〜春日部は宝の持ち腐れ、もったいない!!〜 埼玉大学経済学部円谷ゼミ 2 年 ちーむ廃校 1 井上 奈美 川本 優貴 関 治美 宮坂 真実.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
シニア世代のワクワク、ドキドキする生き方をサポート! 『 一般社団法人 日本シニアリン ク』 事業説明書 日本シニアリンクは、シニア世代が自主性を持ち、 開放的・健康的・活動的に楽しんで生活を送る事をサポートする場。 ワクワク!ドキドキ!が生まれる出会いの場です。 一般社団法人 日本シニアリン ク 〒120-0005.
Advertisements

~商店街活性化プロジェクト ~. 作品を展示 したい 教室をやりた い お茶会をした い 練習の場が欲し い 輝ける場が 欲しい!! 輝ける場が 欲しい!!
株式会社XXXXXXX 開発部 山田XXXX 制作日 20XX年XX月XX日
CSnet 顔の見える きずなを 日本と中国に CSnet
中井 彬人・大森 健吾 今井 悠妃・池亀 和明 末松 容子・西島 沙也加
見守り活動を通じた青少年健全育成支援 中川連合町内会.
GREEN PEACE ー都会の家族の絆を深める旅ー
◆◇◆魅力を感じてもらえる応募書類の作り方◆◇◆
間接疑問文 I know him. I know (that) he is a doctor. ↓ why he is a doctor.
イオン三田ウッディタウン教室 高校二年 乾未来
面接時の注意点 平成17年2月28日(月) 3021教室.
テーマ:市町村合併を推進すべき 11HRディベート大会 平成15年9月25日(木) <否定側> ●山口美希 ●内村華奈子 ●今井優香
養殖に密着.
解題 テーマ 持続可能なまちづくり 諸環境が激変し複雑化する問題 を 自ら解決し続けていくまちづくり.
スポーツGOMI拾い 久恒ゼミ.
なぜ 今の どうする どうやって なにを どのように だれが だれと (変える) どこで だれの 考え方9W4H(Ver.0) いつ から
経営学部 キャリアマネジメント学科 宮前 駿史
高齢者にやさしいまちづくりのモデル調査・研究
兵庫県立大学 環境人間学部 3回生 学生国際協力団体CHISE 梯 穂乃香
とみぐすく産業フェスタ2015企画案 豊見城市商工会.
訪日外国人を増やそう! ~繋がる人間の輪~
多摩大学 村山貞幸ゼミ 日本大好きプロジェクト
奥出雲町地域おこし協力隊について ●隊員の住環境に対する支援 ①住宅家賃・・・町が一部を負担します (個人負担は月1万円 + 共益費)
U40(アンダー40) 「文化魅力育成プロジェクト」
国内の取組状況 5 東京2020参画プログラム(公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会)
山脇邸リノベーション事業 株式会社まちづくり三原
奈良県産のお米のビールのお話しを聴いて、ビールで乾杯をしよう!
学びあう楽しさ 都留市コラーニング企画 都留文科大学 准教授 日向 良和.
大田区企業立地促進基本計画(第二次)の概要
農村振興地域で実施する情報基盤整備って・・・
市民参加型ワークショップ イベントアイデア
社内イベント 段取りチェックシート 社内イベント(社員総会、社内パーティー、周年イベントetc)をご検討の方にオススメです。
奈良県のお寺との連携による 日本文化の発信
常設コンテンツ その他の企画.
カサコ ボランティア団体 レポート 【当日の様子】 活動紹介 ■ボランティア団体探検ツアーではこんなことをしました。
日中観光産業大会(忘年会) 第三回概要 開催日:12月22日(木)18:30~21:30
環境教育プランニング さていよいよ皆さんが 企画をつくります
環境教育プランニング さていよいよ皆さんが 企画をつくります
「テレワーク・デイズ」 に積極的なご参加をお願いします!
楽器店と音楽療法士との連携による 新しい音楽ビジネスの展開
ポスト・マスツーリズムと2050年の地域性 - Post mass-tourism and the Region in 2050 -
第13回目 スポーツ経営学の構造 体育・スポーツ事業
「私たちの 学習用作戦シート おいしく安心して食べれる野菜づくり 自分たちで、話し合って課題を見つ 7月~11月の間 7月~11月の間
天理市アーティスト・イン・レジデンス モデル事業の取組状況
新里区内ふるさと環境づくり (本部町).
NPO法人 シニアボランティア経験を活かす会
現代社会と経営 (11月22日:商店街) 長岡技術科学大学 情報経営系教授 阿部俊明.
若者の移住・少子化対策、学生の巻き込み、子どもに夢を与える
平成26年度 子ども虐待防止オレンジリボン 共催イベント募集&資金支援要項
学校保健・保健活動セミナー 子どもの育ちを地域で支える 各地区の小児科医が『子どもの病気と健康』に 関するテーマを講演します
会 場 あおもり健康志向スイーツゼミナール概要 青森県観光物産館アスパム 【ゼミナールの目的・内容】 【講師(総合アドバイザー)】
プラッと参加できる棚田の魅力倍増計画 ~下赤阪棚田保全プロジェクト~ 地区概要 取組内容・目標 取組主体 スケジュール
教室案内 春日部市立武里中学校 <学校までの経路> <入級までの流れ> 春 日 部 市 発達障害・情緒障害 通級指導教室 (武里学級)
平成27年度 子ども虐待防止オレンジリボン 共催イベント募集&資金支援要項
平成29年10月2日(月) 野田村生涯学習センター 多目的ホール
平成25年度事業報告・教育講演会 申込用紙 申込先 FAX番号 会場への交通案内 小田急ホテルセンチュリー相模大野
地方創生に向けた自治体SDGs推進事業 平成30年度予算案5億円(平成30年度からの新規事業) 実施期間:平成30年度~(新規)
見守り活動を通じた青少年健全育成支援 中川連合町内会.
見守り活動を通じた青少年健全育成支援 中川連合町内会.
緑園地区社協における Facebook活用で活動情報の共有化
中之島図書館の活用検討について 中間報告 平成26年6月17日 大阪府立中之島図書館 『大阪の知と文化と歴史のシンボル』 資料2-①
資料5 大阪がん患者団体協議会の対外事業活動 2018年度 公開シンポジウムの実施報告と今後
○第1回まちづくり企画グループ『平野区のイメージについて』 (H )
G20大阪サミットに向けた取組みの現状と 皆様へのご理解・ご協力のお願い
ビュースポットおおさかの発信・活用(案) 資料4
オ ー プ ン デ ー タ を 地 域 課 題 解 決 に 活 用 し よ う ! ワークショップ開催
四万十・足摺エリア(幡多地域)観光圏協議会 宿泊(連泊)の魅力の向上(滞在促進地域)
みんなで行こう☆エコツアー カーボンオフセットで温暖化を防止.
お米のもみすり、精米体験とおむすび弁当作り体験!
‐ 1 ‐.
Presentation transcript:

