1 関西大学 サマーキャンパス 2004 関西大学 物理学教室 齊 藤 正 関大への物理 求められる関大生像 高校物理と大学物理 その違いとつながり.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
1 宇宙は何からできてくるか ? 理学部 物理 森川雅博 宇宙を満たす未知のエネルギー:暗黒エネル ギー 局在する見えない未知の物質:暗黒物質 銀河・星・ガス 何からできているか … 2006/7/25.
Advertisements

リスーピアシンポジウム 「いま必要な科学教育と は」 パナソニックセンター東京 10 周年記念 教育シンポジウム 2012 年 10 月 28 日 東京理科大学 川村 康文.
基礎ゼミ:電子と光と物質 多元物質科学研究所 上田潔・奥西みさき・高桑雄二・虻川匡司・佐藤俊一 大学とは何か? 大学で学ぶとはどういうことか? 大学:人類の遺産としての知識の伝 達 未知のものへの挑戦! 基礎ゼミの特徴:学生が積極的に授業に参加する。 自分で考え、自分で工夫して調べ、教室で発表する。
地球科学科のカリキュラム 理学部地球科学科 教務委員 石渡正 樹 2008 年 7 月 18 日.
Computational Fluid Dynamics(CFD) 岡永 博夫
電子物性第1 第4回 ーシュレーディンガーの波動方程式ー 電子物性第1スライド4-1 目次 2 はじめに 3 Ψがあると電子がある。
研究内容の紹介 電磁場の計算機シミュレーション 卒業研究 研究室の紹介
生体分子解析学 2017/3/2 2017/3/2 機器分析 分光学 X線結晶構造解析 質量分析 熱分析 その他機器分析.
電磁気学C Electromagnetics C 7/27講義分 点電荷による電磁波の放射 山田 博仁.
序章 第1節 社会と情報 1 現代社会の特徴 2 情報の重要性
PBL: Project-Based Learning
中間報告 Excelを用いた自動制御Web教材の試作
相模原理科教室 2011 Y字振子で絵を描こう 理科で遊ぼう会.
機械創成工学科は、機械工学分野の学問領域をベースに、人工物の創成すなわちPioneer engineeringを目指している学科です。
電子物性第1 第5回 ー 原子の軌道 ー 電子物性第1スライド5-1 目次 2 はじめに 3 場所の関数φ 4 波動方程式の意味
学年 名列 名前 福井工業大学 工学部 環境生命化学科 原 道寛 名列____ 氏名________
学年 名列 名前 福井工業大学 工学部 環境生命化学科 原 道寛 名列____ 氏名________
数楽(微分方程式を使おう!) ~第5章 ラプラス変換と総仕上げ~
エレクトロニクスII 第1回:暮らしの中のエレクトロニクス
学年 名列 名前 福井工業大学 工学部 環境生命化学科 原 道寛
1.Atwoodの器械による重力加速度測定 2.速度の2乗に比例する抵抗がある場合の終端速度 3.減衰振動、強制振動の電気回路モデル
平成27年度ポートフォリオ説明会 専攻科長より キーワード: ①総合システム工学 専攻科長 高野明夫 ②学習・教育目標
イントロダクション 田浦健次朗 TA: 河内さん,竹内さん.
長谷川修司 日本物理学会 NPO 物理オリンピック日本委員会 Japan Physics Olympiad
画像工学 2011年10月6日 担当教員 北川 輝彦.
F)無節操的飛躍と基礎科学(20世紀~) 1.原子の成り立ち:レントゲン、ベックレル、キューリ(1911) 、ラザォード、モーズリー、ユーリー(重水素、 1934)、キューリ(1935)、チャドウィック(中性子1935)、ハーン、シーボーグ 2.量子力学 :プランク(1918), アインシュタイン(1921)、ボーア(1922)、ドブローイ(1929)、ハイゼンベルグ(1932)、ゾンマーフェルト、シュレーディンガー(1933)、ディラック(1933)、ハイトラー、ロンドン、パウリ(1945)、ボルン(1
電気回路学Ⅱ エネルギーインテリジェンスコース 5セメ 山田 博仁.
電気回路Ⅱ 演習 特別編(数学) 三角関数 オイラーの公式 微分積分 微分方程式 付録 三角関数関連の公式
