東高 42 回生卒業 20 周年 同窓会 平成 22 年 1 月 2 日 於 ホテルニュー長崎. 式次第 総会の部 代表世話人(仮)より挨拶(後田) 代表世話人(仮)より挨拶(後田) 各クラス世話人(仮)紹介 各クラス世話人(仮)紹介 来賓恩師の先生の紹介 来賓恩師の先生の紹介 記念撮影(全体集合写真)

Slides:



Advertisements
Similar presentations
Youth for 3.11 第2回 OBOG ボランティア報告会. 生きる Youth for 3.11 事務局報告 運営メンバー: 32 名( 6/4 現在) ・学生登録者数: 2500 名以上( 6/4 現在) ・ボランティア参加者数: 263 名( 6/4 現在) ・ NPO 申請受理(
Advertisements

卒業生専用のコミュニケーション プラットフォーム構築と関連の提案 AGENDA 戸富貴会の目的と直面する問題 戸富貴会の問題解決の可能性 提案.
高校生活の思い出 宮島への遠足 運動会 クラス会 Etc. 卒業アルバムから 卒業 20 周年記念誌から.
TITLE 大阪ロータリークラブ 活動報 告 IM 第 6 組 Osaka Rotary 発表:副会長 佐伯 照道.
おおた中学校サポート連絡会(仮) 2016年02月吉日 みその学校サポート事務局 細川 COPYRIGHT 2015 MISONO GAKKOU SUPPORTCOPYRIGHT 2016 OOTA CHUUGAKU SUPPORT RENRAKU-KAI.
高知エコデザイン協議会 平成 19 年度 通常総会. 日 時=平成 19 年5月21日 ( 月 ) 14:00~(開場13:00)
卒業式へ向けて 最高の卒業式 → 語り継がれる卒業式 短時間、集中 注意されて、時間が長くなるのは最低.
平成 18 年度卒団式・ 6 年生お別れ会について (Sun) 二丁目集会所 14:00 ~ 【出席者】 飯村会長、奥村副会長 伊藤さん、吉弘さん 高野さん、恵さん 鹿毛さん 早川代表、坂本相談役 野原監督、忠平コーチ 池上コーチ、松岡コーチ 石野コーチ伊藤コーチ ※欠席者は斜線にて消去。
一般社団法人兵庫県相談支援ネットワーク 平成28年度総会のお知らせ
新潟53PickUPの経緯 新潟53PickUP実行委員会
ITC咲くら 第2回総会 スケジュール 17:00~ 総会 開会 議題1:平成16年度事業報告 議題2:平成16年度決算報告
すぎなみ大人塾 塾生の今後・・・たとえばこんなこと・・・
在京盛岡広域産業人会設立総会・ 設立記念セミナーのご案内 開 催 日 平成21年11月11日(水)
ヘルシークイーン・フェスティバル2010(コンテスト部門)
陽南中学校の歴史 オーキットパーク校 三石 桃 3年生.
第2部 記念講演 第1部 式典 第3部 食事会 認証状授与式並びに設立記念式典 次第 日本保健医療大学 ローターアクトクラブ
浜松工業会東京支部 第8回活動報告会・懇親会
ぼくが葬儀屋さんになった理由 冨安徳久 (株)ティア代表取締役社長 土田裕実 村木真理子  中村文俊  渡辺拓也.
第一回横浜・川崎地域連携栄養フォーラム&高齢者栄養ケア連絡会
第13回 新春特別セミナー 開催! 申込FAX番号 0258-36-8822 新春特別セミナー日時等のご案内 ご挨拶
10周年記念学習懇談会 9 1 4 大阪乾癬患者友の会(梯の会) 一般来聴歓迎
日韓の心の平和を願い、韓国にて原爆の火でキャンドルナイト 大阪の在日韓国人の若者と東京の女子大生が運びます。
46~50回生の皆さん、そろって参加しましょう!!
2次会:鳥元 八丁堀店(中央区八丁堀 グランデビル1F) 幹事:○○×× 七大学若手会第1回講演会式次第 日時:2014年12月7日(日)14時20分~18時00分 場所:八重洲通りハタビル604号室 ●14:20 開会        ●●▲▲・○○△△ ●若手会設立趣旨の説明      
■場所:三重大学地域イノベーション研究拠点(新設)3階ホール
