EGS5 の導入 KEK 波戸芳仁 Last modified on 2009.8.6. 例題1 ベータ線を物質に打ち込 む ベータ線は物質で止まってしまうか?通 り抜けるか? 物質の内部でどのような反応が起こる か? ベータ線.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
ユーザーコードの導入 2010 年 7 月 20 日 KEK 波戸. 例題1 ベータ線を物質に打ち込 む ベータ線 ベータ線は物質で止まってしまうか?通り抜けるか? 物質の内部でどのような反応が起こるか?
Advertisements

P HI T S α 線, β 線, γ 線,中性子線を止めるに は? Multi-Purpose Particle and Heavy Ion Transport code System title 年 5 月改訂.
P HI T S スクリプト言語を用いた PHITS の連続 実行 Multi-Purpose Particle and Heavy Ion Transport code System title 年 2 月改訂.
Multi-Purpose Particle and Heavy Ion Transport code System
Multi-Purpose Particle and Heavy Ion Transport code System
コンピュータリテラシー 第3回授業の復習 基本的なUNIXコマンド
平山 英夫、波戸 芳仁 KEK, 高エネルギー加速器研究機構
サンプルユーザーコード ucphantomgv
Multi-Purpose Particle and Heavy Ion Transport code System
Multi-Purpose Particle and Heavy Ion Transport code System
PHITSによるX線治療シミュレーション 基本操作復習編
ParaViewを用いたPHITS 計算結果の3次元表示
EGSに対応した粒子軌跡と 計算体系の3次元表示ソフト - CGVIEW -
単色X線発生装置の製作 ~X線検出器の試験を目標にして~
物質(人体含む)が吸収した放射線のエネルギー
EGS5 の概要 (Electron Gamma Shower Version 5)
軌跡とジオメトリー表示プログラム CGVIEW(Ver2.2)の改良
高エネルギー加速研究機構 放射線科学センター 波戸芳仁
SP0 check.
放射線(エックス線、γ線)とは? 高エネルギー加速器研究機構 平山 英夫.
X線天文衛星用CCDカメラの 放射線バックグランドの評価
スクリプト言語を用いたPHITSの連続実行
Multi-Purpose Particle and Heavy Ion Transport code System
α線,β線,γ線,中性子線を止めるには?
電子の物質中での輸送計算 相互作用 近似 輸送方法 5mm Last modified
平山 英夫、波戸 芳仁 KEK, 高エネルギー加速器研究機構
光子モンテカルロシミュレーション 波戸、平山 (KEK), A.F.Bielajew (UM)
Multi-Purpose Particle and Heavy Ion Transport code System
光電子分光 物質中の電子の束縛エネルギー(IP)を測定する方法 IP=hn – K.E. 物質の性質~(外殻)電子の性質
MeV internal meeting Oct. 2, 2015
KEK 平山、波戸 SSL 杉田 テキスト:naicgv.pdfおよびphantomcgv.pdfの1-3ページ
物質中での電磁シャワー シミュレーション 宇宙粒子研究室   田中大地.
放射光実験施設での散乱X線測定と EGS5シミュレーションとの比較
応用実習用資料 Neutron target
IAEA phase space fileを用いた X線治療シミュレーション
EGS5コードで扱う電子・光子と物質との相互作用
PEGS5の入力データ 2010年7月21日 KEK 波戸、平山.
Multi-Purpose Particle and Heavy Ion Transport code System
光子モンテカルロシミュレーション 光子の基礎的な相互作用 対生成 コンプトン散乱 光電効果 レイリー散乱 相対的重要性
平山 英夫、波戸 芳仁 KEK, 高エネルギー加速器研究機構
Multi-Purpose Particle and Heavy Ion Transport code System
高エネルギー天体グループ 菊田・菅原・泊・畑・吉岡
EGSに対応した粒子軌跡と 計算体系の3次元表示ソフト - CGVIEW -
ミューオニウム・反ミューオニウム変換の予備実験
2.4 Continuum transitions Inelastic processes
Multi-Purpose Particle and Heavy Ion Transport code System
電子後方散乱の モンテカルロ計算と実験の比較 総研大 桐原 陽一 KEK 波戸 芳仁、平山 英夫、岩瀬 広.
プログラムの基本構造と 構造化チャート(PAD)
Multi-Purpose Particle and Heavy Ion Transport code System
ユーザーコードに記述する事項の概要 2009年7月30日 KEK 波戸芳仁.
平山 英夫、波戸 芳仁 KEK, High Energy Accelerator Research Organization
Multi-Purpose Particle and Heavy Ion Transport code System
偏光X線の発生過程と その検出法 2004年7月28日 コロキウム 小野健一.
PEGS5の入力データ 2012年6月19日 KEK 波戸、平山.
KEK 平山、波戸 テキスト:naicgv.pdfおよびphantomcgv.pdfの1-3ページ
電子モンテカルロシミレーション 相互作用 近似 輸送方法 Last modified
平山 英夫、波戸 芳仁 KEK, 高エネルギー加速器研究機構
ユーザーコードに記述する事項の概要 2010年7月21日 KEK 波戸.
α線,β線,γ線,中性子線を止めるには?
Monte Carlo ゼミ2 2006/11/22.
KOPIO実験のための中性子不感型光子検出器の開発(2)
平山 英夫、波戸 芳仁 KEK, 高エネルギー加速器研究機構
テキスト:egs5/doc/pegs_user_manual.pdf 2006年6月21日 KEK 波戸芳仁、平山英夫
Simulation study for drift region
シンクロトロン放射・ 逆コンプトン散乱・ パイオン崩壊 ~HESS J は陽子加速源か?
γ線パルサーにおける電場の発生、粒子加速モデル
目的とするユーザーコードを 作成するために
ポジトロ二ウムの寿命測定と量子振動 P1 岩島 呂帆 杉浦 巧.
5×5×5㎝3純ヨウ化セシウムシンチレーションカウンターの基礎特性に関する研究
GRBから期待される ガンマ線光度曲線 浅野勝晃(東工大).
Presentation transcript:

EGS5 の導入 KEK 波戸芳仁 Last modified on

例題1 ベータ線を物質に打ち込 む ベータ線は物質で止まってしまうか?通 り抜けるか? 物質の内部でどのような反応が起こる か? ベータ線

条件設定 ベータ線は物質で止まってしまうか?通り抜けるか? 物質の内部でどのような反応が起こるか? ベータ線 最大エネルギー 2.3 MeV * 放射線源 90 Sr- 90 Y 物質 アルミニウム * 電子ボルト: エネルギーの単位 電位差 1 V で加速され た電子のエネルギー MeV = 10 6 eV → EGS5 を実行し、コンピュータグラフィックを観察 1.5 eV

2.3 MeV ベータ線 →Al 1cm Al 空気 50 本入射 → 透過せず 3 本反射 X 線8本発生 ( 黄色 )

2.3 MeV ベータ線 →Al 0.25cm Al 空気 50 本入射 →27 本透過

アルミ板厚さによる透過ベータ線 本数の変化 最大飛程

PC 上での手順 ucshield.* と shield.dat を isord5.tar.gz から取り出 す コマンドプロンプト窓を開く 次のように入力し、 egs5 を走らせる –C:\g77\g77setup –cd egs5/userdir –egs5run ucshield 問に答える –Key in Material number: 1 –Do you want to produce… : 0 –Key in particle type: -1 –Key in particle kinetic energy in MeV : 2.3 –Key in slab thickness in cm : 1.0 Cgview を走らせる –File -> Read geometry -> (Move to working folder) -> Select egs5job.pic

例題2 ガンマ線を物質に打ち込 む ガンマ線は物質で止まってしまうか?通 り抜けるか? 物質の内部でどのような反応が起こる か? ガンマ線

条件設定 ガンマ線は物質で止まってしまうか?通り抜けるか? 物質の内部でどのような反応が起こるか? ガンマ線 平均エネルギー 1.25 MeV * 放射線源 60 Co 物質 アルミニウム * 電子ボルト: エネルギーの単位 電位差 1 V で加速され た電子のエネルギー MeV = 10 6 eV → EGS5 を走らせ、コンピュータグラフィックを観察 1.5 eV

空気 Al 空気 50 本入射 透過:直接線 24 、散乱線 13; 反射 MeV ガンマ線 →Al 5cm 直接線 ← 散乱線 反射 →

透過:直接線 11 、散乱線 8; 反射 MeV ガンマ線 →Al 10cm 空気 Al 空気

透過 : 直接線 4 、散乱線 3; 反射 MeV ガンマ線 →Al 20cm Al 空気

アルミ板厚さによる透過ガンマ線 本数の変化

PC での手順 ucshield.* と shield.dat を isord5.tar.gz から取り出 す。 コマンドプロンプト窓を開く 次のように入力し、 egs5 を走らせる –C:\g77\g77setup –cd egs5/userdir –egs5run ucshield 問に答える –Key in Material number: 1 –Do you want to produce… : 0 –Key in particle type: 0 –Key in particle kinetic energy in MeV : 1.0 –Key in slab thickness in cm : 1.0 Cgview を走らせる –File -> Read geometry -> (Move to working folder) -> Select egs5job.pic