課題演習 B6 量子エレクトロニクス 物理第一教室・量子光学研究室 教授 高橋義朗
編入学体験談 5M02 上田誠也.
電気電子工学科 Electrical and Electronics Engineering
前回の内容 結晶工学特論 第5回目 Braggの式とLaue関数 実格子と逆格子 回折(結晶による波の散乱) Ewald球
セラミックス 第4回目 5月 7日(水)  担当教員:永山 勝久.
数値相対論の展望        柴田 大 (東大総合文化:1月から京大基研).
物理学Ⅰ - 第 1 回 - 基礎26,27組 担当 藤原英樹 電子科学研究所・准教授
シミュレーション論 Ⅱ 第15回 まとめ.
序章 第1節 社会と情報 1 現代社会の特徴 2 情報の重要性
画像工学 2012年10月3日 担当教員 北川 輝彦.
二輪型倒立振子ロボットの製作 箱木研究室 T20R020 三留隼.
編入学試験体験談 5年 電気工学科 No.26 藤井 優貴.
前期量子論 1.電子の理解 電子の電荷、比電荷の測定 2.原子模型 長岡モデルとラザフォードの実験 3.ボーアの理論 量子化条件と対応原理
米山研究室紹介 -システム制御工学研究室-
古典論 マクロな世界 Newtonの運動方程式 量子論 ミクロな世界 極低温 Schrodinger方程式 ..
重力・重力波物理学 安東 正樹 (京都大学 理学系研究科) GCOE特別講義 (2011年11月15-17日, 京都大学) イラスト
今後の予定 4日目 10月22日(木) 班編成の確認 講義(2章の続き,3章) 5日目 10月29日(木) 小テスト 4日目までの内容
前回の講義で水素原子からのスペクトルは飛び飛びの「線スペクトル」
メンバー 梶川知宏 加藤直人 ロッケンバッハ怜 指導教員 藤田俊明
原子で書いた文字「PEACE ’91 HCRL」.白い丸はMoS2結晶上の硫黄原子.走査型トンネル顕微鏡写真.
電磁気学C Electromagnetics C 7/17講義分 点電荷による電磁波の放射 山田 博仁.
物理学Ⅰ - 第 11 回 - 前回のまとめ 回転軸の方向が変化しない運動 回転運動のエネルギーとその応用 剛体の回転運動の方程式
初回授業オリエンテーション 理科(生物) 大野 智久.
Chemistry and Biotechnology
量子力学の復習(水素原子の波動関数) 光の吸収と放出(ラビ振動)
原子動力工学特論 レポート1 交通電子機械工学専攻 齋藤 泰治.
光スイッチングデバイス.
連続体とは 連続体(continuum) 密度*が連続関数として定義できる場合
桐蔭横浜大学工学部ロボット工学科 箱木研究室 T20R022 山下 晃
課題演習B2 - 半導体の光応答 - 物一 光物性研究室 中 暢子 准教授 有川 敬 助教 TA 1名(予定)
電磁気学Ⅱ Electromagnetics Ⅱ 8/11講義分 点電荷による電磁波の放射 山田 博仁.
B4 「高温超伝導」 興味深い「協力的」現象 舞台としての物質の重要性 固体中の現象: 電子や原子が互いに影響を 及ぼしあうことで生じる
若手研究者・学生向けに,最新技術をわかりやすく紹介する講演会 確率的情報処理としての移動体通信技術
これらの原稿は、原子物理学の講義を受講している
α decay of nucleus and Gamow penetration factor ~原子核のα崩壊とGamowの透過因子~
振動分光・電気インピーダンス 基礎セミナー 神戸大学大学院農学研究科 農産食品プロセス工学教育研究分野 豊田淨彦.
外部共振器型半導体レーザー装置の製作 物理工学専攻 小菅 洋介 (M1) 〔指導教員: 熊倉 光孝〕
2・1・2水素のスペクトル線 ボーアの振動数条件の導入 ライマン系列、バルマー系列、パッシェン系列.
センサの基礎知識 メカトロニクス機械を作り上げるには,センサについての幅広い知識と経験が必要!.
電気回路学Ⅱ 通信工学コース 5セメ 山田 博仁.
電子物性第1 第10回 ー格子振動と熱ー 電子物性第1スライド10-1 目次 2 はじめに 3 格子の変位 4 原子間の復元力 5 振動の波
逆運動学(Inverse Kinematics) 2007.5.15
Presentation transcript:

1 関西大学 サマーキャンパス 2004 関西大学 物理学教室 齊 藤 正 関大への物理 求められる関大生像 高校物理と大学物理 その違いとつながり

2 関西大学 サマーキャンパス 2004 関西大学 物理学教室 齊 藤 正 関大への物理 齊藤が求める関大生像 高校物理と大学物理 その違いとつながり

サマーキャンパス 求められる関大生像 不確定な時代に、どんな能力を身につけておけばよい か? 公式の丸暗記からの脱却 創造的: ・未知の課題を設定・解決できる能力 ・困難に直面しても何とか状況を打開でき る能力 活きた知識の獲得: ものごとを鵜呑みにせず、 主体的に考え、行動できる 大学に入ってからで仕方ないか? ・・・でも、忘れないで!

サマーキャンパス 理解度が 飛躍的に深まる 創造的な能力が身につくプロセス ― 真の成功体験 ― 疑 問 苦 悩 すっきり納得=歓喜 これは受験勉強でも出来るはず!

サマーキャンパス 当たり前と思う=無知に無知 本当? 質量 m の物体に力 F が加えられたな らば、その結果として加速度 a が生 じる (右辺が原因、左辺が結果) 質量に加速度を掛けたものが力であ る

サマーキャンパス 高校の物理と大学の物理はここが違う! 速度v 0 で走行している自動車が停止するまでの距離は? 1 1 高校物理

サマーキャンパス 高校の物理と大学の物理はここが違う! 速度v 0 で走行している自動車が停止するまでの距離は? 1 大学物理 続く

サマーキャンパス 高校の物理と大学の物理はここが違う! 大学物理 (続き)

サマーキャンパス 高校の物理と大学の物理はここが違う! W hy ?

サマーキャンパス 高校の物理と大学の物理はここが違う! 速度v 0 で走行している自動車が停止するまでの距離は? 1 高校物理 あっ! 公式がない! 大学物理 ただし、自動車は速度に比例した抵抗を受けるものとする。

サマーキャンパス 高校の物理と大学の物理はここが違う! この運動(微分)方程式は比較的簡単に解ける。 簡単に解けない場合でも、コンピュータを使えば数値 的に解くことができる。 物理現象を正確に式に書き出すことの方が重要!

サマーキャンパス 単振動

サマーキャンパス ? 酸素分子 OO

サマーキャンパス OC H C-O 伸縮運動 波長: 8 ~ 10  m O-H 伸縮運動 波長:~ 3  m C-O-H 変角運動 波長: 7 ~ 8  m 分子の振動

サマーキャンパス ? 固体の原子の振動 光の吸収特性、熱伝導の特性

サマーキャンパス 高校物理、大学基礎科目、専門科目 物理学物理学 電磁気学 力学 光学 熱力学 解析力学 統計力学 量子力学 流体力学 構造力学 材料力学 波動工学 制御工学 物性工学 計測工学 音響工学 電子工学 電気工学 環境工学 材料工学 ロボット工学 結晶工学 人間工学 情報理論 航空工学 海洋工学 プロセス工学 レーザ工学 信号理論 エネルギー工学 電子材料 電気材料 通信工学 光エレクトロニクス 半導体工学 マイクロ波工学 アンテナ工学 触媒工学 電気化学 物理化学 機械工学 生物工学 交通工学

