEA Forum August


Download ppt "パネル討論:要求工学."

Similar presentations


Ads by Google