IBMユーザ研究会九州研T3 3.Web2.0を実際に使ってみた. Web2.0を実際に使ってみました 研究会をプロジェクトに見立 てて “ Google SpreadSheet ” で会議を開く “ SNS ” でコミュニケーションを補助する “ Wiki ” で成果物を共有する.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
Plone の使い方. とは 日本におけるオープンソース GIS ( FOSS4G) の活用を促進するための双方向の知識 ベース 最新の GIS および周辺ソフトウェアーの動 向、利用 方法、トラブルシューティング など実践的な情報を集め共有.
Advertisements

ウィキについて 1 1040431 1 1040431 植木貴宏 植木貴宏. ウィキとは? ウェブブラウザを利用して Web サーバ 上のハイパーテキスト文書を書き換え るシステムの一種。 ウェブブラウザを利用して Web サーバ 上のハイパーテキスト文書を書き換え るシステムの一種。 Wiki とは、ハワイ語で「速い」を意味.
一歩進んだインターネットの利 用 ~ Firefox と qwikWeb ~ 遠藤 美純. 今回の内容 ブラウザ Firefox の利用 – タブの利用 – スマートキーワード – 便利な拡張機能 メーリングリスト +Wiki : qwikWeb の 利用 – お気軽・簡単メーリングリスト –Wiki.
第2回 太猫会資料 文責:岩田拓也. 2006年10月28日 岩田拓也 オンラインミーティング ノ 第一部:Wikiの紹介と活用法 第二部:Blogの活用法と著作権問題 ~情報共有のお誘い~
Trac と Eclipse の 便利な機能. プロジェクト管理システム: Trac 0. はじめに バージョン管理システム: Subversion 統合開発環境: Eclipse ・ Wiki による情報 管理 ・進捗状況の管理 ・プログラムの作 成 ・リポジトリに データを集める.
SNSとは? ネット上で色々なコミュニティの人とつながることができるサービス 学校・地元・趣味や友人の友人などとつながり 、 コミュニティを形成することもできる.
Copyright (C) 2010 Cybozu, Inc. サイボウズ ガルーン 3 マルチレポー ト 活用支援資料 サイボウズ株式会社.
Copyright © Kazuhito HAMANO 2007 all Rights Reserved. 1 情報基礎( Week4 ) ≪ WWW で展開される新しい技術≫ 非常勤講師 濱野和人 2007/5/8 火曜 1,2,3 限
学びとしての PC スキルアップ 講座 熊本大学生協 PC スキルアップ講座スタッフ 高畠 舞美 九州ブロック学生事務局 小島 健太郎.
IBMユーザ研究会九州研T3 5章 Webの発展可能性. WWWの発展が企業に与えるもの 顧客・ユーザのリテラシー向上 顧客・ユーザの操作的な ” 常識 ” の変化 システム開発プロジェクトでの応用 ウェブの発展を、企業はどう捉えて、 自らをどう変えていく必要があるか? 新しいプラットフォームをより深く理解することで、
データベースと情報検索 情報検索(3) ウェブアプリケーションを 使ってみる 教員 岩村 雅一. 日程(情報検索:担当 岩村)  12/9 検索エンジンを使ってみる  12/16 メディア検索を使ってみる  12/25 ウェブアプリケーションを 使ってみる  1/9 検索エンジンを用いた演習.
ブログ blog ・ブログとは何 か? ・ブログとは何 か? ・ブログの始め方・ブログの使い方 Copyright Ⓒ 2005 Chiaki Emi All right reserved Ver 1.0.
システム案内.
オートデスク・コラボレーション・サービス オートデスク株式会社
TV会議 セットと使用法 神奈川技術士会
初めてのパソコン目次へ パソコンでできること
「携帯待ち受けギャラリー」 環境情報学部3年 深澤 洋介.
テキストベースの会議における議論の効率化に関する研究
WordPressの基礎.
Lync 会議 Lync 会議に参加する Lync 2013 クイック リファレンス Lync 会議のスケジュール
北海道大学 理学部 地球科学科 地球物理学 惑星物理学研究室 B4 堺 正太朗
資料1-4 平成27年度 第1回技術委員会 2015年度技術委員会の目標と 検討項目(案)