〜春日部は宝の持ち腐れ、もったいない!!〜 埼玉大学経済学部円谷ゼミ 2 年 ちーむ廃校 1 井上 奈美 川本 優貴 関 治美 宮坂 真実

2 廃校と活用の現状 春日部にフォーカス 廃校活用の内容 参考資料 構成

平成の大合併 3 出典 文部科学省大臣官房文教施設企画部施設助成課 HP 増加!!増加!!

4 旧春日部市立沼端小学校 H 15 廃 校 H 18 跡地活用検 討委員会発足 学校を誘致しよう とするも失敗 7 年間放置状態 治安悪 化・・・

5 出典「平成 20 年度廃校活用アンケート調査結果報告 書」 廃校活用の現状 (校)

6 出典「平成 20 年度廃校活用アンケート調査結果報告 書」 廃校から再活用までの期間

7 設立 2006 年設立 廃校活用 廃校周辺の地域性・特色のリサーチ ① 不動産賃貸・・・・・・ 43 の教室を企業へ貸す( 5 年 契約) ② 場所貸(会場)・・・・・・ 1 日からの短期 ③ 講演プロデュース・・・入居企業の講演など 経営の 3 本柱 開校の目的 ・ワークショップなどのイベント協力に積極的で、来校 者に オープンな企業 ・クリエイティブ関連の企業 入居企業 成功の要因

8 成功例 調査内容 具体的に は?

