Download presentation
Presentation is loading. Please wait.
1
フランス語で「美しい地球」の意味。ベルテールを体験した子どもたち が創っていく未来の地球をイメージしています
「ベルテール」とは フランス語で「美しい地球」の意味。ベルテールを体験した子どもたち が創っていく未来の地球をイメージしています 発達に課題があるお子様が放課後に 安心して過ごせる居場所を提供します 通所支援ベルテール 木更津第二つばめ園 通所支援ベルテール木更津第二つばめ園 千葉県木更津市大久保1-6-14 TEL: FAX: <ACCESS MAP>
2
1日の流れ(放課後等デイサービス) サービスの内容 1日の流れ(児童発達支援) 第二つばめ園の療育室等
通所支援ベルテール木更津第二つばめ園では、発達に課題があるお子様がそれぞれの ペースでリラックスして過ごせる時間・空間作りに取り組んでいます。 お子様一人ひとりを「人」として尊重し、お子様たちと一緒に笑顔あふ れる時間を共有していきたいと思います。 1日の流れ(放課後等デイサービス) <平日放課後の例> 14:00~ 学校へお迎え 登室 ↓ 宿題・プリント・室内遊び 外出・工作・各種イベント 療育プログラム等 16:00頃 おやつ 16:45頃 お掃除・後片付け・退室準備 17: 送迎開始 終了 <学校休校日の例> 9:30 登室 ↓ 宿題・プリント・室内遊び 外出・工作・各種イベント 療育プログラム等 11:30頃 昼食(弁当をご持参ください。) 12:30~ 昼寝・休息 ↓ 14:00 室内遊び・戸外遊び 14:50頃 おやつ ↓ 15:30 送迎開始 終了 ベルテールの療育方針 ・ひとりひとりの特性を理解した丁寧な支援を行います ・のびのびと笑顔で過ごすことを基本とします ・子どもと保護者の将来の夢から目標を定め個別支援計画に盛り込みます ・基本的な生活の中で保護者と同じ気持ちで自然な支援を行います サービスの内容 ・放課後等デイサービス(基本報酬算定区分2)・児童発達支援(基本報酬算定区分1) 定員10名 ○ご利用時間 児童発達支援 平日 9:30-15:30 放課後等デイサービス 平日 14:00-17:00 学校の休校日 9:30-15:30 (夏休み、冬休み、春休み、学校行事の振替休日など) ○ご利用対象者 放課後等デイサービス 小学1年生以上の児童 児童発達支援 未就学のお子様 ※ご利用には、通所受給者証が必要です。手続きについてはお問い合わせください。 ○利用までの流れ 1.お問い合わせ 2.ご見学・面談 3.ご契約・ご利用お申込 4.サービス開始 ○ご利用料金 原則として定められた利用料金の1割をご負担いただきます。 ※おやつ代100円(1日あたり)は別途ご請求させていただきます。 1日の流れ(児童発達支援) 第二つばめ園の療育室等 自宅へお迎え 9:30 入室 ↓ 室内遊び・公園遊び 療育プログラム・外出 ↓ 11:30頃 昼食 12:30~ 昼寝・休息 14:00 室内遊び・戸外遊び 14:50頃 おやつ ↓ 15:30 送迎開始 終了 ※送迎について 平日は放課後等デイサービスは学校(学校休校日は自宅)からベルテールまでと ベルテールからご自宅まで、児童発達支援はご自宅からベルテールまでとベルテールから ご自宅まで車による送迎をいたします。学校の下校時刻に合わせてお迎えし、 帰りは各ご家庭を巡回します。帰宅時間は送迎開始後約30分~1時間となります。 ※特別行事について ベルテールでは季節の催事やレクリエーションなどを企画しています。 夏祭り・ハロウィン・クリスマスイベントなどの各種イベントを行っております。
Similar presentations
© 2025 slidesplayer.net Inc.
All rights reserved.