Measurement of single spin asymmetries of PHENIX BBC with tagged very forward neutron in transeversely polarized pp collision at sqrt(s) = 200 GeV 谷田 聖.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
核子構造 ( スピン)の研究紹介 理化学研究所 中川格 1. 2 加速器実験 加速器 原子核・核子 測定器 3.
Advertisements

グルーオン偏極度の測定 RIKEN/RBRC Itaru Nakagawa. 陽子の構造 陽子の電荷 2 陽子 価クォーク 電荷、運動量、スピン … u クォーク d クォーク.
鳥井 久行 for the PHENIX Collaboration 理化学研究所 JPS meeting 、高知大学 Measurement of prompt photon in  s=200GeV pp collisions with isolation cut method.
だい六か – クリスマスとお正月 ぶんぽう. て form review ► Group 1 Verbs ► Have two or more ひらがな in the verb stem AND ► The final sound of the verb stem is from the い row.
第 5 章 2 次元モデル Chapter 5 2-dimensional model. Contents 1.2 次元モデル 2-dimensional model 2. 弱形式 Weak form 3.FEM 近似 FEM approximation 4. まとめ Summary.
RHIC-PHENIX 実験におけるシ リコン崩壊点検出器 (VTX) の アライメント 浅野秀光 ( 京大理) for the PHENIX collaboration 1 日本物理学会 2011 秋.
BCD : Physics Options  e , e - e -, GigaZ, fixed target T. Omori 2005 年 12 月 20 日 BCD
Chapter 11 Queues 行列.
科研費特定領域第二回研究会 「質量起源と超対称性物理の研究」
RHIC PHENIX RUN3 pp 報告 PHENIX 6/30 原子核ハドロンコロキウム 外川 学.
Teaney Yan correlation
X線偏光観測最前線 December 01, 2007 Tsunefumi Mizuno Hiroshima University
日本人の英語文章の中で「ENJOY」はどういうふうに使われているのか
相対論的重イオン衝突実験PHENIX におけるシミュレーションによる charm粒子測定の可能性を探る
SP0 check.
Discussion on Detectors
V 03 I do NOT eat sushi. I do NOT do sumo.
A 02 I like sushi! I like origami!
Second RF-Gun beamline
Super-Kamiokande –I および II における 大気ニュートリノ L/E 振動解析
ストップウォッチの カード ストップウォッチの カード
2018/11/19 The Recent Results of (Pseudo-)Scalar Mesons/Glueballs at BES2 XU Guofa J/ Group IHEP,Beijing 2018/11/19 《全国第七届高能物理年会》 《全国第七届高能物理年会》
KOPIO(BNL-E926)のための α線源を用いたNitrogen Scintillation の研究
Systematic Study of Elliptic Flow at RHIC
て みる.
in Au+Au collisions at sqrt(sNN) = 200 GeV
Maya SHIMOMURA for the PHENIX Collaboration University of Tsukuba
For the PHENIX collaboration
偏極陽子ビームの加速 ・ 高精度偏極度測定に対する日本グループの貢献 ~ 理研 ・ RBRC ・ 京都大 ・ 東工大 ・ 立教大 ~
横偏極非対称度の物理 小池裕司(新潟大学) 日本物理学会2011年秋季大会@弘前大学 シンポジウム「核子構造の3次元的な理解に向けて:
Photometric properties of Lyα emitters at z = 4
Muonic atom and anti-nucleonic atom
全国粒子物理会 桂林 2019/1/14 Implications of the scalar meson structure from B SP decays within PQCD approach Yuelong Shen IHEP, CAS In collaboration with.
MeV internal meeting Oct. 2, 2015
10MeV近傍の2H(p,pp)n反応におけるQFS断面積異常探索
論文講読 Measurement of Neutrino Oscillations with the MINOS Detectors in the NuMI Beam 2009/11/17 Zenmei Suzuki.
RHIC PHENIX実験における 陽子スピン構造の探求
First measurement of interference fragmentation function on longitudinally polarized deuteron target at HERMES 小林 知洋、 Gunar Schnell、 大須賀 弘、 田中 秀和、 長谷川.
Where is Wumpus Propositional logic (cont…) Reasoning where is wumpus
SksMinus status 23 HB meeting 2009/3/19 白鳥昂太郎.
ATLAS実験における J/Y->mm過程を用いたdi-muon trigger efficiency の測定方法の開発及び評価
高エネルギー重イオン衝突実験 PHENIXにおける 光子崩壊を用いた低質量ハドロン探索
G. Hanson et al. Phys. Rev. Lett. 35 (1975) 1609
フレアの非熱的成分とサイズ依存性    D1 政田洋平      速報@太陽雑誌会(10/24).
HERMESの横偏極水素標的用磁場の影響の評価と補正
RIKEN VTX software meeting
HERMESの偏極深非弾性散乱による クォークフレーバーごとの 偏極分布関数の測定
Z(mm)イベントを用いた ATLAS LVL1 Muon Trigger Systemのコミッショニング
大気上層部におけるm、陽子、 及びヘリウム流束の測定
2019/4/22 Warm-up ※Warm-up 1~3には、小学校外国語活動「アルファベットを探そう」(H26年度、神埼小学校におけるSTの授業実践)で、5年生が撮影した写真を使用しています(授業者より使用許諾済)。
PHENIX実験におけるp+p衝突実験のための
卒業論文発表 中性子ハロー核14Beの分解反応 物理学科4年 中村研究室所属   小原雅子.
J-PARC meeting 藤岡 宏之 2006/01/31.
Created by L. Whittingham
東北大 情報科学 田中和之,吉池紀子 山口大 工 庄野逸 理化学研究所 岡田真人
大強度ビームにふさわしい実験装置をつくろう Kenichi Imai (JAEA)
非等方格子上での クォーク作用の非摂動繰り込み
KOPIO実験のための中性子不感型光子検出器の開発(2)
(RHIC-PHENIX実験における粒子放出の方位角異方性の測定)
total flux uncertainty : 11% next : momentum distribution uncertainty
HERMESの横偏極水素標的の 深非弾性散乱におけるハドロン 測定による Single Spin Asymmetry
(K-, J-PARC 理化学研究所 大西 宏明.
Measurements of J/ψ with PHENIX Muon Arms in 2003 p+p Collisions
HERMESのリングイメージング チェレンコフ検出器によるK中間子測定
BNL report AYAKO HIEI LOCAL meeting 2008/6/23
SKS Acceptance 1.
ガウシアングラフィカルモデルにおける一般化された確率伝搬法
Penta Quark Search in sNN=200 GeV Au+Au Collisions at RHIC-PHENIX
陽子の中のSeaクォーク 柴田研究室 02M01221 渡辺 崇 [内容] 1.Seaクォークとは 2.β崩壊とクォーク
SKS Acceptance.
Presentation transcript:

Measurement of single spin asymmetries of PHENIX BBC with tagged very forward neutron in transeversely polarized pp collision at sqrt(s) = 200 GeV 谷田 聖 (理研) for the PHENIX collaboration 日本物理学会講演 2004 年 3 月 29 九州大学

概要 Contents Motivation RHIC spin 実験と PHENIX detectors 結果 まとめと展望 超前方中性子を tag して、 BBC で A N を測定 BBC n ZDC n

PHENIX collaboration 12 Countries 57 Institutions 460 Participants

Motivation Transverse single spin asymmetry (A N ): - 高エネルギー pp 衝突のメカニズムの情報 前方でいくつか有限な A N の観測例: - FNAL E704 ( , sqrt(s) = 20 GeV) - STAR FPC (  0, 200 GeV) LocalPol の測定( sqrt(s) = 200 GeV )  超前方の中性子に大きな A N (~ - 10 %) – ポメロンだけの交換では説明できない – このメカニズムは? 超前方の中性子を捕まえたときに、 他の粒子の A N を測定

どんな process か? p N*(  *)  n+X Y p n X Diffractive-like A N (X) 0 kick-out/recoil A N (X) > 0, A N (Y)?? [E704: A N (  + ) > 0]

RHIC spin 実験 PHENIX 偏極陽子同士の collider 今回は横編極のまま 偏極度~ 0.15 ( Run2 )

PHENIX BBC Quartz Cherenkov カウンター (n ~ 1.4, 厚さ ~ 1X 0 ) 64 segments×2 (南北) 有限角補正: 0.79 平均 multiplicity ~ 2 荷電粒子の inclusive 測定 NorthSouth cm η = 3.0 ~ 3.9 ⊿ φ = 2π 左右

ZDC (Zero Degree Calorimeter) beam ~ 1800cm 10cm ±2mrad beam ハドロンカロリメータ(タングステン+光ファイ バー) 3セグメント: 合計 5.1 I, 149X 0 DX magnet ZDC DX magnet

