情報基礎 A 第 4 週 データベースと表計算 情報基礎 A 第 4 週 データベースと表計算 1 徳山 豪 東北大学情報科学研究科 システム情報科学専攻 情報システム評価学分野.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
1 エクセル (3) の目次 ②参照演算子と演算子参照演算子と演算子 ③参照セルの表示法参照セルの表示法 ④セルの参照方法セルの参照方法 ⑤エラーについてエラーについて ⑥シグマ( Σ )関数シグマ( Σ )関数 ⑦条件付書式条件付書式 ⑧問題 (1)問題 (1) ⑨問題 (2)問題 (2) ⑩問題.
Advertisements

1 情報教育 初級講座 担当: 遠藤 美純 2 今日の内容  Excel の応用 ( 午前 )  データ処理や Word との連携  グラフの作成  PowerPoint によるスライド作成 ( 午後 )  Excel による演算と基本的な関数  Excel.
1 情報基礎 A 第 4 週 EXCEL 徳山 豪 東北大学情報科学研究科 システム情報科学専攻 情報システム評価学分野.
1 情報基礎 A プログラムやソフトウエアの 構造 徳山 豪 東北大学情報科学研究科 システム情報科学専攻 情報システム評価学分野.
1 通信教育学部 コンピュータ演習 Excel の書式設定と関数 授業ページ「コンピュータ演習(通信教育学 部)」を 開いてください。提出課題の一覧が掲載されてい ます。
情報処理 第9回第9回第9回第9回. 今日の内容 Excel の起動と画面構成 –Excel の起動 –Excel の画面構成と基本用語 データの入力 – 文字の入力 – 数値の入力 – 日時の入力 – オートフィル.
情報処理 第9回第9回第9回第9回. 今日の内容 Excel の起動と画面構成 –Excel の起動 –Excel の画面構成と基本用語 データの入力 – 文字の入力 – 数値の入力 – 日時の入力 – オートフィル.
コンピュータ演習Ⅰ 8月9日 ( 火 ) 2 限目 成績データ処理. 2時限目のテーマ サンプルシートに組み込まれた数式を 理解する。 模擬試験の成績データ処理のテーブルか ら 検索処理、論理処理、帳票作成処理など を 学ぶ。
情報コミュニケーション入門 m 表計算ソフト(1) 表計算ソフトの機能と基本操作. 表計算ソフトの機能 情報コミュニケーション入門 2016 年度版情報コミュニケーション入門 2.
1 情報基礎 A 第 5 週 EXCEL 2 徳山 豪・全眞嬉 東北大学情報科学研究科 システム情報科学専攻 情報システム評価学分野.
1 情報基礎 A 第 6 週 EXCEL 3 徳山 豪・全 眞嬉 東北大学情報科学研究科 システム情報科学専攻 情報システム評価学分野.
1 情報基礎 A 第 4 週 EXCEL 徳山 豪・全眞嬉 東北大学情報科学研究科 システム情報科学専攻 情報システム評価学分野.
コンピュータと情報 第10回 Excel を使ってみる. Excel の起動 ① 「スタート」ボタンをク リック ② すべてのプログラムにマ ウスカーソルをあわせる ③ 「 Microsoft Office 」 → 「 Microsoft Excel 2003 」 にマウスをあわせて,ク リック ④.
IT 講習会 Excel 基礎編 講師 三浦 宏明(情報処理センター テックサポーター). 目的 今回の IT 講習会 Excel 編は 2 部構成とし、今 回は Excel とは何たるかや基礎計算につい て学んでいく。いわゆる基礎編。 目次 1. Excel について 2. Excel の画面構成と.
表計算ソフトウェア 関数の利用(基本編) Excel. 関数とは 関数とは ・ 計算方法があらかじめ定義され た 数式のこと ・ 必要な値を定められた書式に 従っ て入力するだけで、簡単に計算結 果を求めることができる.
表計算ソフト (教科書49ペー ジ). ◎表計算ソフトとは 表から計算によって ① 知りたいデータを見つけ出し、 ② わかりやすく、見やすく加工する ことができるソフトのこと。
コンピュータ演習 Excel 入門 岡田孝・山下雅啓 Excel の機能は膨大 その中のごく一部を紹介 表計算機能 – データの入力、表の作成、計算など グラフ機能 – 棒グラフ、円グラフなどグラフ作成 データベース機能 – 並べ替え(ソート)、検索、抽出など マクロ機能 – VBA で自動化したマクロを作成可能.
一般社団法人京都私立病院協会臨床検査部会 主催 医療統計講習会( Excel 初級編) ( Microsoft Office Excel 2007) 京都大学医学部附属病院検査部 増田健太 京都府臨床検査技師会情報システム研究班 班員.