例題 3 ucbend.f 磁場中での電子輸送

PC での手順 isord5.tar.gz から ucbend.* を取り出す 次のように入力し、 egs5 を走らせる –C:\g77\g77setup –cd egs5/userdir –egs5run ucbend Cgview を走らせる –File -> Read geometry -> (Move to working folder) -> Select egs5job.pic

例題 4 tutor1 code tutor1 code を走らせる 出力をマニュアルと比較する – 出力とコードの関連部分との対応は? 線源粒子の指定方法を調べる タンタル板 ( 厚さ 1 mm) Electron of 20 MeV ここに何が出てくるか?

tutor 1 の線源指定 iqin=-1 ! 電子 ein=20.0d0 + RM ! 運動エネルギー 20 MeV xin=0.0 ! 原点入射 yin=0.0 zin=0.0 uin=0.0 ! Z 方向に進む vin=0.0 win=1.0 irin=2 ! 初期領域 =2 wtin=1.0 ! 重み =1 call shower(iqin,ein,xin,yin,zin,uin,vin,win,irin,wtin)

tutor1 のスコアルーチン (ausgab) if (iarg.eq.3.and.ir(np).eq.3) then ! Angle w.r.t. z axis in degrees angle=acos(w(np))*180./ if (iq(np).eq.0) then ekine=e(np) else ekine=e(np)-RM ! Get kinetic energy end if write(6,100) ekine,iq(np),angle 100 format(T21,F10.3,T33,I10,T49,F10.1) end if

tutor1 の結果 (tutor1.out) Kinetic energy(MeV) charge angle w.r.t. z axis-degrees Start history Start history Start history Start history ( 以下、省略 )

PC での手順 egs5 フォルダから作業フォルダに tutor# をコピー する。 –# = 1,2,3,5,6,7 コマンドプロンプト窓を開く 次のように入力し egs5 を走らせる –C:\g77\g77setup –cd egs5/userdir –egs5run tutor# 出力を tutor#.out と比較する。 tutor#.f の中を調べる – 粒子の情報を出力するための行はどこか? – 線源粒子を指定するための行はどこか?

例題 5 tutor2 code タンタル板 ( 厚さ 1 mm) Electron of 20 MeV 透過エネルギーは? 吸収エネルギーは? 反射エネルギーは? if (iarg.le.4) then irl=ir(np) ! Pick up current region number escore(irl)=escore(irl)+edep end if ←ausgab

例題 5 tutor2 code タンタル板 ( 厚さ 1 mm) Electron of 20 MeV 透過エネルギー : 86.39% 吸収エネルギー :12.96% 反射エネルギー: 0.66% if (iarg.le.4) then irl=ir(np) ! Pick up current region number escore(irl)=escore(irl)+edep end if ←ausgab の主要部

例題 5 tutor3 code NaI 板 ( 厚さ 2.54cm) Photon of 5 MeV 応答関数 (= 吸収エネルギー分布 ) は? if (iarg.le.2.or. iarg.eq.4) then ehist=ehist + edep end if ←ausgab の主要部

Energy counts/incident photon * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * tutor3 出力 ← 光電ピーク ← シングルエスケープピーク ← ダブルエスケープピーク コンプトン連続部分

例題 6 tutor5 code 水の板 ( 厚さ 0.5cm) Photon of 50 keV 透過・反射光子の散乱履歴は? if (iarg.eq.17) then ! A Compton scatter is about to occur latch(np)=latch(np)+1 else if (iarg.eq.23) then ! A Rayleigh scatter is about to occur latch(np)=latch(np)+1000 ←ausgab の latch 変数 (粒子の追加属性)の操作

例題 6 tutor5 code 水の板 ( 厚さ 0.5cm) Photon of 50 keV 透過・反射光子の散乱履歴は? Transmitted primaries= 88.89% ave energy= MeV Fraction Rayleigh scattering= 0.95% ave energy= MeV Fraction Compton scattering only= 8.60% aveenergy= 0.046MeV

例題 7 tutor7 code 鉛板 ( 厚さ 1cm) Photon of 100 keV 反射光子のエネルギー スペクトルは? irl=ir(np) ! Local variable if(irl.eq.1.and.iq(np).eq.0) then ! Photon is reflected ! Increment bin corresponding to photon energy ibin= min0 (int(e(np)/bwidth ), 50) if (ibin.ne.0) then ebin(ibin)=ebin(ibin)+1 end if ausgab の主要部

tutor7 出力 ( 一部 ) * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * ←Kα ←Kβ ← レイリー散乱ピーク ← コンプトン連続部

Energy counts/incident photon log(counts for 10^4 incident photons) * * * * * * * * * tutor7 出力 ( 一部 ) ←Lα ←Lβ+Lγ

Fin