ZDC での n/  分離 γ は最初のセグメントで止まる - 2つ目か3つ目のセグメントにヒット  中性子 - 最初のセグメントだけ   n/  比 ~ 1:1 contamination ( PYTHIA+GEANT simulation によ る) – 中性子 :  が PMT の付近を通ったもの ~14% K L は 2-3 %程度 –γ : 中性子が 40%程度混入 contamination に対して、 A N が変わらない場合、 A N = 0 の場合の2通りを解析してその中間を取る  systematic error を計算

解析条件 以下の組み合わせ( 16 通り) –ZDC south / north –ZDC neutron /  –BBC south / north – 左右の asymmetry と上下の asymmetry そのそれぞれについて以下を計算 –Detector asymmetry –Physics asymmetry for Blue beam –Physics asymmetry for Yellow beam 2つのチェック –2 つの独立な A N の測定は consistent か? – 上下非対称性( Parity を破る)は 0 か?

stable for most fills strange fills 2246, 2257, 2258 same tendency in other detector asymmetries Detector asymmetry Include/exclude strange fills  systematic

結果 ( PHENIX preliminary ) background 補正前

non-zero values 前方の中性子、 BBC も前方 -  9  で有意 ! 前方 , 前方 BBC - (background 補正前 ) - 中性子の contamination のせい? 前方中性子、後方 BBC - 上下非対称、後方 ZDC のデータはすべて0 ( cf. BBC 単独の測定では A N = (1.3±1.8)×10 -3 ) 系統誤差には偏極度計のエラーは含まない (ZDC での background の取り扱いと event の選び方 によるもの )

議論 p N*(  *)  n+X Y p n X Diffractive-like process A N (X) 0  OK kick-out/recoil picture A N (X) > 0, A N (Y)??  doesn ’ t match ポメロン交換 + spin flip amplitude ( ,  交換 )

まとめと将来の展望 超前方の中性子を tag したときの BBC での A N を求め た。 前方粒子に対しては、 後方粒子に対しては が得られた。 これらは diffractive like な描像と定性的に一致 kickout/recoil 描像とは一致しない メカニズムの詳細を解明するにはきちんとした理論 計算とより exclusive な測定が必要。

Supporting slides

FNAL E704 [PLB 264 (1991) s 1/2 = 20 GeV ( 0.5 < p t < 2.0 GeV/c ) 前方で大きな A N を観測

PHENIX BBC Cherenkov counter (quartz, n~1.4) 64 segment ずつ PID 能力なし NorthSouth cm η = 3.0 ~ 3.9 ⊿ φ = 2π

STAR BBC Asymmetry Measured by RHIC polarimeter BBC Asymmetry  + と  - でキャンセルするために小さい ? x F <0 x F >0 (STAR

crossing by crossing LR asymmetry (fill 2304, north)

Linear approximation For small D, A B P B, and A Y P Y, we can use a LR (i) = D + A B P B (i)  A Y P Y (i). - systematic deviation is at third order. We can exactly solve the problem. The answer is: We will do discussions using this approximation.

Coupling of A B and A Y M has off-diagonal elements (luminosity asymmetry)  A B and A Y couples Effects of off-diagonal elements (at leading order):  D ~  (A B + A Y )/  A B ~  (D + A Y )/  A Y ~  (D + A B )/ - second order - sqrt formula does not cancel terms such as A B MC simulations tell the fitting method gives correct answers, while the sqrt formula does not.

 Detector asymmetry is resonably small

Check of  B (yellow)=  Y (blue)

Top-bottom asymmetry for exclusive counting

Systematic errors polarization measurement error: - unknown yet, but does not change A/  A. -  is free from this. So, we show both A and . bunch-by-bunch polarization fluctuation: - effect is negligibly small for A ~ 0. Other systematic errors: - no evidence seen (  2 /dof ~ 1) - probably negligible compared to statistical error.  We don't assign any systematic error other than coming from polarization measurement.

Comparison with sqrt formula In the present case, bunch fitting method gave the same result as sqrt formula down to O(10 -5 ) Systematic deviation of sqrt formula -  A B ~ A Y / - A Y ~ / ~   A B ~ : small enough Systematic deviation of linear approximation. -  A B /A B : D(A B P B +A Y P Y ) ~ i.e.,  A B ~ x =  negligible

議論 E704 との比較 -   と   では A N の符号が反対.  BBC での測定では互いにキャンセル - x f  大で A N  大 BBC では x f は測定していない。 小さな x f のイベントが dominate  特に矛盾はない より前方の STAR BBC (3.4 N(  - ) のためか?