HTML5の絵本 第1章 HTML. 目次 1.HTMLの歴史 2.HTMLの記述方式 3.HTML記述する際のエディタ 4.おすすめのホームページ用のレンタルサーバ.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
コンピュータ基礎実習 ( 上級 ) 第二回 ウェブページの作成について 清水淳紀. ウェブページとは  ウェブ (Web) は正式名称を World Wide Web という。  文字や画像、動画等を簡単に扱うことができる。  [ リンク ] を介してページ同士がつながっているのが 特徴。 ページは.
Advertisements

第1章 ネットワークとコミュニケーション 第2節 ネットワークのしくみ 2 ネットワークを支える技術 (教科書 p36 ~ p37) 今日の用語  モデム (modulator/demodulator:modem)  IP アドレス (internet protocol address)  ドメインネーム.
1 情報処理基礎 2006 年 7 月 6 日. 2 本日の学習項目 HTML 文書の基礎知識を習得する。 ホームページ・ビルダーの基本的な使 い方を習得する。 ホームページの作成 自己紹介のためのホームページを作成する。
人間とコンピュータ インターネット検索 11 月 10 日, 11 月 17 日, 11 月 24 日.
情報ネットワークと教育 通信と情報ネットワーク プロトコル LAN The Internet. 通信とその歴史 通信とは 電信 (1835 、モールス ) 電話 (1876 、ベル ) ラジオ (1895) 、テレビ (1925) 情報通信ネットワークへ.
卒業論文審査会 Web の読みやすさ実験ツールの開発 岩手県立大学 ソフトウェア情報学部 ソフトウェア情報学部 4 年 柴田 大樹 指導教員:鈴木克明 藤原康宏 市川尚.
Web パブリッシング 1. この授業について. この授業の目標 Web サイトの構築とその維持管理の技 能を身につける –HTML 、 CSS 、( JavaScript ) Web サイトの構築とは –HTML 文書をインターネットに公開するこ と= Web パブリッシング.
DTM を使った楽曲制作 DTM を扱う職業などの調査 北海道情報大学 情報メディア学 部 情報メディア学科 新井山ゼミ 宮本 拓美.
ブログ blog ・ブログとは何 か? ・ブログとは何 か? ・ブログの始め方・ブログの使い方 Copyright Ⓒ 2005 Chiaki Emi All right reserved Ver 1.0.
システム案内.
Web アプリをユーザー毎に カスタマイズ可能にする AOP フレームワーク
応用コース:ワープロを活用する WORD2000 1回目 基礎コースの復習(第1章と付録) 2回目 文字の入力(第2章と第4章)
WWW のおはなし 神戸大学理学部地球惑星科学科 4 回生 佐伯 拓郎 (地球および惑星大気科学研究室) 藤田 哲也 (宇宙物理学研究室)
インターネットの利用 教科書 P22~27,36~41 埼玉県立大宮武蔵野高等学校・情報科.
情報基礎A 情報科学研究科 徳山 豪.
ホームページ勉強会の概要 インターネットとホームページの歴史 ホームページ作成の基礎(CMS)
情報処理実習 第05回 Excelマクロ機能入門 操作マクロ入門.
第一回 プロキシサーバーを駆使したセキュリティシステムの構築
ブラウザの基本操作 前のページに戻る ブラウザの左上にある 「戻る」ボタンで、自分がたどってきた一つ前のページに戻ることができます。
情報処理 第8回.
画像展示サイト“Fragments” 『閲覧しやすさ』と『デザイン性』を両立させた Webデザイン
第2章 ネットサービスとその仕組み(前編) [近代科学社刊]
CEC公開授業 Webサイト制作にチャレンジ! 2007年11月20日 於:東京都立板橋有徳高校 学校インターネット教育推進協会.
PHPエディタによる 情報システム演習 01.
安全・安心なネット生活を送るためのネットワークセキュリティ
HTMLの記述と WWWにおける情報公開 遠藤
ホームページの作り方.
EpWWWサーバ 北海道大学 理学院 宇宙理学専攻 M1 古田裕規.
ネットワーク情報活用 ILC Office / ILP KOBAYASHI Tomoko
