自社シーズのシーズ分析 いろいろな面から、自社のジーズの洗い出し、棚卸を行います。 商品面 ・ 技術面顧客面 ・ 営業面製造面管理面人材面財務面設計・開発面 自社のシーズ分析 -1- ※箱の名前は、自社の組織機能に合わせて変えます
SWOT 分析 当社・当事業部の内部要因である強み・弱み並びに外部要因である機会・脅威を抽出します ・ 強み ( Strengths )弱み ( Weaknesses ) ・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・ 機会 ( Opportunities )脅威 ( Threats ) ・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・ -2-
クロスSWOT分析 SWOTの組み合わせによりクロスSWOT分析を行い、戦略の方向性を見出します。 内部要因 強み(S):弱み(W):①技術者不足、②原価把握 弱い 機会(O):SO戦略:強みを機会に活かす ・ WO戦略:弱みを補完して機会に活かす ・ 脅威(T):ST戦略:強みで脅威に対処 ・ WT戦略:弱みと脅威を最小化 ・ -3-
アンゾフのマトリックス(新規事業の展開分野) 現商品・サービスを含め、「市場浸透」「市場開拓」「製品・サービス開発 」「多角化」の可能性のある分野を抽出します 新市場 既存市場 既存商品・サービス新商品・サービス 新規事業の展開分野 製品・サービス開発 市場浸透 市場開拓多角化 -4-
事業アイデアの内容確認 論 点具体化する方法 事業化主体 ターゲット顧客 ニーズ 商品・価格 ビジネスモデル 販売方法 広告・宣伝方法 競合 強み・弱み 必要投資額 3年後の売上 3年後の経常利益 投資回収年数 新規事業名: -5-
○○○○ 事業計画書 20 ×× 年 × 月 × 日 ○○ 株式会社 ○○ 部 □□ 課 ○○ ・ □□ ・△△・◇◇ 事業計画書テンプレート集
事業計画書目次(例) I. はじめに 1. 提案者プロフィール 2. 提案の背景 3. 事業の概要(含む事業コンセプト) II. 事業計画概要 1. ビジネスモデル 2. 事業理念と事業ビジョン 3. 顧客および顧客ニーズと市場規模 4. 取扱商品・サービスと営業エリア 5. ビジョン・ストーリー - 感動の場面 6. ペルソナと購入プロセス 7. 競合と当該事業の重要成功要因 8. 業務プロセス 9. マーケティングプラン(商品・価格・チャネル・広告宣伝) III. 当社が取り組むべき必然性 (社内新規事業提案の場合) 1. 企業理念・経営ビジョンとの整合性 2. 活かせる経営資源とその優位性 3. 当社グループの成長にもたらされるもの IV. 事業化方法とステップ V. 事業収支計画とファイナンスプラン VI. 事業責任者と経営体制 VII. 本提案に伴うリスク VIII. 今後の検討課題 -7-
提案者プロフィール ○○○○ -8- ・プロフィール 19XX 年 ○○ に入社 ○○ に配属 19XX 年 ○○ に異動 ○○ を担当 ○○ ・・・・ 20XX 年 ○○ を担当 ○○ ・・・・ 20XX 年 ○○ 部 ○○ 課長に昇格 ○○ UPに貢献 <信条> <強み> <弱み> <家族> <趣味>
-9- 提案の背景
事業の概要 事業コンセプト テキスト入る 説明 -10-
-11- ビジネスモデル テキスト入る ①ユーザー ・ ⑥活動と付加価値 ・ ⑧パートナー ・ ②提案 ・ ③流通 ・ ④関係 ・ ⑤収入と流れ ・ ⑦リソース ⑨コスト構造 ・
-12- 事業理念と事業ビジョン 事業理念 テキスト入る 事業ビジョン テキスト入る
顧客および顧客ニーズと市場 ターゲット顧客顧客層ア顧客イ顧客層ウ プロファイル 顧客数 ニーズ その他 市場規 模(金額・数量)特 徴 市場全体 セグメント 1 セグメント 2 -13-
取り扱い商品・サービス提供イメージ 項 目商品・サービス1商品・サービス2商品・サービス3 事業コンセプト 提供するもの・こ と (内容と価格感) 提供形態 特徴 サービス提供エリ ア -14-
ビジョン・ストーリー - 感動の場面 文章で表現 3つの場面 -15-
ペルソナと購入プロセス ペルソナ設定 年齢性別住所家族構成職業年収趣味 購入プロセス Attention Interest Desire Motive Action -16-
-17- 競合と当該事業の重要成功要因 ■ 主たる競合と、当事業を比較すると以下のとおりとなる。 当事業競合A競合B 会社名 ターゲット 顧客 ニーズ 商品・価格 販売方法 プロモー ション 強み・弱み 資本金 売上 経常利益 従業員数 重要成功 要因
業務プロセス -18- 広告・宣伝商品企画 企画/人事/総務/広報/システム 会計
-19- マーケティングプラン ■ 現在想定している商品、価格、チャネル、プロモーションに関する主な特徴は以下のとおり である。 商品・サービス価 格 チャネルプロモーション
-20- 当社が取り組むべき必然性 1. 企業理念・経営ビジョンとの整合性 2. 活かせる経営資源とその優位性 3. 当社グループの成長にもたらされるもの
-21- 競争優位性(活かせる強み、経営資源を含む) 活かせる強み テキスト入る
-22- 事業化方法とステップ あいうえお 現在 1 st ステップ: ○○ 期 2 nd ステップ: ○○ 期 3 rd ステップ: ○○ 期 準備 【準備段階】 時間 【 ○○ 段階】 【当該ステップの取り組 み】
-23- 事業収支の前提条件 売上げ関係 原価関係 販管費関係 投資関係
-24- 事業収支計画とファイナンスプラン 初期投資額(資本金) ○ 億円 売上高 初年度 ○ 億円 5年度 ○○ 億円 利益率 初年度 ○ % 5年度 ○ % 累損回収 ○ 年後から累積損益黒字化 IRR ○ % 売上げ・利益推移 グラフ
-25- 事業責任者と経営体制 事業責任者 テキスト入る 経営体制 テキスト入る 経営体制
本提案に伴うリスクと対応 想定されるリスク対応策案
-27- 今後の検討課題
-28- 添付資料 テキスト入る