7 月 21 日 MG9356 小沢 直宏( nao ) 1. 目次  電子マネーとは?  現在流通している電子マネー  電子マネーのシェア  電子マネーの利便性  電子マネーの問題点  電子マネーのこれから  まとめ  参考文献 2.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
大東文化大学 3班 安部 由希子 鈴木 貴士 細谷 晃平. 目次 1、はじめに 2、企業概要 3、コンビニ事業のはじまり 4、現在までの軌跡 ① セブンイレブン売上高推移 ② コンビニ業界売上高シェア ③ コンビニ業界店舗数シェア ④ コンビニの変化 5、新たな取り組み ① 電子マネー「 nanaco.
Advertisements

セブンイレブン MG9356 小沢直宏 (nao) 1 [1][1]. 目次 セブンイレブンとは? 売上高順位による主要チェーン セブンイレブンの独自サービス nanaco カードとは? nanaco カードの利点 セブンプレミアム セブン銀行 セブンミール 終わりに 参考文献.
収納代行サービス 駒澤大学 経営学部 市場戦略学科 3 年 MR0055 もとなり
電子マネーの導入と地域商店 街の活性化 文京学院大学経営学部 絹川ゼミ A 班. 発表の流れ 1. 研究動機~商店街の現状 2. 商店街活性化に向けた取組み 3. 電子マネーを導入した商店会の訪問 4. 電子マネーのメリット・デメリット 5. まとめ.
名古屋市立大学経済学部 森田ゼミ 一海稚賀 佐藤功武 溝口順也 1 交通系ICカードがもたらす影響.
我々は、 ①ニーズがある ②マルチイシュア構造で拡大しやすい ③まだ手をつけていない提携先がある → 具体的戦略 以上の3点から、 Edy は拡大すると主張する!!!
サイフ ~あなたの サイフ が軽くなる!?~ 佐々木ゼミ 1.  みなさんにとって身近なものであり、将来どう なっていくのか知りたいと考えこのテーマにし ました。  調べることでこれから電子マネーの生活が増え るのか、現在のような電子マネーと現金の生活 のままなのかを考えます。 2.
防災 防災マップとは 自然災害 が起きた時に すばやく避難するための 情報 をのせた 地図 のこと.
ポイントカード ~必要性の考察~ B チーム. 研究目的 普及が進んでいるポイントカード ・企業側から見た要因 ・消費者側から見た要因 ポイントカード導入によるデメリット の存在 → 本当にこのシステムは有効か ?
日韓携帯電話市場の比較 日本大学D班 伊藤 洋平 井上 直也 河野 忠俊. 目次 1、はじめに 2、日本と韓国の携帯電話市場 3、韓国の携帯電話市場 4、日本の携帯電話市場 5、日韓の市場構造の違い 6、国内携帯電話市場における垂直統合のメリット 7、販売奨励金 8、 SIM ロック 9、国内携帯電話市場における垂直統合のデメリッ.
TSUTAYA の 3000 店舗構想 大東6班 永山 司 萩田 貴俊 樋口 尚也 宮崎 淳詞. 目次 1. はじめに 2. 企業概要 3. 現在行っているサービス 4. 店舗の運営 ① 店舗展開の軌跡 ② 店舗展開の現状 5.TSUTAYA 事業の展開 ①T カードサービス ② インターネットサービス.
☆京都版エコポイントシステム(仮称)のねらい 次の2つの仕組みが自立・循環し、 CO2 削減に貢献する京都発の社会経済システ ム 1. 家庭の CO2 削減の取組を促進させる仕組み 2. 家庭と企業との連携によって地域全体の CO2 削減を促進させる仕組み 企業の経済活動 家庭の CO2 削減を購入.
神奈川大学 経営学部 小島ゼミナール E 班 小島ゼミナール E 班 上野亮・大城志門・齋藤駿 介 中村哲史・花岡優・萩原佳 紀 岩岡梓・杉山翔太・鈴木翔.
#4 電子マネー、 Micropayment 、 IC カード、 RFID 2004, spring term. Yutaka Yasuda.
電子社会設計論 第12回 Electronic social design theory 中 貴俊.
etc ・・・ 書類の 電子化 株券の 電子化 カルテの 電子化 印鑑の 電子化 お金の 電子化.
電子マネーについて ~永田真司・西村広宣~ 第一章 電子マネーとは 第二章 電子マネーの認知度 第三章 電子マネーの利用状況 第四章 まとめ.
経営学部 市場戦略学科 MR9001 よーへい (佐藤 洋平). 目 次目 次 電子書籍とは 電子書籍を読んでみる( 1 ) 電子書籍を読んでみる( 2 ) 普及のための課題 考察 出典・参考資料.