情報処理 第 13 回. 今日の内容 練習用ファイルのダウンロードデータの入力 – データベースに適したデータの入力方法 – ウィンドウ枠の固定 ( 見出し行の固定 ) データの並べ替え –1 つの列の値で並べ替え – 複数の列の値で並べ替え.
情報処理基礎 2006年 6月 15日.
Microsoft Office クイックガイド ~Excel 2013~
Accessによるデータベース(1) Ver.1 /11.
エクセル(1)の目次 起動法、ブック、シート、セル ブックの開き方 エクセル画面 マウスポインターの種類 シート数の調節 データの入力法
情報処理 第12回.
徳山豪 東北大学情報科学研究科 システム情報科学専攻 情報システム評価学分野
徳山 豪・全 眞嬉 東北大学情報科学研究科 システム情報科学専攻 情報システム評価学分野
情報基礎(Week6) ≪Excel 2007を使った表計算の基礎≫
情報処理入門A・B 坂口 利裕 横浜市立大学・商学部
Excel による データベース入門 Ver /9.
講師 宮川 翼 (情報処理センター テックサポーター)
講師 宮川 翼 (情報処理センター テックサポーター)
エクセル(1)の目次 起動法、ブック、シート、セル ブックの開き方 エクセル画面 マウスポインターの種類 シート数の調節 データの入力法
エクセル(2)の目次 セル範囲の指定方法 データの消去法 アクティブセルの移動 セル内容の複写と移動 セル幅の変更方法
情報基礎A 第13週 VBAプログラミング VBAの基本文法7・実際のデータ処理
The Beatles (1967): Strawberry Fields Forever
担当: 遠藤 美純 情報教育 初級講座 担当: 遠藤 美純
RDBMSについて 2年7組  小鹿 慎太郎.
情報基礎A 第14週プログラミング 実際のデータ処理での応用(2)
情報処理 第13回.
この資料は、テキストをもとに、講義のために作成したものです.学習用に活用してください.
第5回 統計処理(2) 塩浦 昭義 東北大学全学教育科目 情報基礎 A 1セメスター 木曜1,3講時 経済学部・法学部
第9回:Microsoft Excel (1/2)
2015年度 演習課題2 Excelによる自己評価の集計
地理情報システム論演習 地理情報システム論演習
講師 鈴木 亮介 (情報処理センター テックサポーター)
表計算 Excel 演習 6. ルックアップ,データの入力規則.
3.成績処理 3.1 成績の平均点など ・・・AVERAGE,MAX,MIN関数 3.2 成績(合計点) ・・・SUM関数
情報処理1~第12回~ 野中良哲.
情報処理 第5回 Excelの基本操作.
情報処理A 第?回 Excelを使ってみる.
情報処理技法(リテラシ)I 第10回:Excel (1/2)
徳山 豪 東北大学情報科学研究科 システム情報科学専攻 情報システム評価学分野
Excel 2002,2003基本9 演算誤差.
関数の書式 ● SUM関数、AVARAGE関数など代表的ないくつかの関数の書式(数式の構文)は、下記のようなものである。 =関数名(引数1,引数2,引数3,・・・・・) ●引数(入力データ)は、数値で入力しても、セル名で指定してもよい。 例: =SUM(A1:A10,B21:B30,C31:C40)
第4回 統計処理(1) 表計算ソフトの基本操作 塩浦 昭義 東北大学全学教育科目 情報基礎 A 1セメスター 木曜1,3講時
講師 鈴木 亮介 (情報処理センター テックサポーター)
エクセル(2)の目次 セル範囲の指定方法 データの消去法 アクティブセルの移動 セル内容の複写と移動 セル幅の変更方法
Ex-11. ルックアップ 金子邦彦.
C言語 はじめに 2016年 吉田研究室.
先週の復習 2重ループを用いた、 表の記入と読み込み.
表計算 Excel 演習 1.Excel を使ってみる.
表計算ソフトウェアの活用① [基本的な関数]
ORの手法ゲームの理論3 (Excelによるゲーム理論実習)
Excel 2002,2003基本7 名前機能.
情報処理 第13回.
徳山 豪 東北大学情報科学研究科 システム情報科学専攻 情報システム評価学分野
Microsoft Excelとは 表の作成 →表の中で計算する グラフ作成 データベース機能 →並べ替え、検索 作業の自動化(マクロ機能)
情報スキル入門 第11週 Excel-1.
Microsoft Office 2010 クイックガイド ~Excel編~
情報基礎A 第14週プログラミング 実際のデータ処理での応用(2)
Presentation transcript:

情報基礎 A 第 4 週 データベースと表計算 情報基礎 A 第 4 週 データベースと表計算 1 徳山 豪 東北大学情報科学研究科 システム情報科学専攻 情報システム評価学分野

データベース( Database ) データベースとは  複数の応用目的で共有を意図して組織的かつ 永続的に格納されたデータの群  たくさんのデータを蓄積して容易に利用(検 索・抽出)するための仕組み  例: 企業データベース,電子カルテ,音楽データベース, OPAC, 住所録等 データベース  データの収集  データベース構築  データ管理 データの保存,検索, DB のトランザクション処理  データの分析と理解 2

データベースモデル

関係データベース Relational Database データ管理方式の一つ.また、その方式に基づいて 設計されたデータベース 1970 年に IBM 社の Edgar F. Codd によって提唱され たリレーショナルデータモデルの理論に従っている 1 件のデータを複数の項目の集合として表現し、デー タの集合をテーブルと呼ばれる表で表す方式 ID 番号や名前などのキーとなるデータを利用して、 データの結合や抽出を容易に行なうことができる データベースの操作には SQL(Structured Query Language ) と呼ばれる言語を使うのが一般的 4 SELECT 数学 ≧ 80 AND 英語 ≧ 90 FROM 中間テスト ;

関係データベースの例:売上データベース 5 平成 26 年 12 月売上 商品 1 商品 2 商品 3 商品 4 商品 5 商品 6 商品 7 商品 8 商品 9 商品 10 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 平成 26 年 1 月売上 商品 1 商品 2 商品 3 商品 4 商品 5 商品 6 商品 7 商品 8 商品 9 商品 10 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 商品 1 商品 2 商品 3 商品 4 商品 5 商品 6 商品 7 商品 8 商品 9 商品 10 仕入単価 販売価格 単価

関係データベース Relational Database 6 表計算ソフト Excel 用いて 関係データベースを使ってみましょう!

表計算ソフト 本講義では Excel を使用 MicroSoft ののアプリケーションソフト(応用 ソフト) 表計算ソフト データ分析に特化  計算機能 単純な計算 関数計算  データからグラフ作成  データを蓄積してデータベース(小規模 DB )  数値データ、文字データ VBA によるマクロ作成機能  プログラムを組んでソフト作成 会計ソフト、ゲーム等 7

データ入力 セルを選択し入力 アクティブセル セル番号  A1 、 C2 列番号 A,B,C,D, ・・・ 行番号 1, 2, 3, 4, ・・・ シート  シートの見出し Sheet1 8 選択されたセル の番号表示