双鶴同窓会ホームページ 運用開始説明会 双鶴同窓会ホームページ運営委員会 制作部会.
レベッカミンコフ 銀座店の1周年記念イベント
前期定例総会.
頑張っています!柏東クラブ活動 柏 原 東 新 聞
大会の様子 午前の部 古市大会長の挨拶で 第34回学術大会のスタート! トップバッターは歯学部学生。英語で発表
場所:横浜駅東口スカイビル11階 中国料理 大陸(たいりく)
ミノルタ千代光会のご案内.
会社概要 ごあいさつ 若手社員紹介 企業理念等 我社の特徴 会社名 設立 代表取締役 資本金 所在地 従業員数 TEL 事業内容 FAX
社内イベント 段取りチェックシート 社内イベント(社員総会、社内パーティー、周年イベントetc)をご検討の方にオススメです。
2017-18 クラブ行事 備 考 ELP主催 ピスラボサマースキー 行事 日程 場所 総会 9/9(土) 愛知県教育会館
高知大学 理工学部(仮称)案内 (2016年6月 発行予定)
第62回 温山会広島支部総会・懇親会 式次第 第62回温山会 広島支部総会 懇親会 支部長挨拶 乾杯 広島支部総会 来賓ご挨拶 傘寿表彰
障がいの有無に関わらず誰もが暮らしやすい地域社会(共生社会)の実現
競争的研究資金等支援制度説明会・個別相談会 in 福岡
競争的研究資金等計画作成支援説明会・個別相談会
受験お疲れ様の 会のご案内 コベッツハツイシ 初石教室 電話(通話料無料)
「機能性消化管疾患治療のUP-TO-DATE ~慢性便秘を中心に~」
第5708回QCサークル東北支部総合大会 とき:平成27年7月10日(金) ところ:仙台市福祉プラザふれあいホール
学校保健・保健活動セミナー 子どもの育ちを地域で支える 各地区の小児科医が『子どもの病気と健康』に 関するテーマを講演します
平成30年度 第4版 NEC西地区新風会総会 2018年11月15日(木).
ささやかなお食事会をもうけさせていただきました
“北米・インテル社(オレゴン)での生活・体験と後輩への助言”
大阪・関西万博の開催に向けて 資料(2) (1)協会の役割 (2)役員構成 (3)事務局体制 (4)スケジュール 万博開催
超域研究 -PBLによる学習- 超域研究ガイダンス 2010年10月4日 .
厚生労働省委託事業:EBM(根拠に基づく医療)普及推進事業
平成29年10月2日(月) 野田村生涯学習センター 多目的ホール
第41回名古屋脊髄・脊椎外科懇話会(NSS)
自律と共生 茨城県中小企業家同友会 県西支部総会 オブザーバー大歓迎!!参加無料!
ヒューマンストレス産業技術研究会 平成24年度総会
「高齢者と認知症患者の自動車運転について」
SCS研修 高等教育に学ぶ障害者への 配慮と学習支援
平成28年度 佐賀医科大学・佐賀大学医学部 同窓会総会 2016 / 08 /27 佐賀大学医学部看護学科棟1階講義室.
マクドナルド・スポーツ運営事務局 「全日本少年サッカー大会団結式」係
10周年記念学習懇談会 9 1 4 大阪乾癬患者友の会(梯の会) 一般来聴歓迎 月 日(日)
東京愛知県人会 -平成30年度規約改訂版-.
*場 所: クラリオンマニュファクチャリングアンドサービス㈱ 会議室
大阪・光の饗宴実行委員会事務局行 FAX 取材申込書 申込締切 : 平成30年12月12日(水曜日)17時まで
10周年記念学習懇談会 9 1 4 「乾癬の治療について」 「アメリカでの最新治療と 1 2 大阪乾癬患者友の会(梯の会) 講演
      幹事の役割と心得 2680地区 PDG 石井良昌 (尼崎西).
ぐるなび大学インストラクター 田中賢二より NTT西日本中国事業本部 課長 冨田亮輔より
写真の挿入 2.テキストの入れ替え 印刷のポイント
日本規格協会発行 定価8,500円 ISO22000:2018 解説本付き
ささやかなお食事会をもうけさせていただきました
情報スキル活用 第1週    ガイダンス.
武田薬品工業㈱ 田辺三菱製薬㈱ ファイザー㈱
Presentation transcript:

東高 42 回生卒業 20 周年 同窓会 平成 22 年 1 月 2 日 於 ホテルニュー長崎

式次第 総会の部 代表世話人(仮)より挨拶(後田) 代表世話人(仮)より挨拶(後田) 各クラス世話人(仮)紹介 各クラス世話人(仮)紹介 来賓恩師の先生の紹介 来賓恩師の先生の紹介 記念撮影(全体集合写真) 記念撮影(全体集合写真)懇親会 祝辞と乾杯のご発声(入口先生) 祝辞と乾杯のご発声(入口先生) DVD 上映《あれから 20 年・・・母校は今》 DVD 上映《あれから 20 年・・・母校は今》 恩師の先生方より教え子へ(インタビュー形式) 恩師の先生方より教え子へ(インタビュー形式) 今後の同窓会の運営について 今後の同窓会の運営について 校歌斉唱 校歌斉唱 閉会の挨拶と万歳三唱(村岡・金水・宮田) 閉会の挨拶と万歳三唱(村岡・金水・宮田)

各クラス準備委員紹介 1 組 鯨臥 富生 鯨臥 富生 金水 香織 金水 香織

2組 後田 俊彦 後田 俊彦 宮田 文香 宮田 文香

3組3組3組3組 川内 剛 川内 剛 山口 みゆき 山口 みゆき

4組4組4組4組 坂本 宏樹 坂本 宏樹 小関 綾子 小関 綾子 高田 美香 高田 美香

5組5組5組5組 松坂 勲 松坂 勲 平田 貴子 平田 貴子

6組6組6組6組 村岡 潤一 村岡 潤一 松尾 清道 松尾 清道 中田 雅久 中田 雅久 大西 博子 大西 博子

7組7組7組7組 道岡 正寿 道岡 正寿 小橋川 智美 小橋川 智美

8組8組8組8組 竹内 隆治 竹内 隆治 三串 一平 三串 一平

9組9組9組9組 石井 剛 石井 剛 大仁田 享 大仁田 享

10 組 山下 幸誠 山下 幸誠 山口 智美 山口 智美

11 組 白山 省吾 白山 省吾 大平 真由美 大平 真由美 五十嵐 かおり 五十嵐 かおり

恩師関係の準備 東高校教諭 32 回卒業 東高校教諭 32 回卒業 原田 聖士先生 東中学教諭 42 回卒業 東中学教諭 42 回卒業 尾崎 誠吾先生

旧友の為に黙祷  3 組 山川 貴司  4 組 川下 辰郎  6 組 角田 洋治  7 組 山口 要  11 組 吉岡 誠

本日ご参加の先生方 2 組担任 中川 幸久 先生 2 組担任 中川 幸久 先生 3 組担任 堀川 文治 先生 3 組担任 堀川 文治 先生 6 組担任 筒井 保之 先生 6 組担任 筒井 保之 先生 7 組担任 入口 寛憲 先生 7 組担任 入口 寛憲 先生 10 組担任 吉田 寿 先生 10 組担任 吉田 寿 先生 英語担当 荒木 典子 先生 英語担当 荒木 典子 先生

懇親会の部 祝辞と乾杯のご発声 祝辞と乾杯のご発声 入口 寛憲 先生 入口 寛憲 先生

記念写真撮影の説明 恩師の先生方中心に全体集合写真 恩師の先生方中心に全体集合写真 写真はテーブル中央から写しますよ・スマイル (^^) 写真はテーブル中央から写しますよ・スマイル (^^) 1 月中旬を目処に受付で記入した封筒にて 発送致します 1 月中旬を目処に受付で記入した封筒にて 発送致します

懇親会プログラム DVD 映像 『あれから 20 年~ 『あれから 20 年~ 我が母校は 今!!』 我が母校は 今!!』 撮影資料提供は 41 回生同窓会の皆様 撮影資料提供は 41 回生同窓会の皆様 作成協力《月光スタジオ 41 回生・下見先輩》

残念ながら不参加の恩師より 大久保 眞明先生 大久保 眞明先生 龍造寺 裕則先生 龍造寺 裕則先生 宇治原 辰彦先生 宇治原 辰彦先生 浦下 悦二 先生 浦下 悦二 先生 吉川 美智子先生 吉川 美智子先生 佐藤 信昭 先生 佐藤 信昭 先生