「コンピュータと情報システム」 07章 インターネットとセキュリティ
第3章 第2節 ネットワークを活用した 情報の収集・発信 6 情報の多様な提示方法 7 構造を工夫した情報の表現方法 8 ウエブページの公開
Webサイト運営 09fi118 橋倉伶奈 09fi131 本間昂 09fi137 三上早紀.
インターネットの基礎 情報社会とコンピュータ 第4回.
卒研:データベースチーム 第4回 DOMを使った処理
webブラウザ proxy設定 (HTTP1.0)
4-3.基本的なPHPスクリプト 2004年6月24日(木) 大北高広 01T6010F.
インターネット メールサーバ DNSサーバ WWWサーバ ファイアウォール/プロキシサーバ クライアント.
自動車レビューにおける検索と分析 H208032 松岡 智也 H208060 中西 潤 H208082 松井泰介.
コンテンツ・クリエイティビティ・ビジネス
情報科学A 第13回 図形の描画 ←今日のフォルダー作成 第13回 情報科学A ・・・ 第1回 xxxxx.html
サイト運営者へむけて、CMS管理画面をつかって サイト運営していく方法を紹介します。
情報伝達・WWW・ソーシャルメディア CMSとHTMLの基礎
パートナー様向け 仕事のご説明資料 関係者外秘 (他の方に絶対に開示しないでください).
ネットワークプログラミング論 平成28年12月12日 森田 彦.
基礎プログラミング演習 第1回.
第2章 第1節 情報通信の仕組み 1 ネットワークの仕組み 2 通信プロトコル 3 認証と情報の保護
ホームページ作成・更新講座 夏のコンピュータ学習会 画像
Microsoft PowerPoint98 Netscape Communicator 4.06[ja]
コンピュータとネットワークの利用 国際経営学科 牧野ゼミ3年 足立龍哉.
HTTPとHTML 技術領域専攻 3回 中川 晃.
ホームページ 作成ガイド 経営学部経営学科2年 松本 隼人.
独習XML 第2章 XML文書の構成要素 2.1 XMLの文字と文字列 2.2 コメント
基礎プログラミング演習 第5回 関数とイベントを使ったプログラム.
第一回 掲示板                 05A1054         前田嵩公.
第3章 第2節 ネットワークを活用した 情報の収集・発信(2) 4 文書の構造と表現
TCP/IP入門          櫻井美帆          蟻川朋未          服部力三.
第3章 第2節 ネットワークを活用した 情報の収集・発信 4 文書による情報開示
売れるためのWEBサイト構築.
インターネット利用法実習 経営工学基礎演習a(第3週).
情報通信ネットワークの 仕組み.
情報スキル活用 第2週 基礎技術ー2 : Webページの基本形.
HTML の成り立ち 惑星物理学研究室 4年 安達 俊貴.
エピソード記憶に訴えるBookmarkless Bookmarkの実現
情報スキル活用 第4週 基礎技術-4 : その1(タグのまとめ).
ファイルのアップロード HTMLファイルをWebサーバにアップロード 名商大のWebサーバ(opinion.nucba.ac.jp)
コンピュータ プレゼンテーション.
コンピュータ リテラシー 担当教官  河中.
独習XML ~第1章 XMLの基礎~ 1.1 XML文書の基礎 1.2 XMLとHTML
ここにタイトルを入力 ここにサブタイトルを入力 草原 (初級)
例題のプログラムを通して JavaScriptの仕組みを理解することとします。
Presentation transcript:

HTML5の絵本 第1章 HTML

目次 1.HTMLの歴史 2.HTMLの記述方式 3.HTML記述する際のエディタ 4.おすすめのホームページ用のレンタルサーバ

1.HTMLの歴史 インターネットの歴史の概要 1969:ARPANET始動、UCLAとスタンフォード大 1971:初の を送受信 1983:TCP/IPの採用 1984:村井純が慶應義塾大学と東京工業大学を接続。日本におけるインターネットの起源 (JUNET) 1988:商用インターネットがアメリカで開始 1989:商用ネットワークとNSFNetとの接続が開始 1990:ARPANET終了 1991:Tim Berners-Lee、WWW発表 1993:Mosaic発表 (後のNetscape) 1995:Yahoo! 設立 1998:Google設立