データ入力 9 アクティブセルの データが、数式バ ーに表示される 数式バー

データの格納 数値、文字  A1 50  A2 75  A3 ABC  A4 情報 10 データのコピー =の後にコピーしたいセル番号を書 く  A5 =A1  A6 =A3

数値データの計算: の計算 数式を書く ◦ B ◦ 計算されない。数式が文字列として表示される = を数式の前に書く ◦ セルに直接数値を入力して計算 B2 =50+75 ◦ セル番号を入力して計算  A1 に 50 、 A2 に 75 が格納されている  セル番号からデータ読み取って計算する B3 =A1+A2 11

四則演算 セルに直接数値を入力して計算  C1 =39+34  C2 =87-34  C3 =63*45  C4 =56/7  C5 =(45+34)/3 + (45/3)*12 12

四則演算 格納したデータ(セル番号)を読み取って 計算する  C6 =A1+A2  C7 =A1-A2  C8 =A1*A2  C9 =A1/A2  C10 =C8+C9  C11 =(C6+C8)*2 - (C8+10)/C6 13

関数による計算 D1 ~ D6 の合計  E1 =D1+D2+D3+D4+D5+D6  E2 =sum(D1:D6) D1 ~ D6 平均  E3 =(D1+D2+D3+D4+D5+D6)/6  E4 =E1/6  E5 =average(D1:D6) D1 ~ D6 の最大値, 最小値  E6 =max(D1:D6)  E7 =min(D1:D6) 14 連続したセール に格納されてい る数値データ D1 ~ D6

成績計算 作成したファイルを「演習」フォルダに保存して ください。 ファイル名は「 enshu.xlsx 」 成績データをダウンロードして下さい。  ファイル名: data1.xlsx 成績データ  項目:番号、国語、英語、数学、合計、平均  シート「四則演算」  10 人の成績データ(番号は 1 ~ 10 )  シート「関数による計算」  100 人の成績データ(番号は 1 ~ 100 ) 15

数式を入力して計算して みましょう! 16 合計・平均を求める シート「四則演算」

合計を求める 数式を書いて合計を計算 セル番号入力もしくはクリック 17 シート:四則演算 =B2+C2+D2

平均を求める 18 =E2/3 =(B2+C2+D2)/3 又は シート:四則演算

セルの書式設定 書式設定を行うセル(範囲)をアクティブ(選 択)にしたままマウスの右ボタンをクリック 「セルの書式設定」をクリック 19 小数点以 下の桁数 を設定す る シート:四則演算

セルの書式設定 「表示形式」 「分類」から「数値」を選択し「少数点以下の桁数」を 設定 20

セルのコピー セルのコピー  数式、書式もコピーされる  10 人分の合計と平均を求める 21 シート:四則演算

科目の合計と平均をもとめる 国語の合計 国語の平均 22 =B2+B3+B4+B5+B6+B7+B8+B9+B10+B11 =I4/10 シート:四則演算

四則演算のみの計算は大変 データの数が大きくなると困難 ◦ シート「関数による計算」は 100 人のデータ 23 シート:四則演算

関数を使ってみましょう! 24 合計・平均・最大値・最小値 シート「関数による演算」

合計を求める関数 : SUM =SUM(B2:D2) 25 =SUM ( セル範囲 ) セルの範囲: B2 から D2 まで シート:関数による計算

平均を求める関数 : AVERAGE =AVERAGE (B2:D2) 26 = AVERAGE ( セル範 囲 ) セルの範囲: B2 から D2 ま で シート:関数による計算

各科目の合計: 100 人分 27 シート:関数による計算

各科目の平均: 100 人分 28 シート:関数による計算

関数 29 シート:関数による計算

演習1:成績集計 シート「関数による計算」に下記を求めてください  個人の合計、平均  各科目の平均、最高点、最低点  書式設定 平均 : 表示される小数点以下の桁数を 2 にして下さい 30 シート:関数による計算