9 廃校と活用の現状 春日部にフォーカス 廃校活用の内容 参考資料

10

11 バス停 武里駅 旧沼端小学校周辺

12 こんなに多くの 名産がある こんなに多くの 名産がある

春日部市民による 春日部のイメージ 良い良くない ・自然が豊か ・交通の便 ・歴史や伝統があ る ・農業が盛ん ・住環境がよい ・名物になる食べ 物 がない ・芸術・文化活動 が 盛んでない ・商業や工業の低 迷 ・教育環境 春日部市民以外による 春日部のイメージ 良い良くない ・自然が豊か ・交通の便 ・歴史や伝統があ る ・農業、商業、工 業 が盛ん ・教育環境 ・名物になる食べ 物 がない 13 まとめると 春日部市政策課「『春日部の魅力』に関するイメージ調査報告書」を加 筆修正

質問;あなたは隣近所とどのぐらい行き来しています か? 国民生活白書(200 7) 春日部駅利用者 14 実施日: 8 月 8 日(日) 実施場所:春日部駅 実施方法:アンケート 用紙に記入 対象者:春日部駅利用 者 サンプル数:56 春日部市民は人と人の「輪」があ る よく行き来 している 10 % ある程度行き来 している 31%

15

16 春日部独自の 名物に触れる 市外にも 春日部市の イメージアッ プ つながりとい う「輪」を活 用 学校は多目的 に使用可能 春日部市民に 名物を浸透 地域密着体験教室 春日部物産展

17 廃校と活用の現状 春日部にフォーカス 廃校活用の内容 参考資料

【藤うどん】 藤うどんを作って食べよう 埼玉県麺類業生活同業組合 (春日部支部) 【桐箱】 桐箱の貯金箱を作ろう 春日部桐箱工業協同組合 18 全面協力あり理事会提案後実現

WHOM (対象顧客) ・旧沼端小学校周辺の住民 ・春日部住人、近隣住民 WHOM (対象顧客) ・旧沼端小学校周辺の住民 ・春日部住人、近隣住民 WHO (事業担当者) ・ NPO ・春日部市役所 ・工芸や特産の組合 WHO (事業担当者) ・ NPO ・春日部市役所 ・工芸や特産の組合 WHY (創業の動機) ・旧沼端小学校の再活用 ・春日部市のイメージアップ WHY (創業の動機) ・旧沼端小学校の再活用 ・春日部市のイメージアップ WHERE (市場) ・春日部市、埼玉県 WHERE (市場) ・春日部市、埼玉県 廃校活用の事業計画書 19

WHEN (開催時期) ・共に土・日 ・体験教室は週 2 ~ 3 回 ・物産展は月 1 回から WHEN (開催時期) ・共に土・日 ・体験教室は週 2 ~ 3 回 ・物産展は月 1 回から How To (オリジナリティ) ・地域性を調査し、特産が 多いこと、つながりが強い ことを明らかした How To (オリジナリティ) ・地域性を調査し、特産が 多いこと、つながりが強い ことを明らかした WHAT (具体的な内容) ・ 地域密着型体験教室 ・春日部物産展 WHAT (具体的な内容) ・ 地域密着型体験教室 ・春日部物産展 廃校活用の事業計画書 20 物産展の目的とは … ? ・春日部の名産を知る場 ・体験教室の協力団体の確保

近隣の人々に来て もらう ・口コミで新規顧客獲得 ・リピーター 顧客が増える 21 旧沼端小の再活用 春日部物産展 特産の浸透

近隣の人々に来て もらう ・口コミで新規顧客獲得 ・リピーター 顧客が増える 22 旧沼端小の再活用 春日部物産展 特産の浸透 旧沼端小が地域 文化の発信拠点

参考資料 ・ IID 世田谷ものづくり学校の皆様 ・世田谷区役所の皆様 ・千代田区役所の皆様 ・春日部市役所の皆様 ・ NPO 法人神田雑学大学の皆様 ・西日暮里スタートアップオフィスの皆様 ・埼玉県麺類業生活同業組合の皆様 ・春日部桐箱工業協同組合の皆様 ・内閣府 国民生活白書 平成 18 年 ・財団法人 都市農山漁村交流活性化機 HP 「平成 20 年度廃校活用アンケート調査結果報告書」 ・文部科学省 HP ・総務省 HP 「『平成の合併』について」の公表 ・アンケートにご協力いただいた春日部駅を利用の皆様 ・春日部市 HP 「春日部の魅力」に関するイ メージ調査報告書」 ・ Mapion 23

ご清聴ありがとうございま した 24