2節 福利厚生の現状 現金給与と現金以外の給付の関係 [ データ ] 一人一ヶ月平均労働費用額と構成 (226 ページ参照 ) ⇒労働費用総額に占める現金給与の割合は、 8 割強が現金、 2 割弱が現金以外で支払われている ※小規模企業になるほど現金給与の割合が増加する傾向にある 企業規模計 1000.
インターネット広告が 及 ぼす 影響 2015/9/19 駒澤大学 経営学部 市場戦略学科 2fr3195 稲沢珠依 ( たま ) 1.
株式会社XXXXXXX 開発部 山田XXXX 制作日 20XX年XX月XX日
日本の動画共有サイトの 拡大と問題 MG9356 小沢直宏(nao).
日本のプライベートブランド の展開 MG9356 小沢直宏(なお).
道路運送法改正後における バス政策について
北海道大学大学院 理学院宇宙理学専攻 EPNetFaN Mail サーバ管理課 徳永 義哉
出版業界                  伊藤 正高.
チームケッタ IT・Suica事業本部インターン生 大野・兼子・宮脇
シェア奪還への戦略 ~WaxからMistへ~ 中野ゼミAチーム  中畠壮一 渋谷信子 佐瀬祐樹 佐治雅仁.
直販型投資信託について 08BA210Y 一二三春菜.
第六章 コモディティ化をいかにして回避するか
電子マネーの現状と今後について 1DS05196G 豊田 真大 1DS05213M 渡邉 光寿.
金融市場ミクロ班.
第三章要約 りんご.
楽天銀行 【集金代行サービス】 & サークル活動支援サービス 【 Ripends】
REITとは 投資法人(日本ビルファンド) アセット提供 金融機関 Asset Debt 借入金 投資法人債 スポンサー (御社)
グループ研究1班 第一章 経営戦略とは何か 雨森 彩 大嶋 健夫 小沢 博之.
ネットスーパーの現状と課題 経営学部 市場戦略学科 3年 MR0183 すぅ.
産業調査 1回め 小林 光香理.
第2章 銀行による貨幣の供給 前章の確認: ● マネーストックの区分 ● クレジットカードや電子マネーは貨幣か ● 日銀当座預金とはなにか
日本の電気通信産業の流れ 経済学部 四回生   西田 崇.
ファミリーレストランの現状 めぐ.
株式会社エルタス SHOPのご提案.
SIMロックとかけまして、 けが人と解く その心は!
早稲田大学教育学部数学科 Team:そらまめ
「非接触IC技術から学ぶユビキタス社会」
Google Maps/Earth を 活用したwebサービスの提案 ~携帯電話とのコラボレーション~
現金に替わる電子マネーの実装 200702894 大城 翔太 木下研究室.
ICカードはこう使う!導入企業の有効活用例ご紹介
3-1 メリット デメリット 「メリット」 ・顧客管理が容易になる。 ・現金レスによる防犯効果。 ・広告効果。 ・顧客の確保独占。
1DS04169K 太田睦美 1DS04185K 高田将平 1DS04206E 森根光春
岡山企業に対する ICカード・ICタグ導入意向に関する調査研究
第一生命株式会社化の是非 否定派 新井 上原 山村 新井.
マーケティング概念.
計画の制度化 = 交通サ-ビス向上に資する ハ-ド施策とソフト施策の(最適)組み合わせ
スライド 1 Q1(p2)の解答例 スライド2 Q2(p5)の解答例 スライド3
お金を使う ③キャッシュレスってなに?.
  情報に関する技術       情報モラル授業   .
事務所における情報化の問題点 データが所内で共有されていない、各課ごとに個別に利用されている
プロジェクト管理ソフトの群雄割拠をどうやって勝ち抜くか?②
日本におけるクレジットカード決済 2012-09-14 1mg0450s ゆきち.
他人にキャッシュカードを渡さない 暗証番号を教えない
ウェブを作成する ~鈴木信行~ 年8月.
金融論 2回目講義.
船舶ファイナンス  藤田浩輝.
B04 PaSViS:交通用ICカードの利用履歴可視化システム
討議テーマ① 現行憲法に緊急事態条項を 創設すべきという意見がありますが どう思いますか?
情報モラル ③フィルタリング スライド資料 D3 ~正しくフィルタリングを知るために~ 兵庫県版研修プログラム
セブイレブン ぽん.
情報処理の概念 #0 概説 / 2002 (秋) 一般教育研究センター 安田豊.
※「多子世帯応援プレミアムパスポート」は対象外です。
Presentation transcript:

7 月 21 日 MG9356 小沢 直宏( nao ) 1

目次  電子マネーとは?  現在流通している電子マネー  電子マネーのシェア  電子マネーの利便性  電子マネーの問題点  電子マネーのこれから  まとめ  参考文献 2

電子マネーとは? 電子マネーとは、お金の価値を電子化し て支払いをする電子決済の一つの手段で ある。 お金の価値を電子化して、 IC カード や、パソコンのソフトなどに保存するこ とを、「チャージ」という。 電子マネーが考案されたのは、1980 年代である。 [ 電子マネー ] 3

現在流通している 電子マネーの種類 流通系 nanaco (ナナコ) WAON (ワオン) 交通系 Suica PASMO ICOCA 独立系 Edy 後払い式 iD クイックペイ など [ 業界地図 ] 4

電子マネーのシェア 5 [ 業界地図 ]

6 Edy WAON nanaco [wiki]

電子マネーの利便性 電子マネーの利便性を表すキーワードは 「簡単」「便利」「スピーディー」である。 リーダー / ライターに “ かざす ” だけで簡単につか え、店以外にもバスやタクシーなどでも使えて 便利で、お釣りのやり取りがないのでスピー ディーに支払える。 しかし利便性だけでは、現金決済から電子マ ネーのへのシフトは進まないので、電子マネー の利用によるポイント獲得というメリットを付 けている。 [ 電子マネー ] 7

電子マネーの問題点 (1) 相互の互換性が(ほぼ)ないことが問題。各々の電子マネーを使える 店舗が分かれているため、利用者はいちいちどこでどの電子マネーが使 えるのかを調べなくてはいけない。 例えば Suica 、 ICOCA と相互利用ができないため、 Suica 一枚や ICOCA 一枚 で、東から西までシームレスに移動することができない。 nanaco と WAON はライバル企業同士なのでこの2つの互換性がつく可能性 は低い。 [ 講座 ] (2) 電子マネーは使うのは簡単だが、入手方法やチャージをする手順が 複雑なため、高齢者が理解するのが難しい。 [ 電子マネー ] (3) 今のところ日本には、『電子マネー』そのものを定義して規制する法律 が存在しない。将来的には、電子マネー発行会社も銀行と同様の立場に 立つ可能性もあるため、電子マネー発行会社が破綻した場合に利用者・ 店舗の保護を行うルールなどの策定が早急にもとめられる。 [ 電子マネー ] 8

電子マネーのこれから 現状では、多様な電子マネーが発行されている ことにより、利用者と加盟店が混乱してしまっ ている。 しかし、電子マネー発行会社が行う販促活動と ともに、市場の混乱も収束の方向に向かうと思 われます。 そして電子マネーは今後さらに普及していくと 予想されます。 また電子マネーが企業合併などを理由に統合さ れる、技術の進歩により一つの IC カードで複数 の電子マネーが使えるようになる可能性もあり ます。 [ 電子マネー ] 9

まとめ 電子マネーはここ最近急速に拡大しているジャ ンルである。 今、電子マネー市場は群雄割拠の時代である。 これからこの電子マネー市場を統一することが できる企業が現れるかは、企業の統合や買収、 提携などの戦略が求められる。 ただもし電子マネー市場が統一されると、他の 電子マネーとの競争がなくなり、市場が停滞し てしまう恐れがあると思いました。 電子マネー市場は今後どのように動いていくの か、とても注目しています。 10

参考文献 [ 電子マネー ] 磯崎マスミ 「本格普及へ向かう電子マネーのすべて」 毎日コミュニケーションズ 2007 年 11 月 30 日 [ 業界地図 ] 羽土力 「日経業界地図 2011 年度版」 日本経済新聞出版社 2010 年 9 月 1 日 [ 講座 ] 電子マネー・ IC カード講座 [wiki] ウィキペディア 参照日付 2011 年 7 月 20 日 11

12