サマーキャンパス 専門科目と身近に使われている物理 解析力学 量子力学 流体力学 構造力学 材料力学 波動工学 制御工学 物性工学 計測工学 音響工学 電子工学 電気工学 環境工学 材料工学 ロボット工学 結晶工学 人間工学 情報理論 航空工学 海洋工学 プロセス工学 レーザ工学 信号理論 エネルギー工学 電子材料 電気材料 通信工学 光エレクトロニクス 半導体工学 マイクロ波工学 アンテナ工学 触媒工学 電気化学 物理化学 機械工学 生物工学 交通工学 携帯電話 自動車 テレビ パソコン ゲーム エアコン 冷蔵庫

サマーキャンパス 専門科目と身近に使われている物理 解析力学 量子力学 流体力学 構造力学 材料力学 波動工学 制御工学 物性工学 計測工学 音響工学 電子工学 電気工学 環境工学 材料工学 ロボット工学 結晶工学 人間工学 情報理論 航空工学 海洋工学 プロセス工学 レーザ工学 信号理論 エネルギー工学 電子材料 電気材料 通信工学 光エレクトロニクス 半導体工学 マイクロ波工学 アンテナ工学 触媒工学 電気化学 物理化学 機械工学 生物工学 交通工学 携帯電話 自動車 テレビ パソコン ゲーム エアコン 冷蔵庫

サマーキャンパス 専門科目と身近に使われている物理 解析力学 量子力学 流体力学 構造力学 材料力学 波動工学 制御工学 物性工学 計測工学 音響工学 電子工学 電気工学 環境工学 材料工学 ロボット工学 結晶工学 人間工学 情報理論 航空工学 海洋工学 プロセス工学 レーザ工学 信号理論 エネルギー工学 電子材料 電気材料 通信工学 光エレクトロニクス 半導体工学 マイクロ波工学 アンテナ工学 触媒工学 電気化学 物理化学 機械工学 生物工学 交通工学 携帯電話 自動車 テレビ パソコン ゲーム エアコン 冷蔵庫

サマーキャンパス 専門科目と身近に使われている物理 解析力学 量子力学 流体力学 構造力学 材料力学 波動工学 制御工学 物性工学 計測工学 音響工学 電子工学 電気工学 環境工学 材料工学 ロボット工学 結晶工学 人間工学 情報理論 航空工学 海洋工学 プロセス工学 レーザ工学 信号理論 エネルギー工学 電子材料 電気材料 通信工学 光エレクトロニクス 半導体工学 マイクロ波工学 アンテナ工学 触媒工学 電気化学 物理化学 機械工学 生物工学 交通工学 携帯電話 自動車 テレビ パソコン ゲーム エアコン 冷蔵庫

サマーキャンパス 専門科目と身近に使われている物理 解析力学 量子力学 流体力学 構造力学 材料力学 波動工学 制御工学 物性工学 計測工学 音響工学 電子工学 電気工学 環境工学 材料工学 ロボット工学 結晶工学 人間工学 情報理論 航空工学 海洋工学 プロセス工学 レーザ工学 信号理論 エネルギー工学 電子材料 電気材料 通信工学 光エレクトロニクス 半導体工学 マイクロ波工学 アンテナ工学 触媒工学 電気化学 物理化学 機械工学 生物工学 交通工学 携帯電話 自動車 テレビ パソコン ゲーム エアコン 冷蔵庫

サマーキャンパス 最後に内緒の話 一般的に一番役に立つ確率の高い科目は、 実用英語 ・ Listening, Speaking (1回生~) ・・・慣れ ・ Reading, Writing (4回生~) ・・・文法は高校英語で十分 特徴的な言い回しの習得 英語 大学に入ってからで結構 ・・・でも、覚えておいて!

サマーキャンパス