Presentation is loading. Please wait.

Presentation is loading. Please wait.

プログラミング演習I 補講用課題 http://www.ns.kogakuin.ac.jp/~ct13140/Prog.2008.

Similar presentations


Presentation on theme: "プログラミング演習I 補講用課題 http://www.ns.kogakuin.ac.jp/~ct13140/Prog.2008."— Presentation transcript:

1 プログラミング演習I 補講用課題

2 for文 for(j=0; j<3; j++){ printf("Hello\n"); } j=0;

3 2重のfor文 i=0; j=0; for(i=0; i<2; i++){ printf("Hello\n");
for(j=0; j<3; j++){ printf("Hello\n"); } for(i=0; i<2; i++){ j=0; printf("Hello\n"); j=1; j=2; }

4 2重のfor文 i=0; j=0; for(i=0; i<2; i++){ printf("Hello\n");
for(j=0; j<3; j++){ printf("Hello\n"); } i=0; for(j=0; j<3; j++){ printf("Hello\n"); } i=1;

5 2重のfor文 for(i=0; i<10; i++){ printf("#"); } ##########

6 2重のfor文 for(j=0; j<3; j++){ for(i=0; i<10; i++){ printf("#"); }
   }    printf("\n"); } ##########

7 if文 if ( x == 3 ){ printf("xは3です\n"); }

8 if文 if ( x == 3 ){ printf("xは3です.\n"); } else {

9 補講演習0 “Hello,[改行]world![改行]”を表示するプログラムを作成せよ.

10 #include <stdio.h>
void main(){ printf("Hello\nworld!\n"); }

11 補講演習1 int型の変数 a と b を宣言し, a に 13 を, b に 6 を代入する.

12 #include <stdio.h>
void main(){ int a, b, c; a = 13; b = 6; c = (a+b) / 2; printf("%d\n", c); }

13 補講演習2 for文を用いて, “Hello, World!\n”と 10回表示するプログラムを作成せよ.

14 #include <stdio.h>
void main(){ int i; for(i=0; i<10; i++){ printf("Hello,World!\n"); }

15 補講演習3 for文を用いて, 0, 1, 2, …, 7, 8, 9 と表示するプログラムを作成せよ. 15 1 2 3 4 5 6 7
1 2 3 4 5 6 7 8 9 実行結果 15 15

16 #include <stdio.h>
void main(){ int i; for(i=0; i<10; i++){ printf("%d\n", i); }

17 i = 0; printf(“%d\n”, i); i = 1; i = 2; i = 3;

18 補講演習4 for文を用いて, 1000, 1003, 1006,…1027 と10個の整数を表示するプログラムを作成せよ. 18 1000
1009 1012 1015 1018 1021 1024 1027 実行結果 18 18

19 #include <stdio.h>
void main(){ int i, x; for(i=0; i<10; i++){ x = *i; printf("%d\n", x); }

20 補講演習5 for文を用いて, 1から100までの合計を計算し出力するプログラムを作成せよ. 実行結果 合計=5050 20 20

21 #include <stdio.h>
void main(){ int i, sum; sum = 0; for(i=1; i<=100; i++){ sum += i; } printf("%d\n", sum);

22 補講演習6 for文を用いて, 5の階乗を計算し出力するプログラムを作成せよ.

23 #include <stdio.h>
void main(){ int x, i; x = 1; for(i=1; i<=5; i++){ x *= i; } printf("%d\n", x);

24 補講演習7 8.00, 8.20, 8.40, … , 9.60, 9.80 と 10個の数字が表示されるプログラムを 作成せよ.
8.00, 8.20, 8.40, … , 9.60, と 10個の数字が表示されるプログラムを 作成せよ.

25 #include <stdio.h>
void main(){ int i; double x; for(i=0; i<10; i++){ x = *i; printf("%lf\n", x); }

26 C言語:配列の宣言と使用 配列 int型が3個の配列. data[0]~data[2] が使用可能. int data[3]; int i;
for(i=0; i<3; i++){ printf("data[%d]", i); printf("=%d\n", data[i]); } "0から始めて,3未満" でfor文を使うと やりやすい. data[0]=3 data[1]=4 data[2]=5 実行結果 プログラム

27 補講演習8 int x[100]のx[0]~x[99]には値が格納されている.
この100個をint y[100]のy[0]~y[99]にコピーするプログラムは? ヒント: y[0] = x[0]; y[1] = x[1]; : をfor文を使って作り上げれば良い.

28 int i; for(i=0; i<100; i++){ y[i] = x[i]; }

29

30 補講演習9 int x[100]のx[0]~x[99]には値が格納されている.
この100個を逆順にして, int y[100]のy[0]~y[99]にコピーするプログラムは? ヒント: y[0] = x[99]; y[1] = x[98]; : をfor文を使って作り上げれば良い.

31 int i; for(i=0; i<100; i++){ y[i] = x[99-i]; }

32 0 0 0 1 0 2 0 3 1 0 1 1 1 2 1 3 2 0 2 1 2 2 2 3 補講演習10 for文を用いて, 右下のように 表示されるプログラムを作成せよ. 実行結果 32 32

33 int i, j; for(i=0; i<3; i++){ for(j=0; j<4; j++){ printf("%d %d\n", i, j); }

34 補講演習11 2次元配列 x[10][20] がある. これを全て表示する プログラムを作成せよ. 変数xの初期化は省力してよい.
: x[9][15] = 195 x[9][16] = 196 x[9][17] = 197 x[9][18] = 198 x[9][19] = 199 補講演習11 2次元配列 x[10][20] がある. これを全て表示する プログラムを作成せよ. 変数xの初期化は省力してよい.

35 int x[10][20]; X[0][0] = 省略; : 省略 for(i=0; i<10; i++){ for(j=0; j<20; j++){ printf("x[%d][%d] = %d\n", i, j, x[i][j]); }

36 補講演習13 2次元配列 x[10][20]がある. この200個の数字の合計を計算するプログラムを作成せよ.

37 int x[10][20], i, j, sum; x[0][0] = 省略 : sum = 0; for(i=0; i<10; i++){ for(j=0; j<20; j++){ sum += x[i][j]; } printf("%d\n", sum);

38 補講演習14 ########## 右のように, 横10×縦15の長方形型に #を表示するプログラムを 作成せよ.

39 #include <stdio.h>
void main(){ int i, j; for(i=0; i<20; i++){ for(j=0; j<10; j++){ printf("#"); } printf("\n");

40 補講演習15 2次元配列 x[10][10]がある. x[0][0],x[1][1],x[2][2]…と添え字が等しいものだけを表示せよ.

41 for(i=0; i<10; i++){ printf("%d\n", x[i][i]); }

42 補講演習16 2次元配列 x[10][10]がある. 右の赤部(x[9][0]やx[8][1]など)のみを 表示するプログラムを作成せよ.

43 for(i=0; i<10; i++){ printf("%d\n", x[i][9-i]); }

44 補講演習17 0以上100未満の数字を順に表示せよ. ただし,4の倍数は除外せよ. 1 2 3 5 6 7 9 10 11 13 14 :
90 91 93 94 95 97 98 99 0以上100未満の数字を順に表示せよ. ただし,4の倍数は除外せよ.

45 #include <stdio.h>
void main(){ int i; for(i=0; i<100; i++){ if( i % 4 != 0 ){ printf("%d\n", i); }


Download ppt "プログラミング演習I 補講用課題 http://www.ns.kogakuin.ac.jp/~ct13140/Prog.2008."

Similar presentations


Ads by Google