電子社会設計論 第11回 Electronic social design theory
2016/05/30 駒澤大学 経営学部 市場戦略学科 Mr4026 ばーちー
ネットワークの基礎技術.
『地域の活性化,豊かな社会形成のためのICT利活用の 検討について』
SMSを利用した コミュニケーションシステムの開発
ブログ・SNSの活用を考えよう 2012年 情報C ⑥ .
Web App Semi 2008 #1 Web App Semi 2008 #1.
研究室入退室システムの評価 学校に来なくても卒論は進むのか?
共同ローカリゼーション フレームワーク 井上 謙次.
インターネット活用法 ~ブラウザ編~ 09016 上野喬.
アプリケーション共有機能 〈参考〉 (図1) (図2)
一歩進んだインターネットの利用 ~Firefox と qwikWeb~
よりよいe-Learningの ための研究
【会議の進め方】会議の定義:問題を解決する場であり情報を共有する場ではない 作成:増永寛之
Youtubeへの 動画アップロード方法        D8694 初村 聡.
2009/5/22 けーちゃん カンタン  Wikiで情報共有 あいさつ 2009/5/22 けーちゃん
コンピュータ・リテラシーb 第10回 Excel によるグラフ作成.
Facebook 初級編 HEDS代表 永井宏樹 HEDS.
かつしかの人を知る! 街を知る! かつしか地域づくりネット
1DS04169K 太田睦美 1DS04185K 高田将平 1DS04206E 森根光春
P2P型ウェブ閲覧者間コミュニケーションに関する研究
Sansan 説明会キット - 管理者様向け説明会資料
1 2 ワークスタイルを変えるOffice変革 クラウド導入をサポートする Microsoft CSPプログラムのご案内
案1:グーグルマップスの観光地におけるGPS連動サービスと観光地域一体化サービスの提供
研究内容発表用資料 渡邉拓也 2018/11/8.
2003年度 データベース論 安藤 友晴.
ホームページ 携帯電話で ミニ いつでも 何処でも 見られます パソコン上にホームページ開設するのは、専門知識が必要で大変です
ICT活用指導力チェックシート(小学校版)
1DS05174T 有光慶祐 1DS05185P 切原有一 1DS05192W 添田真由
すぐできるBOOK -基本設定編-.
議事録作成支援 Webアプリケーションの開発 リアルタイム通信を用いた合意形成を目指して
7 つの方法 PowerPoint での共同作業の 他のユーザーとの共同編集 だれが作業中かを確認する プレゼンテーションを共有し
Cisco Spark 登録方法 本資料に記載の各社社名、製品名は、各社の商標または登録商標です。.
セキュリティ・チェックリスト 【5分】 セキュリティ全般について USBメモリ等でデータを持ち出す際について
一人暮らしの男性のための料理検索システムの設計
SNS・ミニブログとは ネット上で色々なコミュニティの人とつながることができるサービス 学校・地元・趣味や友人の友人などとつながり、コミュニティを形成することもできる.
中国の日系企業に最適のシステム 御社の業務に最適な3つの理由 初期投資なしで すぐに始められる ITに詳しい 担当者不要 何度でも 変更可能.
すべて読む Microsoft SharePoint ニュース
Firebaseを用いた 位置情報共有システム
コンピュータ リテラシー 担当教官  河中.
Cisco Spark 登録方法 本資料に記載の各社社名、製品名は 各社の商標または登録商標です。.
季節を楽しむイベントで各会社間の社員の親睦をはかる
原子層科学キックオフミーティング 事務連絡: 2013年以降の流れ 第一回全体会議 2014.2.18-19
情報を持つ人が直接発信する FreeStyleWikiを 使った学校Webサイト
常設チャット トピック フィードを作成してアクティビティをフォローする Lync 2013 クイック リファレンス
ソーシャル・ネットワーキングサイト[mixi(ミクシィ)] 広告掲載ガイド
情報処理技法(リテラシ)II 第2回:チーム活動 産業技術大学院大学 情報アーキテクチャ専攻 助教  柴田 淳司 パソコンの基本操作.
5 つの方法 Outlook 活用の 最新の署名 次に、連絡先情報を追加します。 [新規作成] を選択し、署名に名前を付けます。
Presentation transcript:

IBMユーザ研究会九州研T3 3.Web2.0を実際に使ってみた

Web2.0を実際に使ってみました 研究会をプロジェクトに見立 てて “ Google SpreadSheet ” で会議を開く “ SNS ” でコミュニケーションを補助する “ Wiki ” で成果物を共有する

Google SpreadSheet 共有表計算シー ト チャットエリア 表計算シートがリアルタイムに共有できる チャットで意見 に 反論!! 資料をシートに 貼り付けて共有 議事録用シート に意見を記入 チャットで意見 を 発言!! シートに間違 い! 修正しよう・・・ まとまった案を 新しいシート に・・・

Google SpreadSheet とは 同時ログイン中のユーザー同士でチャットできる 複数ユーザーが同時ログイン・共同編集できる 必要なツールはWEBブラウザのみGoogleが提供する、WWW上で動く表計算ソフト いつでも、どこからでも 専用ソフトのインストール不要 シート(情報)をリアルタイムに共有 会話しながら編集作業

Google SpreadSheet を使って・・・ ・ 毎週火曜日18:00~開催 ・ 課題の回答を事前にシートに書いておく ・ シートに決定事項を記述していく ・ チャット機能を利用して発言 ・ 事前資料をメールで配布 ・ Webカメラやメッセンジャーを利用して Web会議 ・ 会議後に議事録を作成 、メールで配布 “ Google SpreadSheet ” で会議を開催しました “ Google SpreadSheet ” を使わない場合

従来の方法との比較 ・ 資料などのメールやファイルの管理が煩わ しい ・ 意見を整理しづらい ・ 負荷が集中する Web2.0 (Google SpreadSheet)を利用した場合 従来の方法を利用した場合 資料などの管理が容易だった議事録を作成する手間が省けた会議の流れや全体を把握し易かった

SNS とは 友人関係 各ユーザーのページ 友人同士のコミュニケーションを補助できる 友人にメッセー ジ を送ろう 昨日読んだ本の レビューを公 開! 友人の友人と 友達になろ う・・・ プロフィールを 更新しよう・・・ 友人の日記に コメントしよ う・・・ 今日の日記を 更新しよう・・・

SNS とは 友人関係 各ユーザーのページ 必要なツールはWEBブラウザのみ 人間関係を構築する場を提供 コミュニティ型会員制サービス 人と人とのつながりを促進・サポート 趣味趣向・地域・学校・友人の友人 専用ソフトのインストールが不要 携帯電話からも簡単に参加可能なものも 様々なつながりから新たな人間関係構築 友人・知人間のコミュニケーションを円滑に

SNSを使って・・・ ・ Web会議や研究会開催の通知 ・ メンバーそれぞれが見つけた情報を発信 ・ 困ったときのQ&A ・ 各自が開設できる日記に資料作成の進捗を 記入 ・ メーリングリストを利用 ・ BBSを利用 “ SNS ” でコミュニケーションを補助しました “ SNS ” を使わない場合

従来の方法との比較 ・ 情報をテーマ別に管理し難い ・ メーリングなどでは、他の仕事のメールの 中に 埋もれてしまう Web2.0 (SNS)を利用した場合 従来の方法を利用した場合 容易に情報を共有できたお互いの進捗や状況が把握し易かった情報や意見を整理しやすかった

Wikiとは 誰でも新規ページ作成・編集・削除ができる 新しいページを 作ろう・・・ 間違い発見! 修正しよう・・・ 全部のページの 体裁を整えよ う・・・ この前作った 資料を更新・・・ 知ってることだ け 入力しておこ う・・・ 誰かの作りか け? 完成させよ う・・・

Wikiとは Wiki内の文書間リンクを簡単に作成できる 文書作成の規則がHTMLに比べて簡単 必要なツールはWEBブラウザのみWEB上で文書を作成・編集できる いつでも、誰でも、どこからでも 専用ソフトのインストール不要 誰でも習得が容易 文書間の高度な連携が簡単

Wikiを使って・・・ ・ PPT 1ページにつきWiki 1ページとして資 料作成 ・ 作業を分担し、全員同時進行で発表資料を 作成 ・ 他メンバーの作業の進捗をリアルタイムで 確認 ・ メーリングリストを利用 ・ BBSを利用 “ Wiki ” で発表資料をまとめました “ SNS ” を使わない場合

従来の方法との比較 ・ 負荷が集中する ・ 時間がかかる ・ 修正が容易ではない Web2.0 (Wiki)を利用した場合 従来の方法を利用した場合 いつでも、どこからでも資料が作成で きた 常に最新の状態を確認できたページの修正が非常に容易だった

Web2.0 を実際に使ってみて・・・ ・ 利用するために特別なソフトが必要ない ・ 携帯電話からも簡単に利用 ・ いつでも、どこからでも利用 ・ 従来のWebへの情報発信に比べ非常に簡 単 ・ 複数ユーザーの情報を集中管理 ・ 他ユーザーの情報を容易に修正 ・ 常に最新の情報を確認 ・ 分類、検索が容易に 手軽で簡単に利用情報共有が容易 研究会をプロジェクトに見立てた場合 Web2.0を利用することでいろいろなことが 便利になったけれど・・・ 実際の企業に導入するとどうなるのだろ う?