1.HTMLの歴史 ARPANET(1969~90) ARPANET(アーパネット、Advanced Research Projects Agency Network)は、世界で初めて運用されたパケット通信ネットワークであり、今日の世 界的なインターネットの起源である。 ARPANET が核戦争に耐えられるネットワーク構築と何らかの関係があると主張する 間違った噂が始まったが、 ARPANET は、研究用コンピュータの数が限られていて、 それらを使いたいと思っている研究者の多くは地理的に離れたところにいるという 我々の欲求不満が出発点である。 年時点の ARPANET の構成

1.HTMLの歴史 WWW発表(1990~現在) スイス・ジュネーブにあるCERN(欧州原子核研究機構)で誕生する。 <背景> CERNは、何千人という科学者が入れ替わり立ち代わりで訪れるため、お互いの研究 状況の確認、論文などの資料を探す、など必要な情報を効率よく行き渡らせる環境 が課題となっていた。これを実現するために、CERNで世界初のサーバーとブラウザが生 まれる。 Webの生みの親はイギリス人のティム・バーナーズ=リー博士です。インターネットの中 でももっとも重要なシステムであるWWWを発明した。 1990年は、HTML1.0の草案が発表された年。 HTML単体では、論文の文章構造さえマークアップできれば良いと思って作られていた。

1.HTMLの歴史 インターネット歴史年表 - JPNIC WWW の歴史.htm [HTML の歴史 ] HTML の誕生から HTML5 までをザッと要点紹介 - NAVER まとめ

2.HTMLの記述方式 ぱっと見のHTML4と5の違い

2.HTMLの記述方式 タグ(要素)と属性 :終了タグ 属性 :開始タグ 要素:開始タグと終了タ グで囲まれた部分

3.HTML記述する際のエディタ ez-HTML コードの編集から FTP でのアップロードまで出来るエディタ FTP タブ機能付き。 タグを挿入する時、自動的に閉じタグも挿入してくれるのが便利。 ちょっと編集してアップロードする程度でしたらこれ 1 つで充分な程の機能を備えています。

3.HTML記述する際のエディタ StyleNote HTML5 、 CSS3 対応です。 Emmet 対応、 CSS のピクセル等の数値をマウスのホイールで変更出来る等、 慣れるとコーディング速度が向上しそう。

3.HTML記述する際のエディタ aptana HTML5 、 CSS3 対応です。 Emmet 対応、 プラグイン次第で、 jQuery や JavaScript の入力保管等さまざまな機能を導入できる。

3.HTML記述する際のエディタ Emmet(エディタではありません) 本家(英語サイト) 日本人向け 入力テキスト 「 div#page>div.logo+ul#navigation>li*5>a 」 Ctrl+E < Aptana >の場合

3.HTML記述する際のエディタ Emmet(エディタではありません) div>ul>li div+p+bq Ctrl+E 記号入力規則サンプル div, a, ul などタグは <> をつけない div, a, ul など > 子要素にする div>ul>li + 縦にタグを並べる header+div+footer ^ 一つ前の要素に組み込む div+div>p>span+em^bq * 同じものを増やす ul>li*5 () グループにする div>(header+ul>li*3>a)+footer>p #ID 名,.class 名 ID と class を指定する div#header+div.text [] HTML の中身を指定する td[title=" こんにちは " colspan=5] $* ナンバリングする ul>li.item$*5 {} テキストにする a{ ここをクリック } Ctrl+E

4.おすすめのホームページ用のレンタルサーバ

そのほか metaタグ ◆ FaceBook 用 ◆閲覧対象年齢層の指定 ◆ウェブページ内容の期限切れを伝える ◆キャッシュ制御