恩師の先生方から教え子へ 中川 幸久先生 (長崎県教育長 高校人事管理 監) 中川 幸久先生 (長崎県教育長 高校人事管理 監) 堀川 文治先生(長崎県立北陽台高校) 堀川 文治先生(長崎県立北陽台高校) 筒井 保之先生(長崎県立鶴洋高校) 筒井 保之先生(長崎県立鶴洋高校) 入口 寛憲先生(長崎県立鳴滝高校) 入口 寛憲先生(長崎県立鳴滝高校) 吉田 寿 先生(長崎県立北陽台高校) 吉田 寿 先生(長崎県立北陽台高校) 荒木 典子先生(長崎県庁 学事文書 課) 荒木 典子先生(長崎県庁 学事文書 課)

歓談中の写真撮影 スナップ写真のご要望 スナップ写真のご要望 司会松下さんへ クラス毎・部活毎・仲良し毎・・・など 等・・・ クラス毎・部活毎・仲良し毎・・・など 等・・・

今後の運営について 現代表幹事 8 組 浦川 雅充からのお願 い 現代表幹事 8 組 浦川 雅充からのお願 い 各クラス幹事の承認 各クラス幹事の承認 42 回生のネーミングについて 42 回生のネーミングについて 東高総会全体同窓会へ向けて 東高総会全体同窓会へ向けて 『平成 28 年開催・幹事 41 ・ 42 回 生』 東京同窓会の開催と幹事 東京同窓会の開催と幹事 福岡同窓会の開催と幹事 福岡同窓会の開催と幹事 連絡方法など 連絡方法など

代表及びクラス世話人は 代表世話人 後田俊彦 村岡潤一 金水香織 宮田文 香 代表世話人 後田俊彦 村岡潤一 金水香織 宮田文 香 各クラス世話人 各クラス世話人

42 回生のネーミング決定 いろんなご意見ありましたが・・・・ いろんなご意見ありましたが・・・・ 『よかばい』東の会 『よかばい』東の会 4×2 4×2 で決定!! 11 組畑野さん案 11 組畑野さん案

平成 28 年東高校・総会 毎年 1 回ぐらいはクラス単位で集まってみては? 毎年 1 回ぐらいはクラス単位で集まってみては? 41 回生 → 42 歳 42 回生 → 41 歳 合同企画 41 回生 → 42 歳 42 回生 → 41 歳 合同企画 つまり、二年後の平成 24 年行う!! つまり、二年後の平成 24 年行う!! 平成 27 年 8 月に卒業 25 周年同窓会を予定 平成 27 年 8 月に卒業 25 周年同窓会を予定 翌年の 28 年 6 月ごろ総会を迎える 翌年の 28 年 6 月ごろ総会を迎える

20 周年在京同窓会 男性 男性 向井 純一( 1 組) 本田 丈士( 3 組) 川口 晃一郎( 7 組) 辻 圭樹( 9 組) 後田 向井 純一( 1 組) 本田 丈士( 3 組) 川口 晃一郎( 7 組) 辻 圭樹( 9 組) 後田 女性 女性 立石 知子( 1 組) 園田 直美( 2 組) 立石 知子( 1 組) 園田 直美( 2 組) 野崎 かおり( 2 組) 寺下 陽子( 4 組) 野崎 かおり( 2 組) 寺下 陽子( 4 組) 6 月ごろまで東京で開催

20 周年在福同窓会 男子 男子 増田 成秦( 1 組) 高田 英樹( 4 組) 増田 成秦( 1 組) 高田 英樹( 4 組) 坪田 圭介( 8 組) 山之内 真司( 9 組) 後田 坪田 圭介( 8 組) 山之内 真司( 9 組) 後田 女子 女子 奥山 典子( 3 組) 山口 みゆき( 3 組) 奥山 典子( 3 組) 山口 みゆき( 3 組) 小関 綾子( 4 組) 松尾 恵美( 5 組) 小関 綾子( 4 組) 松尾 恵美( 5 組) 3 月ごろまでに福岡で開催

ホームページ 現在のホームページにて各同窓会案内を掲示する 現在のホームページにて各同窓会案内を掲示する

メールングリスト

そろそろクロージング 校歌斉唱( DVD の伴奏) 校歌斉唱( DVD の伴奏) 閉会の挨拶及び各幹事の承認、万歳三唱 閉会の挨拶及び各幹事の承認、万歳三唱 村岡潤一 金水香織 宮田文香 二次会の案内 二次会の案内

二次会のご案内